投稿者 |
トピック |
投稿日 |
unsan 
|
投稿者:unsan
|
安心できます
|
2019-10-17 |
過去何回か利用させていただきましたが、毎回ほっとします。
部屋は一番小さいシングルの部屋でしたが、一人旅にはちょうど良い大きさです。
ただ、タオルはもう一組用意してほしかったかな。それとドライヤーの風量が弱いです。
フロントの対応などは誠実で安心できました。
立地もよくどこへ行くにも便利な場所にあるのでまた、利用させていただきます。
|
|
|
|
|
sru458 
|
投稿者:sru458
|
滞在中の貴重品について
|
2013-01-11 |
来週利用予定ですが、色々チェックしてみると、こちらの部屋にはセーフティーボックスが無いようですね。
無い部屋は初めての為、少し不安になってしまっています。
今までサンルート台北に滞在された方に質問です。
パスポートや貴重品等はフロントに預けても大丈夫でしょうか?
それとも持ち歩いて行動されていましたか?
参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
kyoko322 
|
投稿者:kyoko322
|
快適でした
|
2014-08-13 |
7月に2泊利用しました。
国内でもサンルートホテルを利用したことがあるので安心して予約し、
利用することができました。
お部屋も綺麗で、広さについても一人でしたので十分でした。
お掃除については髪の毛がいつも落ちていたりしましたが個人的には許容範囲内でした^^;
また利用したいと思います。
|
|
|
|
|
katakata517 
|
投稿者:katakata517
|
親切にして頂きました。
|
2014-06-29 |
① 近くの全家で氷を購入しようとしたら有りませんでした。
フロントの方に何処で購入出来るかとお聞きするとフロントの氷を分けて頂きました。
② 台北市内を観光中に腰と足が痛み出したのでホテルに帰ってマッサージを直ぐに呼べる かと頼むと色々聞いて手配して頂いて助かりました。
(マッサージは女性でした体格が良くて力の強さには負けました)
|
|
|
|
|
chunggeumi 
|
投稿者:chunggeumi
|
どちらが近いのでしょうか?
|
2014-06-05 |
質問させて下さい。
来週末利用する予定なのですが、空港バスのバス停は
1841・1842線「捷運中山國小站」「民権中山」、どちらがホテルに近いのでしょうか?
台北ナビさんは捷運中山國小站、口コミだと民権中山。
ホテル周辺地図にも空港バスの1841・1842線のバス停が載っておらず。。。
初めての台湾でして、台湾の地理が一切分かりません。
教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
ゴローちゃん 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 13件
- コメント 14件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ゴローちゃん
|
日本人の為のホテル
|
2014-05-06 |
フロントは 日本語堪能
部屋も日本基準で考えても十分 4階の部屋でした。
外出時は フロントにキーを預けるのが手間かもだが慣れれば特に気にもならない。
最寄駅も二つ利用可な距離
シャワーの水圧強め!
外にタクシー二台待機(利用しやすい)
治安も悪いとは思わない場所かな、すぐ裏通りは暗いから注意!!
また利用します^^
|
|
|
|
|
3010 
|
投稿者:3010
|
安心して泊まれる!(^^)!
|
2014-01-15 |
今回で2度目の利用ですが、殆どのロビー従業員が日本語をある程度話せるので安心して宿泊できます。
また空港からも、空港バスを使えばホテルの真近にバスストップがあるので助かります。また地下鉄の駅も徒歩5~10分以内に2路線ありますから移動に不自由さは感じませんでした。
設備は、ビジネスホテル並みだと思いますが、宿泊だけと割り切った場合は問題ありません。
次の訪台時にも使わせて頂きます。
|
|
|
|
|
saga680016 
|
投稿者:saga680016
|
サンルート台北に泊まって
|
2013-11-29 |
サンルート台北は過去にも何回か宿泊した。 朝食は地下の江戸屋で食べたが、美味しかった。ホテルのフロントで朝食券が、宿泊者は300NT$とリーズナブルなのが嬉しい。
また京劇を見たが、サンルートから歩いて5分位と近い。 MTRの駅もホテルに近くて便利であった。 次回もここに泊まりたいな~
|
|
|
|
|
3010 
|
投稿者:3010
|
桃園国際空港から空港バスでどの様に行けば良いのでしょうか?
|
2013-09-13 |
サンルート台北の「スポット概要」には、「國光客運台北站行きなら中山北路2段「富都大飯店」下車」と案内されています。
しかし、國光客運の運行図に「富都大飯店」が見つかりません。サンルート台北に行くには、どのバスに乗って、どこで下車したらいいのでしょう?どなたか最新の情報をお願いします。
|
|
|
|
|
わいらふまま 
- 掲示板 70件
- コメント 155件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:わいらふまま
|
隣の工事の進捗具合をご存知の方
|
2013-08-12 |
11月に予約を入れようか検討中なのですが
1月に宿泊された方の口コミに隣のマンション建設の騒音が…というのがあり、現在この工事がどうなっているのか気になりまして…。
夜間に工事をするとは思えないので問題はないかとは思いますが。
最近宿泊された方。
又はご存知の方、どんな具合でしょうか?
|
|
|
|
|
|
dorryan 
|
投稿者:dorryan
|
喫煙場所について
|
2013-07-07 |
サンルートに宿泊をかんがえています。、台湾はどこも禁煙とのことですが、ホテルの外などで喫煙する場所や灰皿などおいてあるところはありますか?
