閉店・移転、情報の修正などの報告

  • 300元お買い物すると 「敬堅持」シリーズ(福壽 山青、深焙凍頂、胭脂烏 龍)からお好きなお茶を 1杯(Mサイズ)サービス

    300元お買い物すると 「敬堅持」シリーズ(福壽 山青、深焙凍頂、胭脂烏 龍)からお好きなお茶を 1杯(Mサイズ)サービス

    【利用条件】

    【提示条件】 来店時ご提示ください。

    【有効期限】 2025-08-31

大切に育てられた茶葉への敬意を込めて♡次世代への継承を担う店主が永康街より発信する、清らかな台湾茶ブランドです

台湾茶をその場で淹れてくれる、珍しいドリンクスタンド♡

台湾茶をその場で淹れてくれる、珍しいドリンクスタンド♡

こんにちは、台北ナビです。

突然ですが、歌手UAさんの「お茶」という歌をご存じですか?サビに「お茶♪コーヒーより渋いカフェイン、冗談抜きで夢中なの♪」という歌詞があるのですが、ナビも台湾へやってきてからというもの、冗談抜きで台湾茶に夢中です。

栽培される場所や方法、製造過程や淹れ方などの違いにより、実にさまざまな香りや風味を楽しめる台湾茶の世界は、まるで底なし沼……どんどん深みにハマってしまいますよね!
定番タピオカミルクティーから、変わり種ドリンクまで 定番タピオカミルクティーから、変わり種ドリンクまで

定番タピオカミルクティーから、変わり種ドリンクまで

台湾茶を使った商品が勢ぞろいです 台湾茶を使った商品が勢ぞろいです 台湾茶を使った商品が勢ぞろいです

台湾茶を使った商品が勢ぞろいです

自分好みの香りやフレーバーで茶葉選びをすることは大前提として、小さな葉っぱに込められたストーリーを知ったとき、更に深みのあるおいしさへと変わってゆくから、お茶って不思議です。

今回は、永康街にある小さなドリンクスタンド兼お茶屋さん「茶敬茶」のストーリーをご紹介します。

ちなみに「茶敬茶」――中国語の読み方は「チャジンチャ(chá jìng chá)」です。

お茶屋さん激戦区「永康街」のニューフェイス

「茶」のロゴが目印!

「茶」のロゴが目印!

「より多くの人に台湾茶のよさを伝えたい」という想いを実現すべく、オーナーが選んだ舞台は、観光客にお馴染みのスポット「永康街」です。お土産屋さんやスイーツ店がひしめくこのエリア、実は茶芸館や茶葉・茶器を販売するお店も数多く点在しています。
シンプルでナチュラルな雰囲気の店内と、親切な店員さんたち♡

シンプルでナチュラルな雰囲気の店内と、親切な店員さんたち♡

テラスにはベンチとテーブルが置かれていて、小休憩もできます

テラスにはベンチとテーブルが置かれていて、小休憩もできます

そんな台湾茶激戦区の一角に、2019年からひっそりとお店を構える「茶敬茶」は、台湾茶のドリンクスタンド(手搖飲料店)でありながら、良質な茶葉やお茶を用いたお茶菓子の物販もしており、まさに観光客にうってつけのお店なのです。MRT「東門」駅の出口5から徒歩2分の立地の良さも魅力です。
「手搖」は直訳すると、「シェイクする」という意味

「手搖」は直訳すると、「シェイクする」という意味

茶葉や茶器のほか、お茶を用いたエッグロール「蛋捲(読み方:ダンジュエンdàn juǎn)」やクッキーなどのオリジナル商品も要チェックです! 茶葉や茶器のほか、お茶を用いたエッグロール「蛋捲(読み方:ダンジュエンdàn juǎn)」やクッキーなどのオリジナル商品も要チェックです!

茶葉や茶器のほか、お茶を用いたエッグロール「蛋捲(読み方:ダンジュエンdàn juǎn)」やクッキーなどのオリジナル商品も要チェックです!

