念願の太魯閣に行ってきました。
列車で往復しましたが、前日深夜に台北到着でしたので
列車の予約もしないで当日いきなり切符を買い
何とか10分前でも平日だったので席の確保は出来ました。
しかし往復買うのを忘れて帰りは途中までしか座れませんでした。
花蓮駅からツアーにしようか迷いましたが
3人で行ったのでタクシーの方が安く済んだので
声をかけられた中から感じの良い人を選び頼みました。
最初に目的地と帰る場所を伝え出発しました。
お決まりのお土産屋の事が不安になりながら乗り込みましたが
結局、駅までこっちが指定した場所以外は行きませんでした。
それには理由がありました。
私は今回の旅行で台湾は10回以上来ていたのを
運転手に話していたのと、何を勘違いしたのか私が話をきちんと
聞いていなかった事もあり
運転手さんが私に旅行会社の人か?と聞いてきたときに
まともに聞いていなかった私は『はい』と答えていたらしいです
同行者に後から突っ込まれました
なので旅行会社の人に押し付けのお土産屋に連れて行くことは
出来なかったみたいで結果的に何も嫌な思い
(私の中での解釈です、中にはお土産屋に行きたい人もいます)
をしないで、太魯閣を見学できました。
どうしてもお土産屋や工場などに行きたくない場合は
最初にしっかりと伝える方法が1番です。
それか、帰りの飛行機&電車の時間があるから無理ですってのも
一つの手ですね。
私の場合、もう一つ中国語を少しだけ習っていたので(文章より単語で覚えている程度)
急に中国語で質問されたとき理解できたので
反対に運転手さんに警戒されたのかも・・・・(苦笑)
これから行かれる方の参考になればと思い投稿しました。
|