
ルーロー飯のレトルト【料理・飲み物】 写真登録日:2014-02-17
いつの間にか、私にとってルーロー飯とは、どこでも 【大きくハズスことなく】 確実に小腹を満たせる台湾での安心飯となり、その中でも鬚張ってゆったら、安心中の安心、ルーロー飯の最大手!・・って認識で。。
松山空港の、チェックインもすませた後の、最後の待合・・のトコにあるレストランにレトルト(@180元)があったので、ホントは肉だから日本への持込はNGだったのですが、その時はウッカリ買って帰って、家族で食べたら、、、めっちゃ不評でした^^;;;
このレトルトは、ふつーに台湾で鬚張で食べる味と、大差ないかと思います。
けど。一般の日本人は、豚肉のゼラチン質の部分を、日頃食べ慣れていないのと、ウッカリしてたけど、鬚張のルーロー飯も、キツイ方ではないにしても、台湾独特の五香粉(?)が使われているんですよねー。台湾に一度も行ったことがない、台湾に何のキョーミもない一般人には、、、このルーロー飯、そーとーハードルが高かった様子uu;;;“木の皮のニオイがする”とか“油脂に、ナゾの油脂(←肉のこと*_*)が浮かんでる” と形容され、一口づつしか食べてもらえませんでした(爆)1パックで、3人前位入っていたのに><ショック~~~TOT
ま、こんなこともあります^^;;;
|
返信する
削除依頼削除依頼