投稿者 |
トピック |
投稿日 |
アロハ恵美
- 掲示板 70件
- コメント 115件
- アルバム 89枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:アロハ恵美
|
正好鮮肉小籠湯包 美味しかった!
|
2018-12-11 |
メニューが3つしかないので全部注文。
やっぱり湯包がダントツに美味しい!!
スープたっぷりで葱の甘さが口に広がります。
注文が入ってから作るので少々時間がかかります。
熱々なので火傷に注意です。
酸辣湯は辛さも酸味もマイルド。
ジュースやビールが飲みたい人は冷蔵庫にあります。
|
|
|
|
|
miyatti1012
|
投稿者:miyatti1012
|
子供のゲーム屋台に関しての質問です
|
2017-12-13 |
いつも楽しく拝見させていただいております。
さて、今回の年末に休暇を利用し、家族で台北に行く予定です。
お聞きしたいのは、通化街夜市(臨江街観光夜市)にもある、子供向けのゲーム屋台なんですが、
冬でもやっているでしょうか?
前回、8月に訪れた際、ゲーム屋台目当てで、初めて通化街夜市(臨江街観光夜市)に行きました。
ちょうど夜市の中央あたりに、ゲーム屋台があり、大いに楽しめました。規模的にも、またアクセスも
子供連れにはちょうどよく、今回も再訪したいと思っています。
以前、どなたかの書き込みで、夜市の子供向けゲーム屋台は、主に夏だけで、冬はやっておらず
行ったら、屋台がなく、子供たちががっかりという記事を目にしたことがあります。
どなたか、最近、通化街夜市(臨江街観光夜市)で子ども向けゲーム屋台がやっているのを
見られた方がおられたら情報をお願い出来ませんでしょうか。また、詳しい方がおられれば
教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
takefukui
- 掲示板 61件
- コメント 10件
- アルバム 70枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:takefukui
|
地元の人気夜市!
|
2017-11-02 |
台北では色んな夜市に行きましたが今回はじめてこの夜市に行きました、結構面白い!台北ナビで紹介されていたお店に座り鴨スープとオコワを注文しましたが美味しいくてオコワはお替り!その他にも食べてみたいお店は沢山有りましたが女房と二人では胃の限界超えで残念しました。
|
|
|
|
|
t-bell
- 掲示板 121件
- コメント 357件
- アルバム 330枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:t-bell
|
念願かなって初ティラミス
|
2016-07-24 |
以前こちらで在住の方に「イタリアのおかあさんの味」と勧められてから月日は流れ・・・・
ようやく食べることができました。
食ブログなどを見てると、売り手が変わって内容もすこし変わったようです。
場所は臨江街のど真ん中、食べもの屋台が集中してるあたり。
原味45TWD、チョコレート50TWD
西洋人のお兄さんが売ってるのでわかりやすいです、英語もOK。
今回はチョコレートにしました。
スポンジ、マスカルポーネ、チョコレートのバランスが絶妙! とってもクリーミーです♪
ここの夜市は大好きで必ずいきますが、ティラミスは毎日あるわけじゃなさそうです。
かれこれ2~3回はフラれてます。
|
|
|
|
|
t-bell
- 掲示板 121件
- コメント 357件
- アルバム 330枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:t-bell
|
19元ショップが閉店
|
2015-04-11 |
3月末に行ったところ、19元ショップがなくなっていました。
去年の12月にはまだ存在してたのに・・・・
おもしろい雑貨を見るのが好きだったので残念!
まえに購入したタッパーや、バスルーム用の花の形の吸盤フックなどはいまだ使っています。
紙皿やタオルハンカチなど、旅行中に急遽必要になったときも助かってました。
|
|
|
|
|
|
batiwo
- 公開お気に入り 2件
- 掲示板 40件
- コメント 18件
- アルバム 83枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:batiwo
|
ぶらぶら歩きに最適
|
2013-01-27 |
今回も明月湯包の後にこちらをぶらぶら歩き。ここの夜市の雰囲気が好きです。ちょっと小雨の日だったので人は少なめですがお店はどうしてるのかな?と思ったら大きなパラソルをそれぞれ立てて元気に営業。おなかいっぱいだったのでデザート代わりに・・・とイチゴシェイクを飲みましたが、砂糖、氷の量などお好みを聞いてくれるので良かったです。
この近くのペット屋さん街もおもしろいですね。
|
|
|
|
|
batiwo
- 公開お気に入り 2件
- 掲示板 40件
- コメント 18件
- アルバム 83枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:batiwo
|
たのしかった!
