リビエラホテル(欧華酒店)

The RIVIERA Hotel歐華酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:oizumi8240

口コミ掲示板クアドロプルルーム、そして送迎サービス、お薦めです。台北ベストホテルです。

2011-08-09
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

送迎のリムジンです。非常に丁寧な運転、程度の良いベンツSクラスで超快適

送迎のリムジンです。非常に丁寧な運転、程度の良いベンツSクラスで超快適【付帯設備】 写真登録日:2011-08-09

満点の朝食、オムレツ制作中

満点の朝食、オムレツ制作中【施設内】 写真登録日:2011-08-09

悠々カードも頂きやした

悠々カードも頂きやした【アメニティ】 写真登録日:2011-08-09

フロントで戴いた物

フロントで戴いた物【アメニティ】 写真登録日:2011-08-09

廊下へのクロゼットなど

廊下へのクロゼットなど【お部屋】 写真登録日:2011-08-09

客室内

客室内 【お部屋】 写真登録日:2011-08-09

7月31日~4泊してきました。夫婦+小学3年・小学6年の四人で一部屋。クアドロプルルームの利用でした。一泊あたり僅か15000円(全員の朝食付)と破格でありながら、極めて快適に過ごしてきました。

台北市内、上中下取り混ぜで、圓山大飯店(グランドホテル)、レオフー(六角客桟)、サンルート、リージェント、山水閣、クォート、シティースイーツと泊まってきましたが、文句なしのベストホテルとなりました。

まず、桃園空港からの送迎サービス。これは、頼まない手はありません。1650元片道と、一般のハイヤーより微妙に高いですが、運転手さんの運転は、正にリムジン。香港のペニンシュラのリムジンより心地よいです。今回は、行きがポルシェのカイエンでした。まだ、真っ新の新車で、素晴らしい快適さ。帰りはホテルのS320(当然ですが、現行モデル)でしたが、こちらもよく手入れされており、古さはありません。桃園空港が、本当に近く感じました。御家族の時は是非ともお薦めです。大型のトランク3台は十二分に積めます。

お部屋も程よい広さで、トランクの店開きには全く不自由なし。ベットも快適で、子供と寝ても全く狭さを感じません。音の問題も全く感じませんでした。アイロン台にアイロンもお部屋にあるのは海外旅行時には嬉しいですね。お風呂なども、全く問題なく使わせて戴きました。アメニティーも、ナチュラル系に変更されていましたが、使い心地の良い物でした。

特筆すべしは、スタッフの皆さんの対応の良さ、食事の旨さ。ルームメーキングのお姉さんから、警備の方まで、本当にフレンドリーで、気持ちよい対応です。お見事。小さいホテルならではの安心感と、優しさに包まれ、本当にリラックス出来る空間です。

朝食は、お見事でした。種類は多くありませんが、外れがない。大アタリのみという感じ。中華点心も、パンも、卵料理も、西洋風付け合わせも、サラダも、文句の付けようがありません。オレンジジュースは、世界20カ国以上巡っていますが、ダントツの旨さでした。(身の粒感はあるのに、皮の苦さと味を全く感じない素晴らしい出来)オムレツの横には、巨大なハムが隠れていますので、是非お試しを。本当に朝から落ち着いて、優雅にゆっくりと美味しい物が堪能出来ました。(御陰で、後の食事が押され気味になるほどでしたよ)

本当に、一泊4人 15000円で良かったの??と思うほど満足感が高かった。この後に泊まった上海のグランドハイアットのひどかったこと…値段は5倍以上なのに。

要注意点をいくつか。小規模ホテルですから、何でもかんでもとは行きません。あくまで居心地の良い空間を求めていきましょう。無い物は諦めて、館外で求めましょう。(私は特にありませんでしたが)あと、室内の無線LANですが、一台しか接続出来ません。2台目は『既に接続済』と英語でアラートがでて、接続出来ません。有線LANのアウトレットがTVに脇にありますので、ここにモバイルルーター(日本で2980円位で売っている)を接続すれば、複数台つなげます。iPhoneにPCにPSPの方は必携です。私も、タブレットとスマホの二台持ちでしたので、モバイルルーター持参で正解でした。速度は5Mほど出ていましたので快適です。コンセントも少ないので、三つ叉は持って行った方が良いでしょう。(いろいろな充電のため)

なお、館内全体を無線LANが完備されていて、食事しながら作戦会議もOK。タブレットが大活躍でした。

ツアーで取れないのが良いところでもあり、不便なのですが、今後はここを定宿にしようと思っています。私が、他の国で泊まったホテルを含めても、コストパフォーマンスは最高です。 
訪問日:2011/08