レ・スイーツ・タイペイ 大安

Les Suites Da-An台北商旅 大安

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Lynn

口コミ掲示板[RE] : [台北商旅 大安館]私はこんなところが好きでした。

2003-11-06
>11月3日〜11月5日まで滞在してきました。
>南京東路の慶城館の方に宿泊したことがあり、是非こちらにもと思
>い念願かなって泊まってきたわけですが…。
>正直、慶城館の満足の5分の1って感じでした。


>[ Ryokoak様 Wrote ]-------------------------------------

「台北商旅、大安館」がお気に召さなかったということを聞き、大変残念に
思いました。何故なら、私にとってはまた行きたいくらい、素敵なホテルだ
ったからです。
ですから、Ryokoakさんが、たまたま運が悪かっただけなのではないかと、
信じたい気持ちでいっぱいです・・・。
Ryokoakさんの意見に反対するつもりはありません。ただ、私が感じた「台
北商旅、大安館」をお伝えしたいと思います。

私が泊まったのは10月11日から4日間でした。
ラウンジはいつも清潔に整頓されていて、使ったカップがそのままと
いうことも見かけませんでしたし、夜のライティングはろうそくの灯
がゆらめいてとても落ち着けました。夜、外から帰ってくると、まず
ここに寄りたくなるほど、すてきなラウンジでした。

パソコンを持っていくのをうっかり忘れてがっかりしていたところ、
ラウンジのノートパソコンが利用可能で、その上「あなたにはこちら
のほうがいいでしょう?」と、わざわざ日本語仕様(1台用意されて
います)に取替えに来てくれました。朝ご飯のとき、「ご飯が終わっ
たら、パソコンを使いたい」とリクエストしておくと確実かもしれま
せん。でももしも私がノートパソコンを持ってきていたら、部屋の無
線LANを利用して、常時接続も可能だったのですね。

スタッフも親しみやすく、てきぱきと仕事をこなしつつも、何か話し
掛けるといつも笑顔が返ってきました。朝ご飯のしつらえはセンスが
よく、メニューも毎日変わっていたので毎朝起きるのが楽しみでした。
テーブルに「今日の天気」というカードがさりげなく置かれていて、
今日の天気(午前、午後の予報)と最高気温、最低気温がかかれてお
り、その日の服や予定を決めるのにとても役に立ちました。

あるとき、部屋を出てフロントまで来てから、やはり電話をかけたくなりま
した。部屋まで戻るのは面倒でしたので、公衆電話がないかとフロントに尋
ねました。すると、公衆電話は無いので、この電話をお使いください、とフ
ロントの中にあった電話をにっこり差し出してくれました。それは申し訳な
いからいいです、とお断りすると「このホテルにはお部屋の電話と、フロン
トの電話しかないのです。構いませんので、どうぞ。」と言ってくれまし
た。それも笑顔で。わたしは好意に甘えてお借りしました。普通なら「あり
ません」で終わってしまうとおもうのですが、そんな小さな心遣いが、旅す
る者にとっては嬉しく感じたりするのです。

お掃除のおばさんも、優しかったです。私がワゴンの薔薇を見て、薔薇が好
きだというと、「じゃああなたのお部屋のお花を薔薇に変えてあげるわ。薔
薇はきれいだものね。」と言ってくれました。

私が行ったあとにスタッフが変わってしまったのかもしれないですね。
だとしたら、とても残念です。常宿にしたいホテルだと感じていたから
です。客層に欧米人が多いのも、海外にきている感じがして気に入って
いました。大通りから奥に入るロケーションも、ちょっと隠れ家っぽい
ですね。

わたしはもう一度泊まってみたいと思っています。Ryokoakさんのご意見を
聞いた上で、もう一度、ほんとうにそうなのか確かめてみたいです。大好き
なホテルだから・・・。 
訪問日:2003/11/06