以前泊まった他のホテルではホテルの中に喫煙ルームがあったのですが・・・
|
|
|
|
|
クマネコ 
|
投稿者:クマネコ
|
毎回利用しています
|
2013-03-20 |
年に数回台北に行きますが、毎回必ずこのホテルを利用しています。
理由は
①桃園空港行きのバス停がホテルのまん前にある
②MRTの駅まで徒歩10分
③近くに市場があり、食事や買い物、マッサージ等非常に便利
④建物が新しくて清潔
⑤冷暖房完備で、各部屋毎に自分で調節できる
⑥フロントは皆日本語が流暢で、レストランや美容院の予約等気軽に頼める
⑦セキュリティーがしっかりしている
・・・等です。
但し、部屋は決して広くはないし、ロビーを含め全体的に内装がシンプルで、ゴージャス感はなく、「旅情を味わう」ことはできません(日本のビジネスホテルと同じです)
でも、この価格でこの安全性と利便性は、他の同価格帯のホテルには無いと思います。
|
|
|
|
|
rover 
|
投稿者:rover
|
ホテルサンルート台北
|
2013-05-26 |
今回は口コミでの評判の良いホテルサンルート台北に5月9日~11日まで宿泊しました。
松山空港からタクシーで120元位なので4人までで荷物が少なければ大変お得です。
周辺環境も大通りに面しており、MTRの駅にも近く何処に行くにも便利ですが、私たちはもっぱらタクシーで移動していました。さすがに野柳や九份へはバスを利用しました。バスは悠悠カードも使えて非常に安く、地元の人と一緒に乗るため異国情緒たっぷりです。
今回は人数の変更等があり、ナビさんには大変ご迷惑をお掛けしましたが速やかに対応していただき大変感謝しています。
|
|
|
|
|
naicha888 
|
投稿者:naicha888
|
とにかく便利です
|
2013-05-26 |
もう何度も利用させていただいております。
今回は高層階だったので、見晴らしも良く快適でした。
大通り沿いには、おしゃれなカフェがたくさんできていたので、
毎日違う場所でモーニングを楽しめましたし、近くにスーパーがあって、
お茶やお菓子などのお土産をまとめて調達するのに便利でした。
また利用したいと思います。
|
|
|
|
|
りべっち 
- 公開お気に入り 3件
- 掲示板 6件
- コメント 9件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:りべっち
|
GWに利用しました。
|
2013-05-07 |
初女一人旅でしたので日本語が何の苦もなく通じるこのホテルはとても安心でした。
空港バスからも近いし夜市からも近いし(マッサージ屋さんもいくつもあります)
フロントの方もいろんな相談に乗ってくださりとっても楽しくサクサクと観光もできとっても感謝です。空港から83元で(国光バス)到着するのもビックリでした。
|
|
|
|
|
|
obiwan1964 
|
投稿者:obiwan1964
|
まあ可もなく不可もなく…
|
2013-02-01 |
部屋は価格なりに普通でした。受付の人の応対が残念かなあ、って感じ。冷たい感じがするんですよね、どの人も。
|
|
|
|
|
batiwo 
- 公開お気に入り 2件
- 掲示板 40件
- コメント 18件
- アルバム 83枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:batiwo
|
ここは日本?
|
2013-01-19 |
母と二人旅行で利用しました。7階ダブルのお部屋でしたが女性二人で寝るには充分のベッド幅でした。
騒音は気になりませんでしたが朝9時半になると隣のマンションの建設がはじまりますので大きな音が聞こえてきました。
ホテルの周りは夜市、朝市、コンビニ、マッサージ、駅も2ウェイと非常に便利!
ロビーにある日本語の新聞とホテルの方手作りの地図や観光案内の紙が役立ちました。また利用したいです。
|
|
|
|
|
naicha888 
|
投稿者:naicha888
|
リピーターです
|
2012-12-22 |
何度も利用させていただいております。
MRTは、民権西路と中山國小が両方使えるという抜群の便利さと、
適度な清潔感が気に入っています。
バス停も近いので、どこへ行くにも何かと便利です。
朝食は、地下一階の大戸屋や近くにあるスタバを利用しています。
大戸屋は、フロントで先に朝食券を購入すると、ゲスト割引があるそうです。
スタッフの方もとても親切で、色々な質問にも丁寧に応対してくれました。
アットホームな雰囲気がいいですね。
松山空港から、MRTでも行けるようですが、荷物が多くて面倒なら、
タクシーで120元くらいです。
今回は、低層階だったため、早朝から深夜まで、行き交うバイク音が、
少々気になりましたが・・・
次回もまた利用しようと思っています。
|
|
|
|
|
vegamk 
|
投稿者:vegamk
|
立地条件 良し
|
2012-12-20 |
大変交通の便が良いところにあるので
観光にも大変便利です。
桃園空港からは、国光バスで「民権中山」で降りると便利です。
バスの窓から地下鉄「民権西路駅」が見えたら、その次です。
バスの進行方向に歩いて、ものの2~3分でしょうか。
ホテルの壁にホテル名が書いてありますので、少し遠くからでも見つけやすいです。
私は、方向音痴の傾向があるので、迷わないかかなり心配しましたが
直ぐに分かりホッとしました。
|
|
|
|
|
garko 
|
投稿者:garko
|
安定感のあるホテル
|
2012-10-12 |
タイトルのとおりです。
日本のサンルートと一緒、スタッフも日本語が通じます。
一人でも利用しやすく、淡水線と中和・新盧線の2線が利用可能
ですし、天母、松山機場、内湖もバスでアクセス、観光にも便利です。
近くにある火鍋食べ放題の天外天、オススメですよ!
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