円山大飯店(圓山大飯店)

グランドホテルTHE GRAND HOTEL圓山大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kurofune

Q&A掲示板本館と新館の違いについて。。。

2009-03-31
素人な質問ですみません。

今度「本館・シティビュー」という部屋に泊まるのですが、別のパンフレットを見ていると、「新館・シティビュー」という
部屋もあるようなのですが、本館と新館とではどのように違うのでしょうか?

また、本館と新館とではどちらがおススメでしょうか?

ネットなどで調べてもてもよくわかりません(>_<)

よろしくお願いします。

 
訪問日:2009/03
コメント(全2件)

台北ナビ編集部

2009-04-01
こんにちは。
圓山は大きいので、ちょっとわかりにくくなってしまいますね!

圓山は大きく分けて三つの館があります。
・本館(正館 新館)
いわゆる写真で見る大きな建物部分です。 ココは台北市内のビューが一望できます!ご予算が許すなら、是非本館のシティビューが見える部屋をご予約下さい!
・金龍庁(旧館 別館)スーペリア
本館の裏にある、庭付きのお部屋です。庭付きのお部屋ですが、本館の裏にあり、全て山沿いですので、シティビューは見れません。
・麒麟庁(別館)スーペリア
1Fから3Fまであり、正面玄関からかなり歩きます。川に面しており、若干シティービューを見ることができますが、期待しないほうがいいでしょう。

麒麟庁と金龍庁は同じランクのお部屋ですが、本館はデラックス以上のお部屋(窓なしのお部屋もありますが)ですので、宿泊料金にも差が出ます。
せっかくの圓山ですので、本館のご宿泊をオススメします。

お手元のパンフレットで本館と新館がどう当てはまるのかこちらではわかりませんので一度ご自身でご確認下さい。
 

kurofune

2009-04-01

Taipei Navi 様


ご丁寧にわかりやすくお教えいただきありがとうございました。

これでようやく謎が解けました!

ぜひ、本館の街側のお部屋に泊まって、圓山大飯店と台北の町を満喫したいと思います(^-^)