10月18日朝から雨でしたが目的の温泉に入るために「水都」まで
行ってきました。道も迷ったこともあってすぐ着く所を倍の時間を
かけてさらに裏側から表にでてずぶ濡れ状態でやっと着きました。
さっそく持ってきた水着に着替えて泡風呂などに入ったののですが
どれもぬるい。しかもボタンを押しても作動しない。ということで
上の露天風呂へ行けば2つはやはりぬるい。そしてもう一つは入れ
ない位熱い!あんな熱いお湯誰が入るのか不思議。そして一つだけ
ボタンを押すお湯があったので横からのジェットバスかと思いきや
真後ろから滝のようにお湯がでてきてびっくりしてでました。
最後は内風呂で体を洗ってお湯に入りました。温度は調度よかった
です。隣の内風呂は設定が27度になっていましたが清掃中。平日
だったからこんなものなのかと思いました。帰りはホテルの送迎担
当の日本語のわかるおじさんと日本語で話して帰りました。日本全
国行ったらしく今は日本の田舎めぐりにはまっているとのことでし
た。仙台出身と告げると「あそこはいいところだリトル東京だ」
と言われていい気分で帰りました。
|