
具を入れすぎるとこぼれてきてしまいました・・・【材料・調理】 写真登録日:2013-12-01

初めての斤餅に母も満足【料理・飲み物】 写真登録日:2013-12-01

発酵?させてる生地がきれいに巻かれてます【材料・調理】 写真登録日:2013-12-01

斤餅を焼いています~このあと手のひらでパンパンたたくところがみもの!!【材料・調理】 写真登録日:2013-12-01
たまたま高雄のホテルでテレビを見てたらこの斤餅を焼いている様子を紹介していておいしそうだな~このクレープ風の皮・・・と思っていたら、あるじゃありませんか!台北にお店が!!たまたまガイドブックをめくっていたら種福園さんが掲載されていたので二二八和平公園を横切って行って見ました。
お店ではナビさんの記事をファイルしてあるのを見せてくれたのでオーダーもスムーズ。英語も少し通じるのでマダムに相談しながらオーダーしました。二人では小サイズがちょうどいい量です。お肉の細切りいためも野菜炒め薄焼き卵乗せもやさしいお味でとてもおいしかったです。
もちろん、斤餅はもちもちしていてはじめて食べましたがおいしい!!お味噌を少しつけてねぎを巻いて・・・あ~また食べたいです。
ちょうどお客さんが私たちのほかにいなかったので有線放送でJ POPをかけてくださったのでここは日本かしら?と錯覚してしまいました。お店の方もとっても親切でにこやかです。いいお店でした!!