TEA TO TEAの精神

茶敬茶 -TEA TO TEA-

茶敬茶 -TEA TO TEA-

「茶敬茶」の茶葉は、台湾唯一の内陸県にある南投県産。仁愛郷にある標高1,800mの東眼山で、祖父の代から約30年間、自然農法にこだわって栽培されています。
茶葉ひとつひとつに、茶農家さんと製茶師さんの愛情がたっぷり詰まっています♡

茶葉ひとつひとつに、茶農家さんと製茶師さんの愛情がたっぷり詰まっています♡

茶葉へ敬意を払い、台湾茶の魅力を伝えたいという「TEA TO TEA」の精神は、自然農法で茶葉を栽培する大変さや、茶葉に真摯に向き合う家族、親戚たちの姿を間近でみてきたオーナーならではの視点なのだと、ナビは受け取りました。
子供の頃からおじいさん、お父さんと一緒に東眼山の茶畑へ足をはこび、自然体験をしながら育ったという茶農家三代目のオーナー

子供の頃からおじいさん、お父さんと一緒に東眼山の茶畑へ足をはこび、自然体験をしながら育ったという茶農家三代目のオーナー

台湾茶の魅力が徐々に世界へと浸透し始めている昨今ですが、台湾の人がみんな台湾茶を愛飲しているかといえば、必ずしもそうではないのだとか。自宅でお茶を淹れて楽しむ習慣のある年配者と比べると、自国のお茶に興味を示す若い世代は少ないようです。

「どうすれば、茶農家や製茶師が心を込めて栽培、製茶した台湾茶のおいしさを、次世代にも伝えられるのだろう? 」オンライン販売からスタートしたというオーナー夫婦がたどり着いたのが、若者に人気の「ドリンクスタンド」というスタイル!
試すのが楽しみになる、いろんな顔をした台湾茶ベースのドリンクたち

試すのが楽しみになる、いろんな顔をした台湾茶ベースのドリンクたち

自社農園の台湾茶を用いて調合されたドリンクはどれも、お茶のフレーバーをしっかり残しながらも、色んな世代に楽しんでもらえるテイストに仕上がっています。
送る人を選ばない、シンプルなパッケージもよき

送る人を選ばない、シンプルなパッケージもよき

バラエティに富んだラインナップ

バラエティに富んだラインナップ

物販スペースでは、自由に茶葉の香りに触れることができ、自分好みの茶葉を購入することもできます。「茶葉専門店」となると敷居が高いけれど、ドリンクスタンドなら若い世代のハードルがぐんと下がり、台湾茶をもっと身近に感じられる気がしますよね♪
切り口を替え、食品を通じて台湾茶をPR

切り口を替え、食品を通じて台湾茶をPR

コンセプトがステキすぎて、感心しまくりのナビ。次世代やより多くの海外の人たちに、オーナー夫婦の想いが伝わりますように♡
台湾茶に夢中になる人が増えますように♡♡
鶯歌発、カワイイ手書きの茶器も発見 鶯歌発、カワイイ手書きの茶器も発見 鶯歌発、カワイイ手書きの茶器も発見

鶯歌発、カワイイ手書きの茶器も発見

えっ!!ドリンクスタンドだけど、茶葉から淹れてくれるの!?

淹れ終わった茶葉は、別途お持ち帰り~!たっぷりの茶葉で淹れてくれていることがわかります

淹れ終わった茶葉は、別途お持ち帰り~!たっぷりの茶葉で淹れてくれていることがわかります

では早速、ドリンクメニューをご紹介します。お時間に余裕のある人や、茶敬茶の台湾茶を試してみたい人はぜひ、「敬純粹」シリーズをお試し下さい!その場で台湾茶を淹れてくれるので、7~8分ほどかかります。

淹れ終えた茶葉はなんと、別容器に入れてくれ、お持ち帰りが可能です。ホテルで2煎目を楽しめるとは、なんと粋な計らい!!確かに、1煎目で茶葉を捨ててしまうのは勿体ないですもんね。大切に育てられた茶葉への敬意を、ここでも感じることができたナビでした。
デイリー使いしたくなる、口あたりのよい金萱

デイリー使いしたくなる、口あたりのよい金萱

お茶の種類は7種類。どれも台湾茶の茗品ばかりで迷いますが、ナビは大好きな「金萱蜜烏龍 115元」をトライ。甘い芳香とすっきりした飲み口は、飽きの来ないおいしさです。う~ん、このお茶好みっ!

