
【料理・飲み物】 写真登録日:2013-11-30

【材料・調理】 写真登録日:2013-11-30

【材料・調理】 写真登録日:2013-11-30

【材料・調理】 写真登録日:2013-11-30

【材料・調理】 写真登録日:2013-11-30

【材料・調理】 写真登録日:2013-11-30
ホテルから徒歩10分ぐらいでいけたので続けて2日行きました。
シーフード系のお店が多いこと!気になっていた海鮮粥いただきましたがいろんな素材からの出汁が効いていてブイヤベースみたいでした。やさしいお味でおいしかった~。注文したらおばちゃんがちゃんとテーブルといすを指してここすわりなさい、と教えてくれるところも良かった。
わたしが食べたえびの炒め物は冷凍?なのかあまりぷりぷりしてませんでしたが・・・牡蠣のオムレツを食べてる人が多かったです。あと、有頭えびの丸焼きも人気のようでした。
フルーツは初めて食べたレンブ(りんごのみためでなしみたいな食感)と釈迦頭(甘い!なんともいえない初めて食べたような味)に母と二人ではまってしまいました。おいしかったな~とくに釈迦頭!種を出すのがめんどくさいけど。
店先でせっせと皮をのばして包む水餃子とサンラータンのお店も気に入りました。つるんとした食感がたまりませーん。
母はこれ絶対食べたい!と、牡蠣入りの揚げボールのようなのを食べ、あまりの熱さに口の中の皮がめくれたそうです。それぐらいあっつあつ。
とにかく活気があっておもしろくておいしい夜市でした。
|
返信する
削除依頼削除依頼