鼎泰豊(信義店)

ディンタイフォン鼎泰豐

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ポンちゃん

口コミ掲示板美味しいけど

2012-03-31
MRT駅がまだ開通してないので場所が不便ですね。
中正紀念堂駅からタクシーで85元でした。
で、店の前にはやはり行列。
店員がまわっているので声をかけてもらえなければこちらからつかまえます。
番号の入った伝票と日本語メニューをもらえるので注文数を記載して渡します。
電光掲示板で何人待ちかわかります。
二階で食しましたがファミレスみたいな雰囲気でした。
愛想の良いウェイトレスさんが荷物置きを用意してくれ、小龍包の食べ方を説明してくれ、お茶を入れてくれました。
日本ではどこでも当たり前のこの程度のサービスと清潔感も台湾では貴重なのでしょう。
サービス料10%も取られたのはこの店だけでした。

肝心のお味の方は・・・美味しいですが私は半分の値段の店のもので十分満足できました。
並ぶ価値は感じないです、リピはないでしょう。 
訪問日:2012/03
コメント(全1件)

ししぃ

2012-04-01
いつも本店ではなく忠孝敦化にあるAT店を利用しています。

席に着くとフロア係が小籠包の食べ方のリーフレットを持ってきて、何やら口早に説明し、刻みショウガが入った小皿に醤油と酢を勝手に入れちゃったり、まだ食べてすらいないのに勝手にお会計をFixしちゃったりする"サービス"は、されても嬉しくない無駄なサービスだと感じています。

肝心のお味ですが、お値段の差ほど他店の小籠包と差別化できていないと思います。この前行ったときは、アツアツのものが出てきませんでした。日本の鼎泰豊のほうが美味しいと感じたくらいです(お値段が現地の3倍ぐらいしていますが)。

旅の思い出づくりでなく、たんに美味しい小籠包を食べたいというだけなら、わざわざ行く必要はないかも。