【2煎目淹れ方のすすめ】
★水出し…500mlの水に茶葉を入れ、8時間ほど冷蔵する。500mlのペットボトルに茶葉を入れても◎

★お湯出し…500mlの熱湯に茶葉を入れ、8~10分ほどで出来上がり

※ドリンクは基本的に氷の量と甘さを調整できるのですが、「敬純粹」シリーズは無糖オンリーで、ホットor少し温めの「微冰(氷30%)」での提供となるので要注意。タピオカなどのトッピングは可能ですが、1杯目はぜひトッピングなしで、お茶そのもののおいしさを楽しむことをおすすめします!

ナビは持ち帰った茶葉を水出しで楽しみましたよ。さわやかさが増して、おいしくいただきました!

ナビは持ち帰った茶葉を水出しで楽しみましたよ。さわやかさが増して、おいしくいただきました!

「敬純粹」シリーズは、試飲の役目も担っており、「敬純粹」のお茶をオーダーすると、100元引きで茶葉を購入することができるシステムとなっています。これは使わない手はありません!!
散茶タイプの「奶香烏龍350元」は、ミルクのような芳香が特徴の金萱烏龍茶

散茶タイプの「奶香烏龍350元」は、ミルクのような芳香が特徴の金萱烏龍茶

ティーバッグタイプの「貴妃烏龍350元」は、荔枝(ライチ)エキスを加えたさわやかな烏龍茶

ティーバッグタイプの「貴妃烏龍350元」は、荔枝(ライチ)エキスを加えたさわやかな烏龍茶

茶葉がそのまま入っている散茶タイプ(100g)とティーバッグタイプ(10コ入り)があります。じっくり台湾茶を楽しみたいなら、断然散茶タイプ!お土産用や時短派の方にはティーバッグがおすすめです。
クチナシの花が入った「黃梔烏龍350元」は、ジャスミンで香りづけをしているのだそうです。きっとフラワリーで華やかなフレーバーなのだろうな、気になる~!そのほか、桂花(キンモクセイ)で香りづけをした「幽香烏龍350元」も人気だそうですよ。
パッケージもシンプルでステキな茶葉たちは、贈り物にも最適!水出しも可能なので、夏場は冷たくいただくのもよさそうです。 パッケージもシンプルでステキな茶葉たちは、贈り物にも最適!水出しも可能なので、夏場は冷たくいただくのもよさそうです。

パッケージもシンプルでステキな茶葉たちは、贈り物にも最適!水出しも可能なので、夏場は冷たくいただくのもよさそうです。

「本日の試飲」その日試飲できるお茶を教えてくれます

「本日の試飲」その日試飲できるお茶を教えてくれます

ティーバッグ7種と、茶敬茶で人気のオリジナル蛋捲2種が入っているお試しパック(279元)も使い勝手がよさそう!自分用にはもちろん、気軽なお土産としても喜ばれそう~。

ティーバッグ7種と、茶敬茶で人気のオリジナル蛋捲2種が入っているお試しパック(279元)も使い勝手がよさそう!自分用にはもちろん、気軽なお土産としても喜ばれそう~。

余談ですが、2022年7月より台湾政府環境部(環境省)の指示により、台北市ではドリンク店でのプラカップの提供が禁止されています。よって、テイクアウトの際は紙コップでの提供となるのでご了承ください。2024年9月からは台湾全土のドリンク店で、プラカップの提供が禁止となります。

余談ですが、2022年7月より台湾政府環境部(環境省)の指示により、台北市ではドリンク店でのプラカップの提供が禁止されています。よって、テイクアウトの際は紙コップでの提供となるのでご了承ください。2024年9月からは台湾全土のドリンク店で、プラカップの提供が禁止となります。

産地直送の定番烏龍茶を楽しめる「敬堅持」シリーズ

「敬堅持」シリーズから「胭脂烏龍M55元/L65元」

「敬堅持」シリーズから「胭脂烏龍M55元/L65元」

時間に余裕がないけれど、台湾茶を飲みたい方は「敬堅持」をオーダーすべし!!3種類あるお茶の中から今回オーナーがオススメしてくれたのは、 茶職人の製茶技術が問われるといわれている紅烏龍「胭脂烏龍」です。紅茶のように完全発酵させたお茶ですが、しっかり烏龍茶の余韻も残るという、スペシャルな台湾茶、ぜひお試しあれ!!

ちなみに、300元お買い物すると「敬堅持」シリーズからお好きなお茶を1杯(Mサイズ)サービスしてくれるキャンペーンを実施中です♪

台湾要素が隠れたMITドリンクは、さすが!!

ぜひトライして欲しい、タロイモミルクティー!

