八田與一紀念公園(台南市)

八田與一紀念園區

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Hekoman

口コミ掲示板遠い昔の誠実な日本人と今でも彼を慕う台湾人の心に感激の涙!

2013-01-19
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

「八田與一記念公園」ができた経緯と今でも現地の人達から慕われ尊敬される八田技師の偉業について記載されています。

「八田與一記念公園」ができた経緯と今でも現地の人達から慕われ尊敬される八田技師の偉業について記載されています。【その他】 写真登録日:2013-01-19

太平洋戦争前、台南の不毛な土地を台湾最大の穀倉地帯に変貌させた当時アジア最大の「烏山頭水庫」のダムと灌漑用水網の建設を成し遂げた日本人技師八田與一氏の功績をたたえた記念館。今でも現地の人達から慕われ尊敬される八田氏の当時の住居や他の技師宿舎が復元され、別棟でその歴史を紹介する記念館が併設されている。烏山頭水庫と併せて見れば、先人の偉大さが改めて実感出来る。現地に行って日本の正しい歴史認識を再確認できました。 
訪問日:2013/01
コメント(全4件)

kyon.2

2013-01-19
以前に読んだこの本も、なかなか興味深かったです。

http://www.fukyo.co.jp/book/b92239.html

 

Hekoman

2013-01-19
貴重な情報ありがとうございます。早速読んでみたいと思います。
かつて台湾で大ヒットした映画「海角7号」 http://www.kaikaku7.jp/ の魏徳聖監督がプロデュースし3月にクランクアップ予定の映画「KANO」(昭和6年、台湾から夏の甲子園に出場し準優勝した嘉義農林学校(後の嘉義大学)野球部の実話に基づく感動のストーリー) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000030-scn-ent に注目しています。ご参考まで。>>kyon2さん
 

kyon.2

2013-01-19
>Hekoman さん

魏徳聖監督作品では『賽德克·巴萊』も見応えがある映画でした。

 

fc

2013-01-23
八田與一氏と当時の関係者(台湾と日本側双方)のご尽力にはすばらしいものがあり、頭が下がる重いです。一方、台湾総統選挙などの選挙では政治利用されることもあり、モニュメントは難しいものだなあと思います。事業評価は視点により分析も結論もまったく違ったものがでてくるので、読み手としてはいくつかの書籍にあたることもいいかも。

風刺漫画で読み解く日本統治下の台湾
<日本人>の境界――沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮:植民地支配から復帰運動まで

前者では、烏山頭水庫と同様に日月たん工事にも触れられています。二つとも勢いで読まないほうがいい本であることは確かですが。。。

kyon2さんご紹介書籍の内容が含まれているエッセイを別途読みましたが、その内容にはなるほどそうでしょうねえ、とおもいました。Kyon2さんご紹介の映画は台湾、香港では話題になったし、香港映画祭ではノミネートもされていました。ああいうのを観るとアイルランドとかスマトラはたまたアイヌとかを思うわけです。歴史に深入りしないほうが良いとは思うけど、深入りしないと表層理解にとどまるというのも常かと。台湾は三層、四層構造ですからね。