>こんにちは〜。台湾初心者のたぼよです。
>先日和春茶行でお茶を買って毎日楽しんでます。
>で、かぼちゃの絵が描いてある『柚茶』ってのも
>おいしそうだったんで買ったのですが
>あけてみるとなんとかぼちゃがまるごと入ってました(笑)
>なんとなく漢字で書いてある説明を見ると削って飲む?
>のかなって気がするのですが、誰か知ってる方がいらっしゃれば
>教えてくださいm(__)m
>[ たぼよ様 Wrote ]-------------------------------------
それはかぼちゃではなくゆずです。上の部分に切れ込みが有りません
か?
お茶は中に入れて有ります。柚の香りが染み込んでそれを楽しみます。
確か福建省が産地だったと思います。削ってと読まれたのは作り方の説
明だと思いますよ(笑)
|