ぜひトライして欲しい、タロイモミルクティー!

若者や観光客に刺さりまくるであろう、台湾要素たっぷりのドリンクたちをご紹介します。まず台湾茶をしっかり感じられること、そして台湾ならではの素材が使われているドリンクとなれば、これはトライせずにはいられないですね。
「敬鮮活」シリーズから「桂花奶蓋青茶M70元/L85元」

「敬鮮活」シリーズから「桂花奶蓋青茶M70元/L85元」

台湾の若者は、みーんな大好き「奶蓋(読み方:ナイガイnǎi gài)」。

奶蓋とは、チーズとホイップで作られたチーズクリームや、ミルクとホイップで作られたミルククリームで蓋をしたドリンクなのですが、なんとこちらの奶蓋は、青茶ミルクティーで作られた濃厚なミルクフォームがお茶の上にのっているという衝撃!

なるほど、よりお茶感を感じられるわけです。こんなさわやかで、スッキリとした奶蓋を飲んだのは、ナビはじめてかも。これも、好きーーっ!!
台湾人の必須は、タロイモが入った「大甲芋頭奶茶M70元/L85元」

台湾人の必須は、タロイモが入った「大甲芋頭奶茶M70元/L85元」

続いて「敬態度」シリーズから、台湾人人気No.1という「大甲芋頭奶茶」に挑戦。
お店で手作りしているというタロイモペーストがたっぷり入った、タピオカミルクティーに次ぐ、台湾発のオリジナルドリンクです!タロイモの産地として知られる台中・大甲産のものを使用。想像よりも甘さひかえめで、食感もほどよく感じられ、さっぱりとしていておいしい~!!タロイモがお腹にたまるので、小腹が空いた時や食欲のない時にもおすすめ◎
ネーミングセンス抜群!!「絕對珍珠奶茶M65元/L75元」

ネーミングセンス抜群!!「絕對珍珠奶茶M65元/L75元」

待っていました!日本人も大好きなタピオカミルクティー「絶対珍珠奶茶」は、飲んでみて納得のネーミング。

これは「絶対タピオカミルクティー」を飲むべし!!

そもそもお茶がおいしく、ミルクで割ってもしっかりお茶を感じられる点がすばらしい。テイクアウト用の紙コップだと見えないのが残念なのですが、白と黒2種類のタピオカが入っています!

お抹茶方式でいただく台湾茶

涼し気な、台湾茶ラテはいかが?

涼し気な、台湾茶ラテはいかが?

粉状の台湾茶を使用する「敬努力」シリーズは、その場で抹茶を点ててくれるというアイディア商品!今回ナビが試したのは、炭焙した高山烏龍の茶粉を使った「炭焙拿鐵」と、高山烏龍の茶粉を使った「蜜香紅拿鐵」です。

まさに抹茶ラテを飲んでいるような、日本人には飲み慣れたドリンクですが、台湾茶の風味がしっかり主張してくれて、ナビ好み!!

どちらもおいしかったけれど、ナビはマイルドな「蜜香紅拿鐵」派、カメラマンは少しビターな「炭焙拿鐵」派でした。さぁ、あなたはどちら派?
「炭焙烏龍茶粉210元/50g、560元/150g」と「蜜香紅烏龍茶粉180元/50g、460元/150g」

「炭焙烏龍茶粉210元/50g、560元/150g」と「蜜香紅烏龍茶粉180元/50g、460元/150g」

店頭では「敬努力」シリーズで使用されている茶粉を購入することもできます。ミルクを足して、自宅で台湾茶ラテを楽しむもよし、お菓子やお料理に使うもよし!50g入りと150g入りの2サイズあるのも嬉しいですね。

台湾茶を使った、品のある茶菓子も魅力的

お茶や茶畑をイメージさせるパッケージにうっとり♡

お茶や茶畑をイメージさせるパッケージにうっとり♡

「いかにして、台湾茶を広めるか?」

その課題と向き合い完成した、上品な茶菓子をご紹介します。台湾茶と台湾要素をうまく融合させたお菓子たちは、ぜひ日本へ持ち帰り、大切な人にシェアしたくなる逸品ばかり。

天然の茶葉が香るクッキー「佐茶曲奇 375元」

天然の茶葉が香るクッキー「佐茶曲奇 375元」

「蜜香紅烏龍茶粉」とフランス産のバターを使用し、添加物不使用のナチュラルなクッキーです。サクッと軽い食感で食べやすく、口に運んだときにふんわり香るお茶の香りに癒されます。ほどよい甘さはクセになるおいしさ。

