投稿者 |
トピック |
投稿日 |
yasuka69 
|
投稿者:yasuka69
|
2018年の営業
|
2018-09-25 |
10/20ころに台湾へ行く予定なのですが、今年の営業日はいつ頃までか、わかる方いらっしゃいますでしょうか?
まだわからないようでしたら、わかり次第教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
710ichiyo 
|
投稿者:710ichiyo
|
5月と7月に訪問しました♪
|
2018-07-16 |
マンゴーかき氷は、何度食べてもおいしい!
5月のGW、日中に行きました。少し行列ができていましたが、10分ほどで入店できました。友達とシェアしました。周りもシェアして食べている人が多かったです。
7月は5日に訪問。22時過ぎにいきました。夜だったせいか、席は全部埋まっておらず、すぐに入店できました。夜ごはんを食べ損ねたので、ひとりで完食!
5月のは実がしっかりた感じで、7月のはじゅわっと食感。写真では、5月と7月のマンゴーの色が違います。なんで違うのかはよくわかりません(笑)昼と夜とでは、光が違うから?個人的には、5月のしっかり味が好きだなー。
|
|
|
|
|
ANGEL1007 
- 掲示板 12件
- コメント 55件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ANGEL1007
|
今年は10月30日までの営業です
|
2017-10-13 |
10/12、開いているかどうか心配しながら行きました。
無事いつものマンゴーかき氷を食べ、マンゴージュースを飲んで
満足しました。
今年は10月30日まで営業するそうです。
まだまだ食べるチャンスありですよ!
|
|
|
|
|
フラプー 
|
投稿者:フラプー
|
滞在中2回いきました
|
2017-07-09 |
雨の夕方に到着。
2組くらいしかいてなくてすぐ座れました
芒果雪花冰と手工布丁雪花冰を注文
マンゴー甘くて美味しい〜
氷フワフワ
プリンは子供が食べてました
あんまりお腹すいてなかったし、雨で涼しかったので2つしか注文しなかったけど
忘れられなくて
最終日にもう一度行こう!となり再来店。
快晴で メチャ暑くてさらに美味しい!
|
|
|
|
|
タエ 
- 掲示板 77件
- コメント 77件
- アルバム 139枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タエ
|
まだ薄い
|
2017-06-01 |
久しぶりに食べに行きましたが、マンゴーは味が薄く水っぽいです。
これからという感じでした。市場で買ったマンゴーも薄かったです。
来月に期待します。
|
|
|
|
|
|
あゆる 
|
投稿者:あゆる
|
ふわっふわ
|
2017-05-07 |
旅行の初日5/1と最終日5/4に行きました。
5/1は14時ぐらいに行きました。15人ぐらい並んでいました。店内、並んでいる人、全員日本人だったと思います。
思ったより回転が早く、スムーズに入店できました。マンゴーとスイカの二種のせのかき氷にしました。160元でした。
氷はフワッフワで食べやすく、練乳たっぷり、マンゴーが甘くて濃厚!スイカもめっちゃ甘くてみずみずしい!
スイカの方が好きかも?というぐらいマンゴーに負けてなかったです。
あまりにも美味しくて、リピしようと最終日の5/4 11時半ごろに行きました。そしたら、30人ぐらい並んでて…
並ぶには少し…と思い、豆花のお店へ行くことに。豆花を堪能して、その足で12時半ごろに行くと15人待ちぐらいになっていたので、また並びました。
初日と同じマンゴーとスイカの二種のせにしました。やはり美味しかった!!台湾旅行のシメにぴったりでした。
とにかく食べて欲しいです。
|
|
|
|
|
ya-taro 
- 掲示板 61件
- コメント 196件
- アルバム 44枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ya-taro
|
4/22よりオープンに
|
2017-04-24 |
先日の口コミで27日からとあったので今回はあきらめていたのですが、ホテルが中山エリアで時間もあったことから本日帰国前に覗きに行ってみたらもう始まっていました。11時2分にお店に到着、既に9割がたの席が埋まっている盛況ぶりで、食べている時も、帰る時も続々とお客さんが来店していました。ほとんどのお客さん(たぶん全員)が日本人だったようです。ふわふわマンゴーかき氷(とお店の方が言ってました)は150元に値上がり。ちょっと上げ過ぎのような気もしますが、次回豊作の時はまた元の値段に戻ることを期待しましょう。待っている間は呼び出し用のブザーが渡されるようになったんですね。これなら外の席で待っていても安心でした。
※ナビさん、情報のアップが遅いですよ。今頃掲載するなんて、食べ損なうところだったじゃないですか!
|
|
|
|
|
にっくはな 
- 掲示板 14件
- コメント 2件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:にっくはな
|
今日明日、臨時オープン
|
2017-04-15 |
たまたま行ったら営業してました。ラッキー
|
|
|
|
|
香港好き~! 
