神旺商務酒店

SAN WANT RESIDENCES TAIPEI神旺商務酒店-台北

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:gaoshanmin

口コミ掲示板宿泊した感想。

2010-08-14
2010年8月8日から12日まで4泊しました。
(パークビューの9階ツインルームへ宿泊)

台湾の大手菓子メーカー旺旺グループが経営するホテルです。

ホテルの規模自体は小~中型のビジネスホテルといった印象ですが、
サービス面、アメニティなど、ラグジュアリーホテルに引けをとらない位の快適さです。

接客態度はかなり教育が徹底されており、挨拶も気持ちよく、日本語も通じます。
少し(言葉の)難しいやり取りが有った際も、日本人スタッフを呼び出してくれて親切に対応していただきました。

エレベーターは、部屋のカードキーをかざしてからでないと操作できません。
少し煩わしいですが、セキュリティーの高さが安心感に繋がっています。

大通りに面していますが防音がしっかりしており、外の雑踏も全くといって良いほど聞こえず快適です。

客室は30㎡程で、特に広いわけでは無いものの、
必要な設備は一通り揃い、ビジネスユースにも対応出来るよう広いデスクにプリンターまで設置されている。
有線高速LANポートは勿論、無線通信も無料で使えます。

携帯電話の無料貸し出し(通話料別途)有り。

バスルームのアメニティはロクシタン。
女性には嬉しいホテル選びのポイントとなりそうです。

TOTOのウォシュレット完備。
蓋の自動開閉センサーが敏感に反応するため、少し鬱陶しい印象。
操作パネルで自動センサーOFFに切り替えた為、問題は解消。

浴槽は今まで見たことが無い形状で、正方形の深い形。
3方向が壁に囲まれている為、圧迫感があります。
浴槽内に階段状の段差がある為、半身浴をする際には使いやすい形状かと・・・
個人的には、あまり落ち着いて入れる雰囲気では無かった為、好きではありません。。。

それから些細な事ですが、スリッパがタオル地のフカフカな履き心地でとても気持ち良かったです。

朝食は2階で6:30から10:00まで。
メニューはそれ程多い印象では無いが、味はとても美味しかったです。
蒸したての点心もあり、和食も充実。
味噌汁などの味は、日本で食べる物と遜色は全くありませんでした。
海苔の佃煮まで置いてあるとは感涙ものでした。


その他

ウェルカムフルーツあり
毎日1本ずつのミネラルウォーターサービスあり
冷蔵庫あり
ズボンプレッサーあり
セキュリティーBOXあり
TV&スピーカーへケーブル接続再生可能
独立シャワーブースあり
スーツケース台(一台)あり
液晶TVあり
クローゼットあり(クローゼット内に貸し傘あり)
バスローブあり
クリーニングサービス(有料)あり
スポーツクラブ、会議室(B1F)あり
ラウンジ(1F)にコーヒーサーバーやお菓子が置いてあり無料で使用できます。
日経新聞など日本の当日の新聞も置いてあり無料で読めます。

2009年1月から禁煙新法が施行され、台湾のホテル等館内での喫煙が全面禁止(全部屋禁煙)となっています。
1階出入り口脇に別室(路面に通じている)があり、喫煙者はそこで吸う事となります。
一々ベルボーイがドアを開けてくれるので、
ちょっと気兼ねしてしまうかも知れません(^^;)

とにかく、大型のホテルの様に人が溢れかえっていて落ち着かないということは全く無く、
中山区のお店が密集しているところなので、買い物や食事等の不便さも無く、
サービス面も最高ですし、快適な台北ステイが可能です。
オススメします! 
訪問日:2010/08