大切な人への贈り物なら、茶葉とセットにしても喜ばれそうですね。

(左)「焙茶」は濃厚な炭焙烏龍茶クリームが入ったエッグロールで、(右)「炭焙杏仁」は更に外側にアーモンドがまぶしてあります

(左)「焙茶」は濃厚な炭焙烏龍茶クリームが入ったエッグロールで、(右)「炭焙杏仁」は更に外側にアーモンドがまぶしてあります

ナビが訪れたのが中秋節前ということもあり、台湾人に大人気の蛋捲「流心蛋捲490元」は品切れとなっていました。

セット内容はというと、「焙茶流心蛋捲」(1袋当たり4本入り×6袋)と、「炭焙杏仁流心蛋捲」(1袋当たり1本入り×8袋)の2種入り。サクサクの蛋捲からは、隠し切れないお茶の風味が溶け出ます。

茶菓子の中で、ナビのイチオシとなった「梅子青茶海鮮脆餅190元」

茶菓子の中で、ナビのイチオシとなった「梅子青茶海鮮脆餅190元」

形が3種類あって、食感も少し違うんです

形が3種類あって、食感も少し違うんです

エビやイカを使用した3種類の海鮮スナックを、烏龍青茶と梅のシロップ漬けで作られた自家製梅子青茶ソースでコーティングした、ユニークなスナック菓子です。

味の異なる3種類のスナックは、それぞれ形と食感も違うので、食べていて楽しい!お茶菓子というよりは、ビールのアテによさそう。サイズ的にかさばるのがネックですが…手が止まらなくなるおいしさなので、お酒好きな人へのお土産にいかが?

台湾茶とポップコーンのコラボレーション「桂花青茶爆米花 150元」

台湾茶とポップコーンのコラボレーション「桂花青茶爆米花 150元」

桂花(キンモクセイ)と烏龍青茶で香りづけされたポップコーンです。お茶の香りを纏ったポップコーンを口にはこぶと、ほのかな甘さのあとに、ほろ苦さがやってきます。なんとも絶妙なバランスで、ちょっと大人なポップコーン!!パッケージもかわいく、そこまでかさばらないので、こちらもお土産にぴったりです。
余談ですが…ナビは後日、台湾へ遊びにきた友人への贈り物として、お気に入りのこの2 つと、烏龍茶のティーバッグを購入しちゃいました♪ 余談ですが…ナビは後日、台湾へ遊びにきた友人への贈り物として、お気に入りのこの2 つと、烏龍茶のティーバッグを購入しちゃいました♪

余談ですが…ナビは後日、台湾へ遊びにきた友人への贈り物として、お気に入りのこの2 つと、烏龍茶のティーバッグを購入しちゃいました♪

「茶敬茶」のお得なキャンペーン情報

【その1】「敬堅持」シリーズ1杯サービス
300元お買い上げで、「敬堅持」シリーズからお好きなお茶を1杯(Mサイズ)サービスしてくれるキャンペーンを実施中です♪

【その2】SNSへの投稿で50元引きに
オーダーしたドリンクと一緒に「茶敬茶」をタグ付けし、SNS(Facebook、Instagram、Twitter)にアップ。投稿画面をスタッフに提示すると、次回購入分が50元引きになります。お友達同士で来店する場合や、2杯注文する場合にはぜひ活用してみてくださいね♪

※投稿文やストーリーズは公開設定にする必要があります。

★茶敬茶SNS
Facebook: https://www.facebook.com/teatoteatw
Instagram: https://www.instagram.com/teatoteatw/
LINE: https://page.line.me/348nxuab?openQrModal=true
今回「茶敬茶」のブランドストーリーに触れ、茶農家や製茶師の存在なくして、ナビを夢中にさせてくれる台湾茶はないのだということに、ハッとさせられました。永康街に足を運ぶ際はぜひ、おいしい台湾茶と気軽に出会える「茶敬茶」を訪れてみてください。小さな茶葉を敬うサービスに、ほっこりさせられるはず♡

以上、台北ナビがお届けしました。

※撮影のために透明のプラスチックカップを用意しましたが、実際は紙コップでの提供となります。

記事登録日:2024-08-16

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2024-08-16

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供