神旺商務酒店

SAN WANT RESIDENCES TAIPEI神旺商務酒店-台北

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kysk

口コミ掲示板素晴らしいビジネスホテル?デザイナーズホテル?でした

2010-01-16
サービス満点、対応グー、食事はおいしい。ロケーションも良い。いいとこずくめで、次も宿泊予定にはrストアップしていますが、実はビジネスユースの場合、光ケーブルの本数が少なすぎ?他のホテルのADSLより遅いと感じた。本社と重いファイルのやり取りは不可能。TVがPCに接続できるとなっているが、あくまで32bit対応機種のみ。マネージャーにもお願いしておきましたが、どこまで対応できるのかはわからないとの事。台北のビジネスホテルで一番いいんだけど、ビジネス中心にはちょっと。ホテルの対応を期待しています。ちなみに、日本と同じスピードでネットが出来るのは、シャングリラ、ウェスティン、シェラトンしか知りません。ミラマーガーデンはそこそこだったかな?
マネージャーはエクラットをすごい気にしていましたが、全く比較になりません。安心してください。エクラットは調度品類に随分とお金がかかっているだけの5つ星で、廊下の幅は70センチくらいしかなくくねくねまがっているし、お風呂のある部屋はスイートしかない。外から自由に人が入って来れるし、火事にでもなったら脱出は???? 
訪問日:2010/12
コメント(全1件)

MZ-80K

2010-01-16
yskさん:

>光ケーブルの本数が少なすぎ?他のホテルのADSLより遅いと感じた。本社と重いファイルのやり取りは不可能。

現在、台湾でのFTTH(光ファイバーケーブルでの100M通信)は一般ではありません。
ADSLの速度も下りが16Mが、一部で開始したばかりで一般的には3~8Mが主流です。
私も写真など、重いファイルを送る時は圧縮して送っています。
(個人的に1.5Mを超えれば圧縮対象にしています)
…この面に於いては、日本がかなり先行していますので、懐かしくまた羨ましく思いました。