日光涵館(九份)

日光涵館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:wolfgang24

口コミ掲示板絶景が楽しめる宿

2012-03-14
3月はじめ、No.5の部屋に1泊。
松山空港からTAXIで直行し、九份の街の入り口までで所要40分くらい、料金700元あまり。ナビの写真で紹介された通りの絶景が部屋の大きな窓一面に広がり、すばらしい。
部屋は、日本で言えばペンションに近いイメージ。インテリアは猫の小物が多く、それなりに考えられているが、一昔前の趣味かな。
部屋の備品・設備はやや古く、バスルームの埃が少し気になる。シャワースペースの隣に木桶のバスタブがあり、アメニティはリンスインシャンプーとボディソープ、歯ブラシのみ。洗面台の石鹸が前後のお客と共用だった(新品でない)のが残念。
お湯は問題なく出るが、蛇口が旧式でシャワーの温度調節が難しかった。
街自体が台北より寒く、今の季節はかなり雨が多いので、日本ほどではないが冷え込む。
部屋にオイルヒーターがあったので助かったが、バスルームが寒かった。
けれども、このような設備面の不足にも、この立地と景色のためには眼をつぶれる。

他のクチコミにあるように、宿の娘さんが本当によい方で、すべて日本語で対応してくれるし、坂と階段の街の中で、荷物の移動をすべてしていただけたので、とても楽だった。
また街の見どころにとても近くて便利。娘さんから紹介された阿妹茶楼で宿のパンフレットを見せたら、1割引になったのが嬉しい。
このような地方の鄙びた町でゆっくり過ごすにはお薦めの宿。今回はずっと雨だったので、いつか気候のよい夏にたずねて、思う存分絶景を楽しみたい。
 
訪問日:2012/03