閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:のまど

口コミ掲示板[RE] :平渓線&基隆

2005-12-20
>たくさん質問してしまいますがよろしくお願いします!!
>来年2月に台北旅行に行くのですが、
>今回は平渓線の旅を計画していて、予定では
>瑞芳9:39発の電車に乗り大華駅で降りて
>十分瀑布まで線路を歩いて行こうと思っています。
>この掲示板で色々見てみるとトンネルがあり電車に
>遭遇したら・・・みたいな事が書いてあるのですが
>上記の時間で行った場合電車と遭遇してしまうのでしょうか?
>詳しい方いましたら教えて欲しいです。
>大華駅からトンネルまではどの位かかるんでしょうか?
>トンネル以外では遭遇した時避けられるスペースは
>あるのでしょうか?(平渓線は単線?)
>あと、例えば歩いていて落ちたら死にそうな場所とかも
>あるのでしょうか?
>
>基隆についてなのですが、「地球の歩き方」の後ろに
>台鉄の時刻表が載っていてそれを見ると基隆発台北方面行きの
>電車が時間帯によってとても少ない感じがするのですが、
>私達は基隆の夜市を少し散策してその後、松山駅で下車し
>饒河街夜市を散策する予定です。
>基隆発18:30〜19:30位の時間帯の電車に乗りたいのですが
>その時間帯の電車はあるのでしょうか?
>
>色々質問してしまって申し訳ないですが
>ご返答お待ちしています。

>[ アロハ恵美様 Wrote ]-------------------------------------

アロハ恵美様

こんにちは。
ご質問の件ですが、下記にまとめますので、参考にして下さい

■平渓線の旅
大華駅−十分瀑布:徒歩約15分
瑞芳09:39発の列車の大華到着時刻09:22
十分から瑞芳方面の列車は10:08十分発

なので、ほぼ30分は時間に余裕があります。
余程のんびり立ち止まりながら歩かない限りは、列車と遭遇する事は
ありません。

また、鉄路を歩くと、振動が響くので、列車が近づくのが分かりま
す。トンネル以外の場所は、退避できるだけのスペースが線路の両脇
にあります。

難点は・・・砂利の上が非常に歩きにくいので、スニーカー等の歩き
易い靴で行く事をお勧めします。(ヒールのあるパンプスなどは歩き
にくいだけでなく怪我の元です)

■基隆から松山までの列車

該当する時間帯の時刻表は

電車:基隆18:38発→松山19:09着
電車:基隆18:53発→松山19:32着
自強号:基隆19:03発→松山19:26着
電車:基隆19:14発→松山19:46着

です。「地球の歩き方」に出ていた時刻表は恐らく、自強号のものの
みではないかと思われます。

基隆から松山の間は、普通の電車(特急ではない通勤列車タイプの車
両の車両)でも自強号でも時間的には大差が出難いので、電車を利用
しても問題ナイと思います。 
訪問日:2005/12/20