2011/12/07(水) 男6人で行きました。
ツアーの旅行だったので、ガイドさんに、7時で予約Tel,を入れてもらいました。
個人的な買い物が早く済み、店に着いたのが6時。1時間も早い!
店の人に事情を話すと(日本語で)「OK」と席に案内されました。後で時間通りに
来られた方ごめんなさい。 先にメニューを調べて行ったのですが
コースもありますよ(1人前600元)とのことで、コースに決めました。
6人ですが、注文は5人前でも受けてくれました。小龍包、蝦餃子、野菜餃子
蝦焼売、炒飯、空芯菜炒め、蒸しケーキ餅?ビール3本。空芯菜半分くらい
残りました。不味いからでなく多かった。。
3360元。ナビクーポン10%で、3024元。一人日本円で(1元2.7円)
1360円でした。 味が薄いと言う口コミが多いですが、私は全然そうは
思いませんでした。全ての料理に、それぞれの味付けがしてあったと思います。
又、”あちちっ”と言うほどではないですが、全て結構な熱さでした。
ぬるいと言う方もおられるようですが、そんなことはありませんでした。
混んでくると、蒸し時間が少なくなるのでしょうか?
お客の回転を速くする為に、蒸し時間を早めて提供する?
そうだとしたら、信用を失いますよね。
季節の空調の加減も影響するんでしょうね。 私たちはラッキー?な季節。。
1時間ちょっと、全員満足(値段、味)で店を後にしました。
リピート有りです。
|