少し勘違いされているようなので・・・
私もkyon2さんと同じくスレ主に「良かったね。貴重な体験ができ
て。」と思っています。
旅行に来てその土地の文化に触れる。とても貴重な事ですよね。
のまど様は何を思われたのか
>それをあなたはガイドする時に「お賽銭は地元民の信仰心に任せておけ
>ば、私たちは外人だから無料で願掛けしても全然構わない」と言って友人
>を案内しているのだとすれば。その方が遥かに疑問ですが・・・。
>(台湾はね〜お参りするにも入館料いらないし〜、おみくじから何から全
>部タダなんだよ〜すんご〜いいでしょ!と自慢げに言うならなおさら問題
>かと・・・)
と書かれていますが、それはあまりに私やスレ主を格下に見ているのではな
いでしょうか?ひどく、心外です。
私は旅行に来た友達に台湾の色々な事を知ってもらいたいと、連れて行って
います。参拝者の数や熱気に圧倒されますよね。ボランティアの方もいらっ
しゃって、参拝方法も教えてくださいます。旅行者に対して、とてもよい経
験になるのではないでしょうか?
スレ主がのまど様の仰るように「無料だった、驚いた」をなにも考えずに書
いたのかどうかは分かりませんが(私は普通に驚いたという事が書きたかっ
ただけと捉えました)
書き方から、あまりに・・と思い、再度書かせていただきました。
|