- 掲示板 114件
- コメント 126件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:香港好き~!
|
冰讃で鍋を食べました
|
2017-03-16 |
11月に食べられなかったので、今回リベンジしてきました。
具が10種類以上入ってたのは良かったのですが、
タレが美味しくなかったのが残念でした。
|
|
|
|
|
香港好き~! 
- 掲示板 114件
- コメント 126件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:香港好き~!
|
ピンザンの鍋っていつからですか?
|
2016-11-10 |
かき氷が終わったら、すぐに鍋をやってるのかな?と思い、
昨日の夜に行ったのですが、マンゴーかき氷が終わったという貼り紙だけで
鍋がいつからというお知らせはありませんでした。
もっと寒くならないと、やらないのでしょうか?
いつからか分かる方、いらっしゃいますか?
|
|
|
|
|
tamaura310 
- 掲示板 4件
- コメント 4件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:tamaura310
|
明年見!
|
2016-10-18 |
2016年の販売終了日を知らずに、そろそろ終了だからと乗り気でない父を連れて、10月16日5時にお店に到着。
お店の中は日本人客だらけでした。
「芒果雪花冰」を注文しました。ミルクの方は売り切れでした。
待っていると「明年見!」という店員さんの声が聞こえました。…明年?ということは、今年完売!?
どうやら私の後は「芒果雪花冰」4杯で終了してしまったようです。
父は、かき氷のようなものを普段食べないのですが、最後まであまり解けずふわふわでほどよい甘さだったので美味しく完食できました。
お店の外に出たら、閉店していました。
本当にギリギリのタイミングで長年の念願が叶ってよかったです。
|
|
|
|
|
|
meg3taiwan 
|
投稿者:meg3taiwan
|
2016年の営業はいつまで?
|
2016-09-26 |
10月末に台湾に行く予定です。
営業が10月くらいまで、とのことですがはっきりした日程は出ているのでしょうか。
11月頭までやっていたこともあるようなので少し期待しつつ、でも無理だろうなぁとあきらめつつ・・・
ご存知の方、行く予定のある方でお店の方に質問できそうな方宜しくお願いします
|
|
|
|
|
ゲスト 
|
投稿者:ゲスト
|
また食べたい!
|
2016-09-14 |
9月11日12時前に着いたらすでにお店の中で行列ができていました
席が空いたら注文を聞いて番号札をもらえるので出上がりを座って待ちます
5度目の台湾ですがなんで今までこなかったんだろ~と思うくらいおいしかったです
マンゴーが甘い!
あまりのおいしさに夜も行きたいと思い 寧夏路夜市で夜ごはん食べた帰り7時すぎに寄ったら
すでにマンゴーが品切れの為シャツターが半分下りてました 残念!
翌日は帰国だったのでなんで1日目から行かなかったんだろ~と悔いを残しての帰国となりました・・・
次回は絶対に初日から行こうと思ってます。
|
|
|
|
|
ジョナサン・A 
|
投稿者:ジョナサン・A
|
美味しい
|
2016-07-30 |
平日の午後4時頃に行ったら、比較的空いていました。
早速、芒果雪花冰(マンゴーかき氷)を注文。
幸い私が行った時は、席は空いていましたが、直ぐに埋まってしまいました。
さすが人気のお店ですね。
カウンターに写真付きメニューがあるので、中国語が話せなくても大丈夫です。
注文後、番号札を渡され、出来上がったら番号を呼ばれますが、日本人には日本語で教えてくれます。
「雪花冰」は日本のかき氷と違い、フワッとした食感でした。
マンゴーの味もとても良く、ベースの氷も甘過ぎずベストマッチです。
食べ終わったら、食器返却コーナーに戻します。
別の日に、マンゴーとスイカのかき氷を注文しようとしたら、残念ながら売り切れでした。
今度、機会が有ったら、こちらも食べて見たいと思います。
|
|
|
|
|
こくま 
- 掲示板 21件
- コメント 29件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:こくま
|
安い うまい 混んでいる
|
2016-06-03 |
5/28(土)の朝一番に訪問しました。11時からの開店ですが、15分前には15人くらい並んでいました。マンゴーたっぷりな、ミルク氷のカキ氷が120元。普通の氷で100元 ! 100普通の氷の方もコンデンスミルクがたっぷりです。これではやらない訳がないね、ただほとんど日本人で、中には傍若無人な奴がいるので要注意!
