
【外観】 写真登録日:2012-05-07

【アクティビティ】 写真登録日:2012-05-07

【アクティビティ】 写真登録日:2012-05-07
5/4-5/5で出かけてきました。
台北からはちと遠いですが、楽しい体験の旅でした。
■高鐵左営站から30分毎に「墾丁快線」バスが運行しています。
車城まで1時間45分ほど。料金は348元で、悠遊卡も使えますが
残高が不足していましたので、乗車時に現金で払いました。
お釣りももらえました。
帰路は前に車城バス停がある雑貨屋でチケット購入。
■バス停から温泉まで、路線バスもあるのですが、本数が少なく
タイミングが合わなかったため、声を掛けてきたおじいちゃんに
(要は白タクです)車で送ってもらいました。
翌日、宿~乗馬クラブ~バス停も別のおじいちゃんの白タク利用。
距離に関係なく、1回150元に皆で協定しているようです。
■清泉日式溫泉館はネットで予約。
「資賀三人房」というダブル+シングルベッドの部屋で平日3,080元。
朝食と露天SPA利用券1回分が付きました。
フロントの女性の一人は日本語が少し話せます。
また全館Wi-Fiでネット接続無料。
部屋風呂は2人でも入れそうなほど大きく、お湯が溜まるまで
15分ほどかかるほどでした。
■四重溪悠客馬術渡假村は車城と温泉のちょうど中間ぐらい。
四重溪の河畔にあります。
野外騎乗コースは1時間あたり2,600元で希望に応じてもらえます。
初心者向け1時間コースでお願いしましたが、貸し切り状態で
わたしたち二人にガイドの方も二人。
河を渡って対岸に出たあとは、技量に応じて丘を登ったり降りたり
という感じでした。
使い慣れない筋肉を酷使したせいか、二日たってちと筋肉痛が・・・
|