| 投稿者 | 
            トピック | 
            投稿日 | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       sayamamalove     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:sayamamalove
                             | 
                            
                          
                            
                               営業時間
                             | 
                            2017-06-11 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               金曜の午前9時半頃着で訪れましたが、ほとんどのお店が営業前でした(笑)10時過ぎにやっと開く感じですね。あまり早く到着しても時間の無駄になりますので、参考になればと思い投稿しました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       unyun   
  
- 掲示板 30件
  
- コメント 4件
  
- アルバム 3枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:unyun
                             | 
                            
                          
                            
                               閉まっていました
                             | 
                            2016-09-22 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               先週、行ってみたら、閉まっていました。改装中なんでしょうか。残念でした。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       sa06008     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:sa06008
                             | 
                            
                          
                            
                               カバンのオーダーしました
                             | 
                            2015-04-25 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               私は中国語が全くできないので、
 絵を描いて縦横幅を公分(㎝)で書き込んで
 それを見せて注文しました。
 
 私が作ったのは単純な長方形のレッスンバッグだったのでデザイン性も低く、絵を見せただけで十分でした。
 
 2階で生地を買って3階に行き、その辺にいる人に
 「鞄を作りたい」と中国語で書いた紙を見せると
 鞄を作ってくれる店を指さしやお店の番号で教えてくれました。
 
 2階も3階 もほぼ中国語しか通じない様子です。
 
 私は3005番の店を教えてもらい、そこでオーダーしました。営業時間が12:00~で午前中に行ったので開店まで待ちました。
 
 お店のおばさんも中国語しか通じないです。
 でも私の絵を理解してくれて一週間後に日本に帰ると伝えると、出来上がりの日にちと料金を教えてくれました。
 
 おばさんはLINEの通訳機能を使って簡単なやり取りができました。
 
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       なるわん   
  
- 掲示板 32件
  
- コメント 44件
  
- アルバム 60枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:なるわん
                             | 
                            
                          
                            
                               巾着袋が可愛い
                             | 
                            2015-01-11 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               台湾花布好きのわたし、仲の良い友達へのお土産には、花布柄の化粧ポーチに各種 台湾茶のティーパックをつめて渡すのが昨今のmyブームだったのですが、、、気付いた事がひとつ。
 
 女の人にとって、化粧ポーチとは、すっっっごく身近で大切なもの。毎日何度も使うもの。よって!人それぞれに大きさやポケット数などにこだわりがあり、ブランドを決めている人も多い。私もそう。・・つまり、化粧ポーチをお土産にするのは、、、イマイチかも^^;;;と、、、(今さら^^;)思い、あまり人によってこだわりがなく、家で小物を入れて使ったり、旅行の時に使ったりできる巾着に、、、お土産袋を変更してみました!きっと、喜んでくれている・・ハズ!
 
 写真の巾着袋<@180元>は、すごく丁寧に作られていてオススメです。よく行く2F No.2059 仲嶢(布楽有限公司)に、既製品として売られていました。表は花布(綿)、裏は無地布(綿)で、リバーシルブルで使える位、作りがキレイです。ヒモの先に同柄の花布で作ったつぼみのような飾りがついていて、超可愛いです。
 
 で、中に入れる物として、定番の台湾茶のティーパック、1個から買えるオークラのパイナップルケーキに加え、點子食品(迪化街一段73號)に、一見チョコみたいな可愛いパッケージで各種プーアル茶が1個10元でバラ売りされていて、選ぶのも楽しいし、試飲させてくれ美味しかったのでラインナップに加えてみました^^(ホントにチョコみたいなので、発酵茶葉の塊を口に入れてしまわないように、渡す時一言添えましょう^^;)  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ろろ。   
  
- 掲示板 2件
  
- コメント 8件
  
- アルバム 12枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ろろ。
                             | 
                            
                          
                            
                               花布で枕カバー
                             | 
                            2014-08-24 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               2014年8月に行ってきました。
 花布の枕カバーが欲しくて、2階で花布購入、そのまま3階で縫製を注文しました。
 受け取りは翌日以降だったので、翌々日に伺うと伝え、その日に頂きました。
 
