九份でどう楽しむ?九份の必訪スポットは九份老街や金瓜石だけではありません。最新の九份スポットガイドで一挙にご紹介!宮崎駿の『千と千尋の神隠し』のシーンを再現したような古風な九份山城には、広く知られている九份茶楼や九份老街の美食だけでなく、多くの訪れる価値のある九份の秘境があります。
夜の九份の夜景もまた格別な風情があります。山城を散策したり、海景を楽しんだり、九份の登山道を登ったりするのも良いでしょう。ぜひ九份の一日観光を計画して、九份の美しさを深く味わってみてください!
ポイント整理:
九份老街は台湾新北市瑞芳区に位置する古い街並みで、主に基山街、豎崎路、軽便路などの通りに集まっています。台湾で最も人気のある観光スポットの一つで、年間を通じて観光客が途切れることがありません。北台湾の国際的な観光名所です。
現在、九份老街の最新活動情報を紹介する前に、まず九份老街の歴史をおさらいしましょう。少しでも基礎知識があれば、九份に行った際にただ見て回るだけでなく、同行する友人に説明して自慢することもできますよ!
九份の観光スポットや九份老街を紹介する前に、まず九份の歴史と由来について知っておきましょう。九份と言えば、広く知られている鉱採りや金採掘の歴史があるだけでなく、「九份」という数字と量詞が組み合わさった地名も非常に興味深いものです。
九份の名前の由来は、九份金鉱博物館の資料や学者の研究によれば、かつてこの地域では樟脳の採取が盛んで、90か所の樟脳釜があったとされています。その当時の単位で10か所の釜が1分に相当したため、合計で9分となり、「九份」という名前がつけられました。
ここまで読んでみると、九份の大小の事柄はすべてこの小さな山の町の歴史に関連していることがわかりますね。さらに九份の歴史的な雰囲気を体験したいなら、九份老街の昇平劇場を訪れることをお勧めします。台湾で最も古い映画館を訪れてみてください!
九份老街は最も人気のある九份の観光スポットです。瑞芳区の山の上に位置しているため、公共交通機関であるバスや電車からバスへの乗り換えが必要です。タクシーを利用するのも一つの方法です。九份への交通手段や行き方、車でのルート、交通規制についても詳しく整理しています。実際、九份へのアクセスはそれほど難しくありませんよ!
九份の観光スポットはどう楽しむ?九份老街の特色スポットにはどんなものがある?新北市九份の日帰り旅行のルートはどう組むのが一番良いのか?九份の行程やスポットのアレンジについては、皆さんが最も知りたい情報でしょう。
今回は、人気の九份のインスタ映えスポットを組み合わせた日帰り旅行のルートをいくつかご紹介しますので、お好みのスポットに合わせて行程を選んでくださいね!
● 九份日帰り旅行 ルート1:金採掘探検×瑞芳の町の風景
金瓜石老街の美食、九份老街巡り → 金瓜石黄金博物館での金採掘体験、本山五坑鉱坑体験 → 新北市瑞芳のフォトスポット(報時山トレイル、勸済堂)
● 九份日帰り旅行 ルート2:絶景の海景×一日で楽しむ双城観光
九份老街のレストランでランチ → 水湳洞、陰陽海 → 濂洞国小の海底世界 → 基隆正濱漁港のカラフルな小屋 → 基隆夜市の美食
◼︎台北の観光スポット:台北101展望台、児童新楽園、士林官邸、故宮博物院、台北市立動物園、猫空ロープウェイ、台北流行音楽中心、袖珍博物館、巫登益美術館、淡水情人塔、野柳地質公園、黄金博物館など、これら台北の人気スポットはいずれも入場料が必要ですが、北北基おもしろカードを利用すれば自由に入場できます。別途チケットを購入する必要はなく、多くの時間と手間を省くことができます!
◼︎台北の交通:台北MRTと台北バスが全て乗り放題で、別途悠遊カードを購入する必要がなく、一枚のカードで台北を周遊できます!
台北無限周遊パスを使用して九份観光に行くと、台北西門から発車する965号バスで九份老街まで無料で直行できます。それに加えて、老街内で九份開運提灯&絵馬祈願体験を無料で楽しむことができます。 さらに、九份の名物「賴阿婆芋圓」の一人前も無料で引き換えることができます。
画像提供:台北無限周遊パス
新北市九份の必訪スポットは、名高い九份老街です。この老街は小さなエリアながら、食べ物、飲み物、遊び、楽しみがすべて揃っています。初めて訪れる人は、老街で一日中楽しむことができますよ!
