投稿者 |
トピック |
投稿日 |
リーノ 
- 掲示板 15件
- コメント 5件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:リーノ
|
値上げ!
|
2019-05-11 |
2年振りに伺ってみたら、ドライマンゴーが1袋250元!
(口コミ見て行けばよかった…。)
以前は高いのと安いの(130元)があったのですが、一律250元でした。
ドライパイナップルも250元でした。マンゴーもパインも50gで。
無糖のドライフルーツなら他のお店にもあるので、ここで買わなくてもいいかな。
生のカットマンゴー200元は美味しかったです!
今後はスイーツ目当てに足を運ぼうと思います。
|
|
|
|
|
collonbo 
|
投稿者:collonbo
|
ビックリ
|
2015-09-30 |
台風21号明けの10時半くらいに行きました。
今まで、いつ行っても日本人のお客さんがたくさん居たのに
その日は一人もおらず、、、。
珍しいなーと思いながら、お目当のドライマンゴーを。
えっ! 1袋250元!!
ビックリ!
取りあえず1つだけ購入して、そそくさとお店を出ました。
去年は120元だったような、、、。
いつから値上がりしたのかなー。
今まで買ってたものと違うのを買ってしまったのでしょうか、、、。
家に帰ってから量ると、50gしかないし。
皆さん知っているから、お客さんが居なかったのでしょうかね、、、。
|
|
|
|
|
みけちゃん 
|
投稿者:みけちゃん
|
祝日は営業していますか?
|
2014-12-07 |
2015年1月1日から4日まで台北に行きます。HPには休業日は日曜日とのっていますが、
祝日の1月1日、2日は営業しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
|
|
|
|
|
tp214m23 
|
投稿者:tp214m23
|
マンゴーが美味しい
|
2014-10-13 |
イートインでマンゴーなどのフルーツが楽しめました。
小さなサイズのジャムもいろいろあるので、ちょっとしたお土産を買うのにも便利です。
ちなみにJCBカードで割引があるようですので、お持ちの方はお忘れなく。
|
|
|
|
|
kanjuku107 
|
投稿者:kanjuku107
|
私も迷った!
|
2014-10-10 |
MRTに乗って、忠孝復興まで簡単に来られたが、そこから大まかな地図を見ながら歩き出したが、一向に判らない。暑くて、汗だく!お陰で微風よってトイレに冷たい飲料をチャージし、再び探し始めた。結局、近くに居た日本語が出来るお婆さんに聞いたら、私も良く行くとか!教えてもらった様に行ったら、やっと判りました。探すのに約1時間も!店の表記を見たら「陳記百果園」と!ただの百果園ではなかった!!もちろん、冷え冷えのマンゴーアイスを頂いた。やっと見つけたので、感激の美味でした。帰りに、マンゴージャムを3本買いました。帰りは駅まで10分掛からなかった。次回も是非、行きたい。
|
|
|
|
|
|
chongeguri 
|
投稿者:chongeguri
|
さほどのおいしさではないなあ。
|
2014-08-29 |
口コミを見てタクシーで行きました。運転手が場所がわからずか?無理になのかグルグル回って料金が高くなり、それはおかしいでしょうと言うと基本料金にしてくれました。間違いなく基本料金の距離です。
期待のマンゴーのかき氷は残念な結果でした。マンゴーの季節ではないからか甘味も無く、
ほかの日本人の観光客も同じ感想だったようです。まだ食べていませんがドライマンゴーは愛文マンゴーらしいので期待しています。マンゴージャムも楽しみです。
|
|
|
|
|
シトリン 
|
投稿者:シトリン
|
土曜日の営業時間について
|
2014-08-05 |
百果園に土曜日に行こうと思っているのですが、
●ナビの紹介ページ
営業時間 7:00~14:00、
●ガイドブック・百果園のHP
営業時間 7:00~17:00
どちらが正しいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
march1212 
|
投稿者:march1212
|
時期
|
2014-08-21 |
マンゴーかき氷は10月中旬は食べられますか?