 事前に様々なWebサイトで得た情報で、二階の「2059 仲嶢」で花布を購入。
 90cm四方×二枚で300元でした。(90cm四方が購入単位のようです)
 余り布が生じること上等で、頂きました。
 お店の人は、おばさんは中国語だけでしたが、おじさんは日本語が僅かに出来ました。それでも、身ぶり手ぶり手書きでどうにかなりました。
 
 購入した花布を入れてくれた袋に番号が書かれるので、その番号のお店を三階で探します。二階と三階のお店同士の紹介制のようですね。
 ただ、この紹介されたお店が、日本語ダメ・英語ダメ、身ぶり手ぶりもどうにも伝わらない・・・と困窮した所で、別のお店を紹介されました^^;
 それが、「3059あたり Rococo」というお店(写真では地図のシールが剥がれてます)。こちらのおば様が、息子のお嫁さんが日本人とかで日本語がなかなか上手で、会話を弾ませつつ、注文を進めることが出来ました!
 簡単な構造の枕カバー(ファスナーなし)を二枚で300元でした。ちゃんと注文書もくれる安心制度でした。
 裏地もちゃんと縫われており、帰国後に洗濯しても色落ちせず、満足のいく仕上がりでした。
 
 言葉が通じないことが心配なら、分かり易い図とサイズを書いて持って行くべきでしょうね。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぽんぽこ狸   
  
- 掲示板 17件
  
- コメント 4件
  
- アルバム 24枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぽんぽこ狸
                             | 
                            
                          
                            
                               毎回行きます。
                             | 
                            2014-08-08 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               生地の種類が豊富なので毎回必ず訪れます。
 私はクッションカバーをつくろうと2階フロアをうろつくのですが、
 結局、弘律さんという生地屋さんで買ってしまいます。
 生地が厚いので大量買いすると重くなりますので、リュックがあると便利です。
 今回はタペストリーを作ろうとこちらで購入しました。
 1ヤード(70cm)NT$160でした。
 商品によりますが金糸が多いものが高いようです。
 クッションカバー用は、カーテン生地屋さん高徳さんで購入しました。
 こちらは1ヤードNT$180でした。
 他にも市場の場外にリボンやさんやボタン屋さんがありました。
 みな安くて種類豊富なので楽しめました。
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       cinnamon0809   
  
- 掲示板 5件
  
- コメント 9件
  
- アルバム 6枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:cinnamon0809
                             | 
                            
                          
                            
                               営業していました。
                             | 
                            2014-03-30 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               昨日、行って来ました。
 1Fは工事中で、饅頭屋さんやお肉屋さんなどは歩道の仮店舗で営業されていましたが、
 2Fと3Fは通常通りの営業です。
 
 圧倒的な布の量でした。
 娘がバトントワリングを習っていて、
 衣装に使える素材でも…
 と思いましたが、あの量から探し出すのが大変で、
 花布のラミネート加工されたハギレしか買って来れませんでした。
 
 手芸好きの母や友人と行ったら、楽しいでしょうね。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       eisyuu     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:eisyuu
                             | 
                            
                          
                            
                               油飯も良いけど(^ー^)
                             | 
                            2013-10-07 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               ここの油飯は美味しくてとても有名ですが、この市場の裏手の路地に有る鶏巻?と言う食べ物が美味しかったです(^-^)v
 小さいお店ですが朝からおじさんが次々と揚げていて、注文すると片言の日本語で答えてくれて渡してくれます(笑)
 鶏巻と言う名前ですが、中身は豚肉のようでした
 香ばしく揚げられていて、つけあわせのキュウリの漬物と一緒に食べると最高です!
 市場に寄ったらご一緒にどうぞ(*^ー^)ノ♪  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       satomame   
  
- 掲示板 4件
  
- コメント 6件
  
- アルバム 5枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:satomame
                             | 
                            
                          
                            
                               かわいい鞄を買いました。
                             | 
                            2013-08-08 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               2階に上がって布の大群に圧倒されながらもかわいい鞄が下がってるお店で
 買ってきました。
 たまたま日本語ができる方に対応してもらえました。
 900元で自分の気に入ったものがかえました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       りべっち   
  
