![]() 梅で漬けた大根 |
![]() |
![]() パパイヤの漬け物 |
![]() |
![]() パチパチキャンディー |
グースと共に巻くのは、梅で漬けた大根やキュウリ、ネギ、パパイヤ漬け物、高菜漬け、それとパチパチキャンディー!バラエティー豊かで、なんともユニークでしょ? |
リンゴの木で燻されたグースは香りよき―♪パチパチキャンディーが口の中で弾けて……楽しすぎ!馬告や刺蔥といった台湾原住民特有のスパイスを取り入れているあたりも新鮮です。広東料理だけど台湾っぽーい!
〔2吃〕混ぜそば トリュフとグースオイル和え
グースに詰め込まれていたトリュフはグースオイルをたっぷり吸いこんで香り豊かです。そんなトリュフを混ぜそばのソースにしたのがこれ。見た目はちょっぴり地味ですが、おいしくない訳がありません!
〔3吃〕グースもも肉のロースト 梅キンモクセイソース添え
グースのもも肉を特製ソースでいただきます。噛むほどにグースの良質オイルが口の中にじゅわり。それに合うのがキンモクセイを特製梅シロップで漬けたソースです。さっぱり+爽やかな風味が広がります。キンモクセイってホテルのある台北市南港区の花でもあるんですよー!ローカルに根差した味わいもマル!
〔4吃〕白菜と豆腐のグース出汁のスープ
グースの骨まで活用です。8時間じっくりと煮込んで出汁を取り、白菜と豆腐を加えてスープに。濃厚だけどあっさりとした味わいで美味。食後の胃に沁み渡ります。
レストランは洗練された落ち着いた雰囲気です。しかしながら、ドレスコードはカジュアルでOKだから、気負いなくお食事が楽しめちゃう♪これも高ポイント!
台北旅行中「ここぞ!」と決めたいラグジュアリーな一食をお探しなら断然おすすめです!もうちょっとカジュアルに…お値段控えめに…なら単品メニューのかわいい点心類(飲茶)もありますよ。もちろんローストダックだってあります。
「コートヤード バイ マリオット台北(台北六福萬怡酒店)」はアクセス便利な「南港」駅上に。台北MRT・高鉄・台鉄・バスターミナルが一堂に会したこの上ない立地です。九份や十分・平渓方面へおでかけの際にも便利に利用できますよ。要チェック!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-07-30
台湾3つの鉄道駅&バスターミナルと直結でアクセス抜群!台北のシンボル台北101や山の景色を独り占めできるラグジュアリーホテル