リージェント台北(晶華酒店)

Regent Taipei晶華酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:hirohiro9396

口コミ掲示板安心できます。

2009-05-04
4月29日から5月3日まで、タイパンフロアに4泊してきました。
到着は29日のNW便で深夜。1階のチェックインカウンターで多少手間取り、19階のタイパン専用カウンターに行くのに時間がかかりました。
そして部屋は18階。まずまずの広さと雰囲気。ウエルカムフルーツは富士りんご。その後毎日お菓子が準備されてました。クッキー、マドレーヌ、パイナップルケーキのローテーションだったかな。
朝食は1階のブラッセリーと19階のタイパンフロアのラウンジ、どちらでもとれますが、ブラッセリーのほうが種類も豊富ですし、おすすめ出来ます。おかゆ、パン、日本食、すべて充実してますし、美味しいです。というか19階のラウンジはそんなに広くないので過度な期待はNG。ビジネスで来たひとりの宿泊客用、ですから。
日本語が通じる専用ダイヤルとか、バトラーサービスなどは非常に便利。日本の新聞もお願いできます。テレビはNHKのBSが見れます。でも観光客としてなら、違うフロア、もしくは違うホテルでもいいのかな、と思います。ただ、近くにいろんな店揃ってるし、値段は高いですが、それなりに満足できると思いますよ。
小龍包で有名な京鼎楼は23時過ぎても入れますし、近くにコンビニ、多少の屋台も充実。足裏マッサージは近くのBRUCE式足部健康館にお願いすると、店から出張してくれます。50分1500元だったかな。疲れた際はこれをおすすめします。
地下のDFSは、別に空港でもいいかな、と思っていましたが、最終日の夜に行っておいてよかったです。種類も豊富ですし、なにより次の日の空港で楽です。 
訪問日:2009/05
コメント(全2件)

ua831

2009-05-07
お伺いしたいことがあります。
バトラーサービスが便利だったとありますが、具体的にどのようなサービスをリクエストしたのでしょうか。差し使いなければ教えて頂けますか。
宜しくお願いします。
 

hirohiro9396

2009-05-09
バトラーサービスでは
・店の予約
・マッサージの情報と手配
・とれたボタンの縫い付け
・誕生日だったのでケーキの手配
・新聞、雑誌の手配
などをお願いしました。
店の予約は心強かったです。
あとバトラーではないですが、ドアマンがちゃんとタクシーの運転手に行き先を告げてくれるのが助かりました。大きなホテルでは当たり前かもしれませんが、ちゃんと信頼できるタクシーを選んで、番号を控えて送り出してくれるので。