- 公開お気に入り 3件
  
- 掲示板 6件
  
- コメント 9件
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:りべっち
                             | 
                            
                          
                            
                               本気のチャイナドレス作ってみました。
                             | 
                            2013-07-18 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               3階でチャイナドレスがいっぱい飾ってある所でジェスチャーで作って欲しいとアピールすると布屋さんに連れて行ってもらって、いい感じの布を紹介してもらい布を持ってお店に戻って採寸していただき日本に送っていただきました。言葉は全く通じませんでしたが、おじさんの方が要領を心得て下さっていて、なんだか女優さんが着るような感じに仕立ててくださったのでとっても感激でした。送料込みで布代含め2万円ぐらいとちょっと高かったのですが一生物の晴れ着が出来てとっても満足しています。結婚式で着ましたがとっても着心地がよかったです。これならもう一着ほしくなるかもって思ってしまいます。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       アロハ恵美   
  
- 掲示板 70件
  
- コメント 115件
  
- アルバム 89枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:アロハ恵美
                             | 
                            
                          
                            
                               花布とバッグ
                             | 
                            2013-01-17 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               1月14日に行ってきました。
 
 ずっと欲しかった花布のバッグ、やっと買うことができました。
 最近ではビビットな色の花布の他に落ち着いた色の花布もたくさんあって色々
 欲しくなります。
 
 花布は取り扱っている種類が1番多かった「仲嶢」で3色購入。
 画像より落ち着いた色合いで凄く可愛いです。
 
 ビニールコーティングのバッグは「右翔進口傢飾布」が1番種類が豊富で
 バッグも大きさ、形も色々あってその他にポーチやペットボトルケース、
 エプロンなどが売っていました。
 
 私は画像の中位のサイズのバッグを2点購入しました。入り口にはファスナーも
 付いています。柄の出方が全て違うので選ぶのも楽しいですよ。
 縫製は若干雑ですかね。
 1点300元、2点買ったら50元オマケしてくれて550元でした。
 使うのが楽しみです。
 
 
 
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       なるわん   
  
- 掲示板 32件
  
- コメント 44件
  
- アルバム 60枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:なるわん
                             | 
                            
                          
                            
                               型紙持参でオーダー☆
                             | 
                            2013-01-06 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               以前、永楽市場で布を買ってクッションカバーを作ってもらいよかったので、割烹着の製作にチャレンジしてみました。
 
 まず、日本の手芸屋さんで型紙を購入し、型紙を切るところまではやって行きました。(後から、ネットから型紙をgetすればタダだったことに気付いたのですが><)型紙の説明が日本語で書かれているので若干不安に思い、もし永楽市場でも理想の型紙を売っていたらそっちで作ってもらおうと思っていました。が!楽市場内で、型紙を売っているところは、おそらく【全く】なかったです・・aha^^;;;台湾では、洋服の型紙は、、、一体どこで売っているのだろうか。。本屋とか???
 
 布は一味違う台湾風の花布がいっぱい売っている2F No.2059 仲嶢(布楽有限公司)さんで購入! 120元/mの、綿にしました。ただし、今回は悩んだ末あんまり台湾風じゃない布にしちゃいました^^;家中のファブリックが台湾花布になってきたので、更に服まで着ているのは ヘン だろう・・と思いまして><
 
 さて!製作屋さんが超たくさんある3Fで、ひたすらに【優しそうな人】を捜すわたし^^;なんとな~く優しそうに見えたおばちゃんに、型紙を見せ、作ってほしいことをカタコトの中国語で訴えたところ・・たぶん自分は忙してできなかったのでしょう、別のお店に電話し、今お迎えが来るから座って待ってて~と言われました。すぐに別のお店のおねーさんが迎えに来てくれ、一緒におねーさんのお店に向かいました。
 
