11/26-30まで宿泊しました。
部屋もベランダも浴室もかなり広く、街の夜景もきれいでした。
氷のサービスが夜11時までとなっており、
11時前から連絡をしていたのに誰もでず、
最終的にフロントに電話をして「氷がほしいのですが…」
といったら「もうない!」と言われた。
時間の前から電話をしなかったのに、
でなかったのはそちら側なのに。
こういうことは適当って思った。
その次の日、また氷のサービスをお願いし、
部屋に持ってきてもらった。
したら持ってきた人がノソノソと入ってきて、
氷を置くと、部屋の周りを見回し、広げっぱなしのスーツケースを
覗き込み、あたしの顔をじろじろ見て、
何か言えばいいのに、何もしゃべらず。
「謝謝!」と言っても無言。
ノソノソと歩いて部屋から出て行った。
なんだんだ?!いったい。
チップがほしかったのか…?!
なんだか怖い・嫌な気分でした。
ちょっとおかしい人でした。
このような人が客室に入ってくるべきではないと思った。
それともチップを渡さなかった私が悪い?
そして、最終日。
ホテルから空港までバスで行こうと思い、
フロントでチェックアウトを済ませたのが6:45。
そのときに、空港までバスで行きたいのだが・・と聞いたら
7時すぎにとなりのカウンターでチケットを買って!といわれ。
カウンターに行ったのが、7:10ごろ。
したらカウンターの人に30分前に予約をしないと乗れない!
って言われ、でも乗らないと飛行機間に合わない!
そもそも30分前にはもうロビーにいて、7時になるのを待っていた。
そのときフロントで隣ですぐチケットを買って!と言われていたら
間に合ったのに、タクシーで別の場所まで行ってと言われた。
別の場所へ行ったところで何時にバスが来るかもわからない。
間に合う保証もない。
本当に適当だわ!!
でもこれはあたしの間違いじゃないって思ったから
引かなかった。
「そっちの間違いなんだからどうにかして!」って。
マネジャーの人と話して10分くらい後に戻ってきて、
「じゃあ、バス代だけ払ってくれたらタクシーだす」といわれ
なんとか間に合いました。
さすが、名のあるホテルだけあり、タクシーをだしてくれた。
ほかのホテルならここまではしてくれないと思う。
台湾ではすべて交渉次第!
適当にあしらわれてもひつこく交渉。
中国語を勉強していてよかったぁぁ。
|