受付始まらないので、みんな席に座りオーダー開始を待っていた。順番は紳士協定のような雰囲気で各々待っていたが、受付開始とともに要領の良い人がさっと列を作り、そこに後から来た男性の一人客が受付を済ませ、我が家の隣の席で家族がオーダーに行っていたのを一人で待っていたお父さんに一方的に、『順番を守れ、注文してから席につけ。日本人ならルールを守れー 』 とまくし立てていました。 今回の旅行でここに来るのを楽しみにして、1番か2番に来て待っていただろうに、お父さんが状況を説明しているのに、事情を呑み込まないばか男の剣幕に、人の好さそうなお父さんは席を立ちました。一言言ってやろうと身構えたのを妻に見つかりとめられたので黙っていましたが、周りのみんな気分を悪くしたことと思います。 台湾の皆さんの優しさを受けて楽しく過ごしているのに、一部の心無い日本人に嫌な思いをさせられて悲しい気持ちになりました。 ちなみに席は4人掛け、家族は3人連れ、男は1人、うまくお互い譲り合えば両方とも席につけたのに・・・・ 『瀬戸物と、瀬戸物はぶつかると壊れる』って広告コマーシャルを思い出しました。
|
|
|
|
|
|
Tazza 
- 掲示板 35件
- コメント 10件
- アルバム 79枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Tazza
|
今年のマンゴーも甘い☆
|
2016-05-28 |
5/20に行って来ました!
18:00頃、店内は半分ほど埋まっていたのですが(地元の方/観光客も半々)
我々の入店後から続々とお客さんがやってきてすぐに満席に^^;
今年は芒果雪花冰が120元に値上がりしてました~。
手作りプリン(10元)トッピングがお気に入りです。
相変わらずのボリュームですが、ひとりでペロリです。
ふわふわの氷と甘いマンゴーがたっぷり…美味しすぎて、嫌なことも全部忘れてしまいます^^
このクオリティーでこのお値段ですから大満足!また必ず行きたいです♪
|
|
|
|
|
ya-taro 
- 掲示板 61件
- コメント 196件
- アルバム 44枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ya-taro
|
日本人御用達
|
2016-05-16 |
ここに来ることを目的としたような台北旅行。取り敢えずホテルにチェックインしたら早速出陣。GW中とあって店内は前後左右日本人、後から来るお客さんも日本人。なのでお店も日本人の対応に慣れたものです。初日はやっぱりと言うべきか、芒果雪花冰を。現在のお値段は120元となっていました。翌日は小豆たっぷりの紅豆雪花冰にして70元。残念ながら3日目は朝便での帰国であったため行けませんでしたが午後便だったら寄っちゃったでしょうね。味も値段もですが、何か居心地が良くて。
|
|
|
|
|
ままっちょ 
|
投稿者:ままっちょ
|
さっそく
|
2016-04-24 |
4月19日㈫到着そうそう食べに行きました。時間はだいたい6時前位…
地元の高校生男子4人日本人の男性1人で店内はすいてました。マンゴー相変わらずおいしかった~
|
|
|
|
|
セパレーター56 
- 掲示板 5件
- コメント 11件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:セパレーター56
|
今年のかき氷オープン日わかりました!
|
2016-04-10 |
今年のかき氷オープン日は
16日(土) だそうですよ!
先日、お店の前を通りかかったら、
お店にショーケースとか入れていて、
鍋から模様替えしていました。
オーナーかな?いつもの女性がいたから
今年はいつから始めるか聞いたら、
16日とハッキリ答えて貰いました。
|
|
|
|
|
アニー 
|
投稿者:アニー
|
2016・4月
|
2016-04-06 |
いつからオープンでしょう。。
10日から3日間滞在しますがまだ開いていないでしょうかねぇ・・・
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