 24室 維欣工作室 というところでした。
 
 型紙を見せたらOK~OK~了解了解とのこと、超~すんなり話が進みました。制作費1,000元とのこと。クッションは1コ100元だったけど、やっぱ服となるとけっこ~しました。袖にゴム(松緊帯)を入れてほしいことなどを超一生懸命に説明したら、、、ハハ・・分かっているから大丈夫ヨ^^;;;・・的なかんじで言われました(スンマセン^^;)説明書きが日本語でも、相手はプロなので、型紙まで持参しているなら、オチャノコサイサイ☆ってかんじでしたー!!!なんとなくですが、型紙まで持って行かなくても“有袖子的圍裙”(袖があるエプロン)の一言で、あとはその場でイラスト程度描けば、ザッと採寸し、作ってもらえた気もしました^^;準備、しすぎた感もアリです^^;;;でもまぁ、ヒモの長さとか、ポケットの位置やサイズ、首まわりはちゃんと芯を入れてほしいとか、自分なりにこだわりがあったので、気に入った型紙を持って行くと、説明が楽ではありました。
 
 12/31昼頃頼み、1/4昼頃取りに行きました。支払いは引き取り時。4日もありゃ~余裕よぉ☆って雰囲気だったので、おそらくですが、丸1~2日とかあれば、作ってくれるところはあると思います。例え自分の店では作れなくても、市場内には超たくさん製作店があり、今ヒマしてるところがあるはず。店同士で連絡しあって、どこか紹介してくれるかと☆
 
 ハギレでも何か作れると思い布を多めに買ったのもありますが、布代360元と合わせると、日本円で約4千円の割烹着となり、、、ウ~ン・・正直高すぎた^^;;;?もしかして製作においては【値切る】という行為が必要だったのかも???私は理想通りに作ってもらうための説明に夢中でウッカリしておりました^^;;;誰かちゃんと交渉して、果たして適正価格はいくらかだったのか教えてほしいです^^;
 
 でも、作りがとてもちゃんとしていたし、理想通りのものが出来たので、満足しました。皆親切なので、筆談とイラストで、日本語onlyでも乗り切れそうでしたし、客がここまで準備しなくても良さ気なプロフェッショナルさでしたし、お店の人とのやりとりも楽しいし、皆さんも気楽に訂做(オーダー製作)してみるとよろしいかと(o^-^o)  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
| 
	 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       なるわん   
  
- 掲示板 32件
  
- コメント 44件
  
- アルバム 60枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:なるわん
                             | 
                            
                          
                            
                               花布でクッションカバーをオーダー☆
                             | 
                            2012-08-27 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               一般的に台湾花布とか
 客家花布と言われる
 台湾のあの大花柄の布で
 クッションカバーを作ってほしくて、
 永楽市場に行ってきました。
 
 2Fに何百件も店がありますが、
 あの花布はどこでもかしこでも売っていました^^;
 (でも、わりとハジの方の店に、より多かったかと。)
 で、市場内を3周位して、2F第4街の
 
 No.2059 仲嶢(布楽有限公司)
 
 の花布だけ、気のせいかも知れませんが、私には
 特別に素敵に見え、ここで買うことを
 決めました!(他の店の花布は皆同じに見えた
 ・・ということは、もしかして仲嶢の花布は
 一般的に言う台湾花布じゃないのかも・・ですが^^;)
 
 で、火曜日でしたが、この店には
 日本人台湾人欧米人のお客様が常にいて、
 なかなか、お店のご夫婦にかまってもらう
 ことができませんでした^^;なんとかおばちゃんを
 つかまえ、赤・緑・紫の幅90cmの花布を、
 それぞれ1mづつ購入しました。1m120元でした☆
 (ハンパ布もいっぱい売ってましたよ、それはもっと
  安くておトクっぽかったです!)
 
