izhenli様
こんにちは
漢來は泊まったことがなくて、とても参考になりました。
追記といってはなんですが・・・朝食について書いちゃいます。
>高雄→成田の直行便が午前8時5分なのですが、これに乗るためには遅くとも6時〜6時半くらいにはホテルを出たい、という計算になります。朝食サービスは6時からでしたが、6時の時点で料理がすべて並んでいました。小さいことですが、ありがたかったです。
>(当然のことながら、眠そうな日本人が朝食に集っていました)
このホテル(に限らずかな?)は朝食が食べれない時間にチェックアウトする場合は、前日にその旨を伝えるとお弁当を作ってもらえますよ。
たぶん団体でお願いすると迷惑がられる。ってか断られるかもですが、2、3人だったら笑顔で対応してくださいます。
お弁当といっても紙製のランチBOX(ケーキをホールで買ったときのような箱)にサンドイッチ、ゆで卵、果物、ヨーグルト、ミネラルウォーターを詰めていただくだけです。
サンドイッチの中身や、その他のリクエストも出来ます。例えばクロワッサンを入れてとか、チーズは嫌いなので入れないでとか、朝は軽めなので少量にしてとか、いやいやガッツリ派なので、サンドイッチ2個入れてとか・・・
基本的に朝食ビュッフェにあるものや、比較的に早く準備できるものを詰めるって感じです。
でもやっぱり朝食の種類が充実しているので、できれば食べてから出発したいホテルですね。
私なんかいつもお粥食べて、フルーツ食べて、さらにシリアル食べて、ヨーグルトでおしまいって感じですけど・・・。
でもどうしようもないときはお願いしています。
お弁当が荷物になりますが・・・
>
>台北ナビは「台北」を銘打っているだけあって台北の記事が中心ですが、これからは高雄や台南の魅力も紹介してください!
>楽しみにしています!
私も楽しみですぅ。
|