|
2012-01-20 |
明月湯包にご飯を食べに行った後に立ち寄りました。
夜市初心者でしたがとても楽しかったです。ファッションやアクセサリー、19元均一のお店など食べ物だけでないところもよかったです。
肌寒い夜でしたが愛玉ゼリーを買い求めました。つるりんさっぱりとしていておいしかったですよ。
|
|
|
|
|
みずっこ
|
投稿者:みずっこ
|
コンパクト夜市
|
2010-12-12 |
いろいろスケジュールを組んでも
どうしても士林夜市まで行く時間がないので
台北101で夜景を楽しんだ後、こちらに行きました。
行くまでの道は、あまり人もいなかったのですが
ここに着いた途端、地元民たちでとってもにぎわっていました。
食べ物もファッションも雑貨もジャンルがいろいろあり
コンパクトにまとまっているという感じです。
でも、夜市の雰囲気は存分に味わえました。
次の日の昼間、こちらを通りかかると
路上で野菜を売っていました。
安くて新鮮そうでした。
|
|
|
|
|
ほじほじ
|
投稿者:ほじほじ
|
[通化街夜市(臨江街観光夜市)]
|
2008-10-20 |
【おたずねします】
太平洋商務会館 に宿泊しますが・・・ホテルからは徒歩で行けるきょりでしょうか?
|
|
|
|
|
小雪
|
投稿者:小雪
|
[RE] : [通化街夜市(臨江街観光夜市)]
|
2008-10-21 |
>【おたずねします】
>太平洋商務会館 に宿泊しますが・・・ホテルからは徒歩で行けるきょりでしょうか?
>[ ほじほじ様 Wrote ]-------------------------------------
歩いていける距離ですよ。
10分くらいで行けたと思います。
|
|
|
|
|
|
Richy
|
投稿者:Richy
|
[通化街夜市(臨江街観光夜市)]おすすめ店
|
2008-06-07 |
台湾に昨年1年留学していた者です。寮から一番近い夜市なので、よく歩いたりバスに乗ったりで通っていました。こじんまりとして、平日は人影もまばらですが、歩きやすく、おいしい店率が比較的高いのかなという感じです。101や三越などのある信義のファッション街の帰りに寄ってもいい感じです。
オススメ店(場所の記憶は曖昧ですが…)
→基隆路から通化街に向かって順に→
・起士馬鈴薯(基隆路から入ってすぐ左手の屋台)
・雅口麻辣臭豆腐(基隆路から入ってすぐ右手)
オススメは麻辣臭豆腐と麻辣乾麺(香菜注意。葱に替えてもらえます)
辛さに大中小がありますが、激辛マニアの私でも大辣は無理です。数日間、唇の周りの痺れが取れません。冗談抜きで。
・蚵仔煎(確か夜市中ほど右手。対面が鉄板焼、確か…)
蚵仔煎(牡蠣オムレツ) 蝦仁煎(えびオムレツ) 綜合煎(牡蠣とえびオムレツ) 時期によりますが、大陸妹の代わりに空心菜を使っています。
・鮮芋仙 通化街店(台北ナビに掲載されています。)
仙草奶冰みたいな名前…仙草ゼリーのお店です。生クリームを掛けて戴くので、コーヒーゼリーのような味わいで、クセはほとんど消えます。
・香腸 あちこちに屋台が出ています。概ね外れなし。
少し通化街から離れてシャングリラホテル(遠東国際大飯店)を起点に安和路近辺はお洒落なレストランやバーが多いです。味もまず外れはないと思います。
・Salt & Bread(シャングリラから敦化南路を和平東路に向かって歩いて左手)
赤いバックに白抜きのキリル文字の看板のお店です。ロシア料理店。料理もおいしいのでしょうが、高すぎるので、食べたことはありません。ここのアイスクリームが絶品です。とくにマカデミアがおいしいです。空港第2ターミナルにも支店があります。
・人間空間?みたいな名前(シャングリラ対面付近)
広い階段を下りて地下に入るのですが、竹が植えてあるのを目印に。看板はあったような、なかったような。でっかいドアですが、近づいても開きません。右手にある燈籠の中に手を入れるとドアが自動で開きます。雰囲気もなかなかのバーレストランです。メニューはとっても日本人向けの中華創作。おいしいです。値段はそこそこ。
・SAINTS & SINNERS [在台者向け](シャングリラの麓、安和路にあります)
バー?パブ?レストラン?とにかくお酒も食べ物もとってもちゃんとした洋食でおいしい。雰囲気も素晴らしく、ビリヤードやダーツ、サッカーゲームなども無料で使えます。値段はちょっと高め。