 で、超忙しそうなおばちゃんでしたが、
 ●私は3Fでクッションを作ってほしい!
 ●でも国語ができないから不安だ!!
 ●というか、3Fにいっぱい店があって
   どの店に行ったらよいか分からない!!!
 と、カタコトの国語で訴え、3Fに一緒に来てもらい、
 作ってもらう店を紹介してもらいました^^;
 
 ちなみにここの市場全体的に
 
   クッション
 
 という日本語(英語)もほとんど通じなかった
 です。ただ単位は、米(ミイ)(=メートル)で話が
 通じるかんじでした。
 
 連れて来てもらったお店は、3F37号の
 
 明記工作室
 
 というお店でした。と、いうか、、、
 階段上がってわりとすぐのお店だったので、
 別に推薦のお店というワケではなく、
 単に近かっただけかも知れません。実際
 “クッションを作れない店なんてないワ。どこでも
  一緒よ・・^^;”と言われましたので^^;;;
 
 で、作りたいクッションのサイズを聞かれました
 が、なんと私、そういう基本的なこと、、、
 実は全く考えておりませんで^^;;;
 
   一般的感覚 就 可以・・^^;;;
 
 一般的なかんじでイイヨ~^^;・・って答えたつもりが
 “あぁイーバンね!!!”って、
 ジョキジョキジョキ~っていきなり
 布を半分にcutされまして(@_@;;;)今思えば
 “一般”じゃなく“一半”(=半分)って言ったと
 思われたのかと^^;;;
 
 ま、どうせ私は家にあるクッションの
 サイズも測ってきていなかったので、別にいいか!と
 思い、中のクッションは不要なことを言い、
 中身を詰める入り口はどう処理するつもりなのかを
 聞いて、ファスナーをつけてくれるとのことだったので
 それでokしました。
 
 クッション制作費:@100元×3コ=300元
 製作時間:3コなら2時間
 
 とのことでした。制作費の中には、3コ分の
 ファスナーも含まれています。で、2時間後
 夕方、再度取りに行きました。“2時間後に
 取りに来てね~”って名刺をくれましたが、
 こちらの名前などは特に聞かれなかったので
 言わなかったです。
 
 細かいことは何も指示しませんでしたが、
 端はきちんとロックミシンをかけてくれていたし、
 ファスナーの色なども問題無でした☆特に丁寧って
 ワケではないけど、実用には充分☆・・って
 かんじの出来上がりでした(o^-^o)
 
 ちなみに出来上がったクッションカバーの
 サイズですが、90cm幅1mを半分に切って作成
 されたため、約45cm四方で完成しており、
 家に帰って中身を詰めてみたらなんとピッタリ!!!
 テキトーに頼んだのに完璧でした☆☆☆
 
 中国語が全くできないと、製作は難しい
 かもですが、でもちゃんと作りたいものの
 寸法をメモなどして行くなど、準備次第では
 可能かと思います(o^-^o)安くて楽しい思い出
 になったのでオススメです☆
 
 ps.一般的によく見る台湾花布でよければ、
 わざわざオーダーしなくても
 エスカレーター上がってすぐの店で、
 クッションカバー(45cm角)の完成品が
 1つ200元で、各色売られていましたよ。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       タエ   
  
- 掲示板 77件
  
- コメント 78件
  
- アルバム 139枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:タエ
                             | 
                            
                          
                            
                               かわいい生地が沢山あります その2
                             | 
                            2012-07-28 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               エプロンを縫ってもらいに初日に行きました。生地と縫製で500元という事であきらめましたが、その日の晩にNHK「恋する雑貨」でちょうど花布の放送があり、またまた火がつき翌日も行き、モデルさんが着用していた花布の色違いで、友達がステキなエプロンとポーチを縫ってくれました!私は直線しか縫えないので、手提げ袋を縫いました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       タエ   
  
- 掲示板 77件
  
- コメント 78件
  
- アルバム 139枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:タエ
                             | 
                            
                          
                            
                               かわいい生地が沢山あります
                             | 
                            2012-06-30 | 
                           
                          
                            | 
                              
                      
                      
                               ビニールコーティングの生地を買ってきて裁縫しました。5本買うと1本サービスで6本で500元でした。店内はとても涼しいので歩いて行ってここでクールダウンしてます。この次は3階でエプロンでも作ってもらおうかなと検討中です。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ジャスミンマダム     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ジャスミンマダム
                             | 
                            
                          
                            
                               安いです
                             | 
                            2012-06-28 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               6/26の10時すぎに訪れました。
 
