のん 様
以前に青島西路のバス停からバスで行きました。
1年前のことです。
このバスにつきましては、メッセージ番号:37163
田田様の『坪林と宣蘭』旅レポートが最新情報です。
さて、お茶については全くの素人ですが
施設としての『坪林の茶業博物館』は大変見応えが
ありました。
http://www.toptea.com.tw/teamuseum/index.htm
坪林〜石碇にかけての一帯は、高級な東方美人茶の
産地でもあります。
通常、夏茶は味が落ちるとされているそうですが
東方美人茶に関しては例外で、初夏の6月に採取
製茶されていますので、今月末におでかけであれば
新茶が試飲・購入できると思います。
バス停近くの國道沿いにずらりとお茶屋さんが
並んでいます。
※ご参考
台湾茶楽部屋で検索
これ以外にも
http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=120
http://www.liukung.org.tw/tea/tea_spread.htm
|