・狸小路[在台者向け](シャングリラから安和路を通化街に向かって右手)
間違いない日本の居酒屋です。経営してるのはバリバリ台湾人ですが、味は完璧日本人向けです。実は有名人もしばしば訪れるらしいです。カウンターが10席くらいと小上がりが1卓くらいしかありません。狭いです。でもうまいです。値段も安くはないかもしれませんが、でも通いたくなる店です。メニューは黒板に書いてあります。値段は書いてありません。狭い分、日本語をしゃべっていると現地のプチセレブな人たちと触れ合えます。
|
|
|
|
|
HUNY
|
投稿者:HUNY
|
[RE] : 教えてください
|
2008-06-10 |
>台湾に昨年1年留学していた者です。寮から一番近い夜市なので、よく歩いたりバスに乗ったりで通っていました。こじんまりとして、平日は人影もまばらですが、歩きやすく、おいしい店率が比較的高いのかなという感じです。101や三越などのある信義のファッション街の帰りに寄ってもいい感じです。
>
>オススメ店(場所の記憶は曖昧ですが…)
>→基隆路から通化街に向かって順に→
>・起士馬鈴薯(基隆路から入ってすぐ左手の屋台)
>
>・雅口麻辣臭豆腐(基隆路から入ってすぐ右手)
>オススメは麻辣臭豆腐と麻辣乾麺(香菜注意。葱に替えてもらえます)
>辛さに大中小がありますが、激辛マニアの私でも大辣は無理です。数日間、唇の周りの痺れが取れません。冗談抜きで。
>
>・蚵仔煎(確か夜市中ほど右手。対面が鉄板焼、確か…)
>蚵仔煎(牡蠣オムレツ) 蝦仁煎(えびオムレツ) 綜合煎(牡蠣とえびオムレツ) 時期によりますが、大陸妹の代わりに空心菜を使っています。
>
>・鮮芋仙 通化街店(台北ナビに掲載されています。)
>仙草奶冰みたいな名前…仙草ゼリーのお店です。生クリームを掛けて戴くので、コーヒーゼリーのような味わいで、クセはほとんど消えます。
>
>・香腸 あちこちに屋台が出ています。概ね外れなし。
>
>
>少し通化街から離れてシャングリラホテル(遠東国際大飯店)を起点に安和路近辺はお洒落なレストランやバーが多いです。味もまず外れはないと思います。
>
>・Salt & Bread(シャングリラから敦化南路を和平東路に向かって歩いて左手)
>赤いバックに白抜きのキリル文字の看板のお店です。ロシア料理店。料理もおいしいのでしょうが、高すぎるので、食べたことはありません。ここのアイスクリームが絶品です。とくにマカデミアがおいしいです。空港第2ターミナルにも支店があります。
>
>・人間空間?みたいな名前(シャングリラ対面付近)
>広い階段を下りて地下に入るのですが、竹が植えてあるのを目印に。看板はあったような、なかったような。でっかいドアですが、近づいても開きません。右手にある燈籠の中に手を入れるとドアが自動で開きます。雰囲気もなかなかのバーレストランです。メニューはとっても日本人向けの中華創作。おいしいです。値段はそこそこ。
>
>・SAINTS & SINNERS [在台者向け](シャングリラの麓、安和路にあります)
>バー?パブ?レストラン?とにかくお酒も食べ物もとってもちゃんとした洋食でおいしい。雰囲気も素晴らしく、ビリヤードやダーツ、サッカーゲームなども無料で使えます。値段はちょっと高め。
>
>・狸小路[在台者向け](シャングリラから安和路を通化街に向かって右手)
>間違いない日本の居酒屋です。経営してるのはバリバリ台湾人ですが、味は完璧日本人向けです。実は有名人もしばしば訪れるらしいです。カウンターが10席くらいと小上がりが1卓くらいしかありません。狭いです。でもうまいです。値段も安くはないかもしれませんが、でも通いたくなる店です。メニューは黒板に書いてあります。値段は書いてありません。狭い分、日本語をしゃべっていると現地のプチセレブな人たちと触れ合えます。
>[ Richy様 Wrote ]-------------------------------------
夏休みに信義地区を中心に台北を訪れたいと思っています。
こちらの夜市は女性向きのお店がたくさんあるというので、是非行ってみたいのですが、ひとつ気になることがあります。
通化街の入り口付近にペットショップがたくさんあるそうですが、どのような動物のお店ですか?爬虫類のお店もありますか?