 裁縫好きの連れのリクエストで連れて行きました。2階の店で連れが買いたかった、和下げのフサを購入しました。店舗名は忘れましたが、フサがあったのはこの店舗だけでした。
 
 私は、客家花柄のビニールコーティングのトート中サイズを色違いで3つと、それに合わせてポーチも3つ買いました。
 トートは250元、ポーチは100元。若干縫製は雑でしたが、安いので満足です。
 
 別の店で、座布団用の客家花柄の生地90×180も買いました。
 
 客家花柄は水色がかわいいです。
 
 手芸がすきな人は、たのしい場所だと思います。フサを買った店は日本語OKでした。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ゆう&しょう     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ゆう&しょう
                             | 
                            
                          
                            
                               開店時刻は・・・
                             | 
                            2011-08-09 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               昨年行ったときに、チャイナ柄の端切れを何種類か買ってとてもよかったので、今年も行きましたが・・・
 土曜日の10時過ぎに行ったのですが、ほとんどのお店が閉まってました・・・
 花布とビニール製のつるつる布を何種類か買いました。
 何を作るか決まっていませんが・・・
 来年もまた行きますよ。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       すう爺     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:すう爺
                             | 
                            
                          
                            
                               フードコート  おばちゃんお店
                             | 
                            2011-06-03 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               不度コートの セルフの弁当やがめちゃ混みでしたので、奥の店で食べてみました。何やら症状のかかっているお店です。少し心配ではありましたが、大当たりでした。チャーハン 豚角煮載せご飯 空心菜炒め 煮タマゴ 台湾では定番のモノがこういうトコでは間違いありません。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       旅行好きのん   
  
- 掲示板 15件
  
- コメント 34件
  
- アルバム 63枚
  
- 投稿履歴を見る
  
  
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:旅行好きのん
                             | 
                            
                          
                            
                               台湾花布(客家花布)とチャイナ柄シルク
                             | 
                            2010-08-01 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               永楽市場の2階、エレベーター前でのビニールコーティング布が売っていました。私はカットクロスを買いました。45cm程で80元。
 
 台湾花布とチャイナドレスの布(中華柄の布?)を探してまずは外回りを1周。カーテン布や日本のキャラ布、よくあるコットン系しか見つからず、中を適当に歩いて歩いて迷って、やっとド派手な花柄を見つけました。150cm幅くらいのコットンで、コットンサテンのような、ほのかに艶のある上質な布です。発色もとてもよく、この幅と発色と素材の良さで値段も安いと思い購入しました。日本語は通じませんでしたが、メモのやり取りで難なく購入できました。
 こちらのお店では生地幅90cm程の、厚手の、シーチングのような台湾花布もありました。スベスベ感はありませんし、布の発色もいまいちですが、適度に張りがあるのでバッグ作りに向きそうです。
 とーってもフレンドリーで、楽しく買い物できました。
 
 次はチャイナ服のような布を探して中のほうをグルグル。
 偶然見つけたお店、あとからナビさんを見てみると載っているあの店でした。
 シルク100%の布は、値段を聞いて安いと思いましたが、正確な値段を覚えていません。ポリエステルのほうはもう少し安かったです。
 少しずつたくさん欲しかったけど、最低単位が1ヤードだったので、ヤードで買いました。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぷりゅん     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぷりゅん
                             | 
                            
                          
                            
                               日曜に営業しているお店はごく僅かです
                             | 
                            2010-05-05 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               花柄の布を少しと、クッションカバーや座布団カバーを売っているお店があったので、出来上がったものをまとめて買いました。
 座布団カバーは、私が見たお店では日本の一般的なサイズの座布団に合う大きさのものでした。
 
 平日に一度行き、やっぱりもう少し買い足ししたいなと思って日曜に再び訪れたのですが、殆どのお店は閉まっていて、営業しているお店はごく僅かでした(2Fの布屋さんは営業しているお店がちらほら、3Fは完全に閉まっていました)。
 手持ちのガイドブックには無休と書いてあったのですが…先にナビさんの記事を見ておけばよかったです(^_^;) 1Fの食品市場は日曜も営業しているようでした。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
         
返信する
削除依頼削除依頼