
付けだれは自分で配合します。胡麻ペースト、豆腐乳、ニラペースト、おろしニンニクとネギ。しょうゆも入れたかな?【料理・飲み物】 写真登録日:2010-04-14

パッと見が地味そうな鍋だけど、鍋の底を触ってみると、エー!蟹が出てきました。豆腐は高野豆腐みたいな感じです。【料理・飲み物】 写真登録日:2010-04-14

一緒に運ばれたのが、マロニーみたいなのとキャベツ。【料理・飲み物】 写真登録日:2010-04-14

小鍋を注文、お肉は3種類(豚、牛、羊)から3つ選べるとのこと。でも初めから写真の豚肉は選ぶ以前に入っている。【料理・飲み物】 写真登録日:2010-04-14

お店の外観(夜)【外観】 写真登録日:2010-04-14
行ったときは主人と私の日本人は2人だけ。。。でも、日本人と分かったのか、お店のお姉さんが英語か中国語を喋れるか?と聞かれました。私たちは英語なら。。。って答えて中国語のメニューを見せられましたが鍋のサイズを確認されたのと肉の種類を聞かれました。タレはそのお姉さんがおいしい配合を教えてくれましたが、忘れちゃいました。