|
|
|
|
|
Richy
|
投稿者:Richy
|
[RE] : [RE] : 教えてください
|
2008-06-16 |
>>台湾に昨年1年留学していた者です。寮から一番近い夜市なので、よく歩いたりバスに乗ったりで通っていました。こじんまりとして、平日は人影もまばらですが、歩きやすく、おいしい店率が比較的高いのかなという感じです。101や三越などのある信義のファッション街の帰りに寄ってもいい感じです。
>>
>>オススメ店(場所の記憶は曖昧ですが…)
>>→基隆路から通化街に向かって順に→
>>・起士馬鈴薯(基隆路から入ってすぐ左手の屋台)
>>
>>・雅口麻辣臭豆腐(基隆路から入ってすぐ右手)
>>オススメは麻辣臭豆腐と麻辣乾麺(香菜注意。葱に替えてもらえます)
>>辛さに大中小がありますが、激辛マニアの私でも大辣は無理です。数日間、唇の周りの痺れが取れません。冗談抜きで。
>>
>>・蚵仔煎(確か夜市中ほど右手。対面が鉄板焼、確か…)
>>蚵仔煎(牡蠣オムレツ) 蝦仁煎(えびオムレツ) 綜合煎(牡蠣とえびオムレツ) 時期によりますが、大陸妹の代わりに空心菜を使っています。
>>
>>・鮮芋仙 通化街店(台北ナビに掲載されています。)
>>仙草奶冰みたいな名前…仙草ゼリーのお店です。生クリームを掛けて戴くので、コーヒーゼリーのような味わいで、クセはほとんど消えます。
>>
>>・香腸 あちこちに屋台が出ています。概ね外れなし。
>>
>>
>>少し通化街から離れてシャングリラホテル(遠東国際大飯店)を起点に安和路近辺はお洒落なレストランやバーが多いです。味もまず外れはないと思います。
>>
>>・Salt & Bread(シャングリラから敦化南路を和平東路に向かって歩いて左手)
>>赤いバックに白抜きのキリル文字の看板のお店です。ロシア料理店。料理もおいしいのでしょうが、高すぎるので、食べたことはありません。ここのアイスクリームが絶品です。とくにマカデミアがおいしいです。空港第2ターミナルにも支店があります。
>>
>>・人間空間?みたいな名前(シャングリラ対面付近)
>>広い階段を下りて地下に入るのですが、竹が植えてあるのを目印に。看板はあったような、なかったような。でっかいドアですが、近づいても開きません。右手にある燈籠の中に手を入れるとドアが自動で開きます。雰囲気もなかなかのバーレストランです。メニューはとっても日本人向けの中華創作。おいしいです。値段はそこそこ。
>>
>>・SAINTS & SINNERS [在台者向け](シャングリラの麓、安和路にあります)
>>バー?パブ?レストラン?とにかくお酒も食べ物もとってもちゃんとした洋食でおいしい。雰囲気も素晴らしく、ビリヤードやダーツ、サッカーゲームなども無料で使えます。値段はちょっと高め。
>>
>>・狸小路[在台者向け](シャングリラから安和路を通化街に向かって右手)
>>間違いない日本の居酒屋です。経営してるのはバリバリ台湾人ですが、味は完璧日本人向けです。実は有名人もしばしば訪れるらしいです。カウンターが10席くらいと小上がりが1卓くらいしかありません。狭いです。でもうまいです。値段も安くはないかもしれませんが、でも通いたくなる店です。メニューは黒板に書いてあります。値段は書いてありません。狭い分、日本語をしゃべっていると現地のプチセレブな人たちと触れ合えます。
>
>>[ Richy様 Wrote ]-------------------------------------
>
>夏休みに信義地区を中心に台北を訪れたいと思っています。
>こちらの夜市は女性向きのお店がたくさんあるというので、是非行ってみたいのですが、ひとつ気になることがあります。
>通化街の入り口付近にペットショップがたくさんあるそうですが、どのような動物のお店ですか?爬虫類のお店もありますか?
