![]() この3本の飾り、真ん中の1本だけが新しく作り替えられていて、両側の2本は当時のまま再利用されているそうです。 |
![]() |
![]() 玄関を開けると、ヒノキの香りが迎えてくれます。それもそのはず、床には日本から逆輸入した「台湾ヒノキ」が使われているのです。あぁ、この香り落ち着く~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
館内利用時はソックスの着用が必要なので自分で用意するか、玄関に設置してあるソックスをレンタルしてもOK です。使用済みソックスは所定の籠へ返却して下さい。ちなみに、このソックスは日本へも進出している台湾発の靴下ブランド「+10(テン・モア)」のものだそうです。試着がてらレンタルしてみるのもアリですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中国語、日本語、英語…世界各国の本がずらり!教科書、古すぎる雑誌、宗教やパソコンに関連しているもの以外の本であれば誰でも寄付が可能です。ただし「要らなくなった本」ではなく「みんなに読んで欲しい本」であることがポイントだそうです。 |
![]() 玄関の左側のスペースでティータイムです。好きな席に座りましょう |
![]() |
![]() 「文房」ができるまでの過程や、オーナーGraceさんのお話が放映されていました。 |
![]() |
![]() このカードが「文房」に入場する前に配られるので、お茶、水、コーヒーのいずれかにチェックをして、1時間後のティータイムの際にスタッフへ渡しましょう。 |
記事登録日:2017-04-11
基本情報
住所 | 台北市臨沂街27巷1号 |
---|---|
住所(中国語) | 台北市中正區臨沂街27巷1號 |
電話番号 | (02)2341-9662 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休業日 | 月曜日 |
クレジットカード | 不可 |
日本語 | 英語可 |
ホームページ | http://www.chapter.com.tw/ (中国語) |
行き方 | MRT「忠孝新生」駅出口5から徒歩3分。出口を背にして右側に進み、T字路の横断歩道を渡って左折。臨沂街27巷を右折ししばらく行くと右手にあります |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2017-04-11