
八田氏銅像【施設内】 写真登録日:2017-12-28
烏山頭水庫までタクシーをチャーターする情報は多いのですが、路線バスで行く情報が少ないので、参考にしていただけると幸いです。
行きは台南から善化駅まで台湾鉄道で行き、善化駅前から「橙4」のバスで烏山頭水庫(終点)まで行きました。帰りは烏山頭水庫から「橙10」のバスで隆田火車駅で下車し、台南駅まで鉄道で戻りました。
時刻も料金もこちらのベージにわかりやすく出ています。
http://2384.tainan.gov.tw/NewTNBusWeb/Default.aspx
なお、水庫風景区の入場は一人200元と表示されていましたが、なぜか2人で160元といわれました。
公園内は広いので、夏だと歩き回るのは大変かもしれませんが、冬は気候も良くブラブラと散策できる範囲です。飲食店はないので、食べ物と飲み物は持参されることをお勧めします。
八田與一の銅像、妻子の銅像とも、2017年12月現在は添付の写真のようにパーテーションで立ち入り禁止にしてありますが、遠くから見ることができ、資料館や復元された日本家屋などは普通に見学できました。
|
返信する
削除依頼削除依頼