九份の美食である芋圓、草仔粿、魚丸湯などを楽しむだけでなく、散策に疲れたら、お好みの九份茶楼で景色を眺めながらゆっくりとティータイムを楽しむのもおすすめです。また、九份の歴史を深く知りたい方は、九份金鉱博物館や昇平劇場を旅程に加えて、九份の山の町の美しさをさまざまな方法で体験してみてください。
一般的に知られているのは昼間の九份老街や九份の観光スポットですが、新北市の九份は「夜が更けるほど美しくなる」と言われています。夜になると山の間に灯りが点綴され、より一層落ち着いた雰囲気が漂います。赤い提灯が掛けられた石段を歩けば、また違った風情を楽しむことができます。
もし宮崎駿ファンなら、夜の阿妹茶楼は絶対に見逃せません。夜になると、ここは本当に『千と千尋の神隠し』のシーンそっくりになります!ロマンチックな雰囲気が満点で、神のような夜景写真を撮ることができますよ。
九份老街や九份の観光スポットに行ったことがある旅行者には、ぜひ近くの瑞芳金瓜石を訪れてみてほしいです!金瓜石は金採掘の歴史で有名な小さな町で、風景の見どころや楽しめるスポットがさらに多様です。地元の金採掘の歴史を知りたい方は、黄金博物館を訪れたり、本山五坑内で台湾唯一の「鉱坑冒険」を体験したりすることができます。
新北市瑞芳には多くのインスタ映えスポットがあり、美しい写真や壮大な景色を撮影したい旅行者に最適です!初めて訪れる方は、まず水湳洞、黄金滝、陰陽海、十三層遺跡を訪れると良いでしょう。また、歩きながら撮影し、山の新鮮な空気を感じたい方には、「台湾一美しい海景歩道」とされる報時山トレイル、視界が素晴らしい無耳茶壺山トレイル、そして「台湾36の秘境」に名を連ねる不厭亭など、瑞芳の絶美な「仙境歩道」や新北市のフォトスポットをおすすめします。
私の個人的なおすすめとして、猫好きな方はぜひ電車で訪れる「CNNが推薦した世界の6大猫スポット」の一つ、猴硐猫村もお見逃しなく!ここではさまざまな毛色の、のんびりした猫たちがたくさんいますので、猫好きの方は一瞬でとろけてしまうこと間違いなしです!
最後に紹介するのは、九份周辺のスポットです。九份や金瓜石と一緒に日帰り旅行や二日間の旅行で訪れることが多い基隆の観光地です。
老舗のグルメが揃う基隆廟口夜市の美食はもちろん、山と港に囲まれた都市基隆には、漁港、海岸、山の景色、鉄道に関連する訪れるべきスポットがたくさんあります。例えば、色とりどりの「台湾版ヴェニス」とも言われる正濱漁港のカラフルな小屋、北台湾の「多良車駅」と呼ばれる八斗子駅、和平島公園、忘憂谷などの深澳海岸線のデートスポットがあります。
九份の美食と言えば、遠近に名を馳せる九份の芋圓だけでなく、思い出すだけで口が潤うような小吃、レストラン、特色のある茶楼やカフェもたくさんあります。九份で必ず食べるべき名産の芋圓に関しては、頼阿婆芋圓や阿柑姨芋圓などの四大芋圓名店があります。
塩味の軽食が食べたい場合は、阿蘭草仔粿、魚丸湯、九份老麺店、九份素食などの台湾風の小吃もあります。最も特別なのは、九份でしか体験できない阿妹茶楼などの特色ある九份の茶楼でのティータイムです。古風な茶楼のほかにも、新しい文青風の九份カフェもあり、美食の選択肢は非常に多様です。
昼間に九份老街を散策し、地元の九份芋圓を味わい、九份の観光スポットを一日中楽しんだ後、帰る前には九份のお土産を買うのが楽しみの一つです。食べ物としては、箱入りの生芋圓、草仔粿、蜂巣糕などの九份特産品のほか、九份の特徴を取り入れた食用金箔入りの「金鉱チョコレート」もあります。贈り物としても精緻でとてもユニークですので、ぜひチェックしてみてください!
もし小物や記念品を購入したいなら、文創を取り入れた九份老街の特色店もたくさんあります。例えば「安達窯」、「陶笛あ志」、「九份木屐王」、「九份招財猫本舗」などがあります。多くのアイテムはカスタマイズやDIYが可能なので、九份の特徴が感じられるお土産を選んで家に持ち帰るのも良いでしょう!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-07-31