>[ HUNY様 Wrote ]-------------------------------------
爬虫類もおいてるとは思います。ただ、ちゃんと入ったのは1回くらいしかないので、よく覚えていません。ちょっと遠いですが、士林まで出ればもっと大きいペット屋さんもあったかと思います。臨江街になければ、出て見てください。臨江街が女性向けかはよく分かりませんが。。。士林のほうが、規模が全然大きいですから、楽しいと思います(笑)。ただ、距離と人が多いのが難点ですよね。
|
|
|
|
|
まゆきち
|
投稿者:まゆきち
|
[通化街夜市(臨江街観光夜市)]
|
2008-04-10 |
GWに台湾に行きます。
ホテルは福華大飯店です。近くに夜市があると調べました。
徒歩でいくと、何分でいけますか?教えてください。
|
|
|
|
|
小姐
|
投稿者:小姐
|
[RE] : [通化街夜市(臨江街観光夜市)]
|
2008-04-10 |
>GWに台湾に行きます。
>ホテルは福華大飯店です。近くに夜市があると調べました。
>徒歩でいくと、何分でいけますか?教えてください。
>[ まゆきち様 Wrote ]-------------------------------------
距離は近いのですが…タクシーで行く事をお勧めいたします。
歩いた事はないが恐らく20分位かそれ以上かかるかも。。。
|
|
|
|
|
|
まゆきち
|
投稿者:まゆきち
|
[RE] : [RE] : [通化街夜市(臨江街観光夜市)]
|
2008-04-10 |
>>GWに台湾に行きます。
>>ホテルは福華大飯店です。近くに夜市があると調べました。
>>徒歩でいくと、何分でいけますか?教えてください。
>
>>[ まゆきち様 Wrote ]-------------------------------------
>
>距離は近いのですが…タクシーで行く事をお勧めいたします。
>歩いた事はないが恐らく20分位かそれ以上かかるかも。。。
>[ 小姐様 Wrote ]-------------------------------------
お返事ありがとうございます。
そうですね、タクシーで向かうことにします!
有意義に時間を過ごせそうです!!
|
|
|
|
|
みき
|
投稿者:みき
|
[通化街夜市(臨江街観光夜市)]Gハイから
|
2008-01-29 |
初めて台湾へ行きます!
こちらの夜市へ行きたいんですが
宿泊がグランドハイアットなんですが
歩いて行けますか?
高齢の母親が同行なのですが
女性の足でどれぐらいの時間が
かかりますか?
|
|
|
|
|
小姐
|
投稿者:小姐
|
[RE] : [通化街夜市(臨江街観光夜市)]Gハイから
|
2008-01-29 |
>初めて台湾へ行きます!
>
>こちらの夜市へ行きたいんですが
>宿泊がグランドハイアットなんですが
>歩いて行けますか?
>
>高齢の母親が同行なのですが
>女性の足でどれぐらいの時間が
>かかりますか?
>[ みき様 Wrote ]-------------------------------------
タクシーで行く事をお勧め致します。
行き先を紙に漢字で書いてタクシーの運転手に見せ…それの方がより安心です!
ご参考になれば幸いです。
|
|
|
|
|
みき
|
投稿者:みき
|
[RE] : [RE] : [通化街夜市(臨江街観光夜市)]Gハイから
|
2008-01-30 |
>
>タクシーで行く事をお勧め致します。
>行き先を紙に漢字で書いてタクシーの運転手に見せ…それの方がより安心です!
>ご参考になれば幸いです。
>[ 小姐様 Wrote ]-------------------------------------
無理しないでタクシー使用します
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
きんぞう
|
投稿者:きんぞう
|
[通化街夜市(臨江街観光夜市)]気に入りました!
|
2007-02-09 |
2月7日夜8時頃行ってきました。MRT木柵線の最寄り駅から地図を見ながら歩いて行きました。ゆっくり歩いて15分ぐらいだったと思います。ちょっと道が分かりづらいですが、駅・線路の位置を確認し地図をしっかり見ながら行けば問題ないと思います。夜市では道の両脇に沢山の屋台や店が並び、程よい人ごみで周りやすかったです。規模は小さいですが満足できました。また、メインの夜市と商店街のある道路を挟んだところには、食べ物屋台が沢山並んでいる道があります。ただ、店内できちんとした食事が出来るようなレストランは見かけなかったと思うので、しっかり食べるのであれば街中に戻ってとった方がいいと思います。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