日光涵館(九份)

日光涵館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:アントニー

口コミ掲示板1泊だけでしたが

2013-06-03
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

民宿のお姉さんがお薦めのスポットを教えてくれました。
九份の町が一望!

民宿のお姉さんがお薦めのスポットを教えてくれました。 九份の町が一望!【周辺写真】 写真登録日:2013-06-03

部屋からの夜景

部屋からの夜景【周辺写真】 写真登録日:2013-06-03

部屋からの眺めは最高です。

部屋からの眺めは最高です。【周辺写真】 写真登録日:2013-06-03

2階はリビングで3階はベットルーム、お風呂、トイレが有ります。

2階はリビングで3階はベットルーム、お風呂、トイレが有ります。【お部屋】 写真登録日:2013-06-03

3層構造で、1階はベランダ共用ですが外でのんびりできます。

3層構造で、1階はベランダ共用ですが外でのんびりできます。【外観】 写真登録日:2013-06-03

6月31日に1泊だけ利用させて頂きました。
正直、田舎の民宿なので期待はしていなかったのですが、とても綺麗でおしゃれで大満足でした!
民宿のお宿というより、小ぶりの貸別荘といった雰囲気かな?
建物は古いですが、内装や小物などがアットホームな感じで雰囲気抜群でした。

九份に着いて、セブンイレブンの前から電話をしたら日本語が話せるな許さん(綺麗なお姉さん)がバイクで迎えに来てくれました。
小さなトランクを3個も乗せて「階段が多いから大変ですよ~大丈夫ですから~!」って言って運んでくれました~。

許さんは民宿の娘さんで、近所の九份茶房で昔働いていたそうで、そこで日本人のお客さんに日本語を教わったそうです。
でも、殆ど話せます!すばらしい!
対応も良くしてくれました。

本当にお薦めです!今度は2泊してもいいかな~
 
訪問日:2013/06
コメント(全3件)

*◎◯△Xの影武者

2013-06-03
アントニーさん
素晴らしく綺麗な景色ですね。
こんな絶景を見ながらBEEL飲んだら寿命が伸びそうですね。

民宿の許さんは わがまま言っても 許してくれそうだし。

ところで 行かれたのはいつの 暦ですか? 

アントニー

2013-06-04
>>影武者さん
2013年です。

 

*◎◯△Xの影武者

2013-06-04
>>アントニーさん
じゃあ、5月31日ですね。
街の明かりがなんとも綺麗ですね!