※ この書込みは台北ナビにより一部修正または削除されました。
>>度小月へのコメントではありませんが、こちらの記事にある「レンタバイク」のコメントが気になりました。
>>
>>現状では、日本人は国際免許があっても台湾では使えませんよね?
>>「レンタサイクル」なら理解できるのですが、記載の記事ではバイクを借りて運転できるというような表現に見えるので気になりました。
レンタバイクですが、確かに法的には、台湾でライセンスを取らなければ日本人は載れません
留学生で台湾の免許を持っている人で、台南のバイクの量の多さと交通の激しさに太刀打ちできる人は、レンタバイクしても良いと思いますが、その他の人は不法行為になるのでやめましょう。事故したときの処理も非常に大変です。
その他、バスの二番線等に載るという手もありますが、駅前のロータリー以外のバス停はいつバスが来るのかわかりません。。。。恥
ちなみに私はバイクには怖くて載れません!
|