あと、どなたかのクチコミ通り、朝早い時間は避けたほうがいいですか?
|
|
|
|
|
ダッグス 
|
投稿者:ダッグス
|
相変わらずおいしい
|
2014-07-26 |
23日台風接近の中、行ってきました。
今回6度目の台湾ですが、毎回、鮮乳酪水果沙拉(ヨーグルト入りフルーツサラダ) 180元を食べるためと、いろいろなジャムとマンゴのドライフルーツを買うため必ず訪れます。
まず、今回も最初に鮮乳酪水果沙拉(ヨーグルト入りフルーツサラダ)を食べましたが相変わらずおいしいです。(季節や時季により入っている果物が違います)カウンターにあるマンゴを指差しマンゴINと必ず言うようにしています。言えばうなずいて理解してもらえます。(マンゴINと言わなくても入っているとは思うのですが、もし入っていないと悔しいので)
ジャムも毎回10個以上必ず買います。(かなり重く毎回持ち帰るのが大変ですが)
今回もマンゴジャム8個、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、グアバ、パイナップルを買いました。
(ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったりして食べています)
ドライマンゴも本当に分厚く、とてもおいしいです。(量のわりに価格が高いのであまり多くは買えませんが) 廸化街などのドライフルーツも安くておいしいですがここのは別格です。
私の台湾旅行においてこの店は絶対外すことができません。
|
|
|
|
|
yasu2730 
- 掲示板 30件
- コメント 7件
- アルバム 31枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yasu2730
|
私には
|
2014-04-06 |
道に迷いながら到着しました、ちょっと駅から離れてますね
お店は日本人が多かったです
味は・・・私には思ったほど美味しいとは思えなくて
マンゴー好きとしてはちょっと残念でした
|
|
|
|
|
|
コータ 
|
投稿者:コータ
|
美味しかった(o^~^o)
|
2013-10-21 |
マンゴーがとにかく美味い~!!
ちょっと駅からは離れてますが行く価値はありますよ!
|
|
|
|
|
pokopanda 
|
投稿者:pokopanda
|
最高のフルーツです
|
2013-10-13 |
台北最終日の10/5に訪問しました。
グーグルマップのナビのおかげで大道から1本裏のお店にも迷わず到着しました。
7:10到着で1番乗りのお客となりました。まずはレジで「雪地冰淇淋・シャーベットはマンゴとパインを注文しました。(シャーベットはドラゴンフルーツやライチはありませんでした)10分ほどで雪地冰淇淋がテーブルに運ばれてきました。
写真で見るより実物は大きく(2人で1つでも◎かも、10月に朝から氷+シャーベットダブルはさすがに冷えます)繊細で手が込んだ盛り付けに期待が高鳴ります!
HPにあるように「ミス・ユニバース」の選考会を潜り抜けたフルーツ界のグランプリぞろいです。
どのフルーツも驚かされるぐらいにおいしいです。シャーベットもフルーツの甘味が広がり、口どけも滑らかです。改めて台湾フルーツの虜になりそうです。大満足の朝食となりました。
その後、お土産にドライマンゴ・ジャムなど沢山購入しました。
口コミから覚悟していましたが、店員さん?オーナーさん?があまりにも無愛想なのが気にかかります。
日本並みのサービスを期待してはいませんが、お話いただいたのは注文を取るときだけです。そのほかは無言でレジ打ち、金額はかろうじて読み上げ、金額を指さし、カード支払いも淡々とこなし、ガサッと袋に詰め、無言でレジ台に置かれました。こちらが謝謝と挨拶しても無言。店内にはお客は2人しかいません、忙しかったのか?朝は低血圧なのか??こちらが不快にさせたのか、などと悶々としてしまいました。日本語HPもあり、お店の雰囲気も良く、抜群においしいだけに、残念です。
ぼやいてしまいましたが、このような人柄だと割り切れば、味は満足できると思います。
|
|
|
|
|
taiwan201310 
|
投稿者:taiwan201310
|
おいしすぎる
|
2013-10-12 |
某ブログを見て、絶対行きたいと思い、わざわざ朝から行きました。
他のお店のかき氷とは比べ物にならないほど、おいしかった。
台湾にきた甲斐があった!
前日、誠品信義店で万引きと間違えられて、嫌な思いをしたのも吹き飛びました。
また、行きたいな。
日曜日がお休みなのが残念。
|
|
|
|
|
Yuhryu 
|
投稿者:Yuhryu
|
マンゴーかき氷
|
2013-09-11 |
おいしかったです!
その上に乗ったマンゴーアイスも美味!
ボリュームは多かったですが、思いの外食べられました。
イートインは日本人ばっかりで、ここは日本かと錯覚するくらいでした。
|
|
|
|
|
なす犬 
|
投稿者:なす犬
|
感激のマンゴーかき氷‼
|
2013-06-03 |
マンゴーかき氷を食べました。
一口食べて感激(^o^)マンゴー最高!
マンゴーアイスやシロップがかかった氷の部分もとても美味しくて、一人でペロリと食べれました。また食べに行きたいです。
このお店はJCBのクーポン持参&カード利用で10%割引になります。カードが使えない店も多かったので助かりました。
|
|
|
|
|
|
osiba0714 
- 掲示板 37件
- コメント 86件
- アルバム 31枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:osiba0714
|
早朝から開店、ありがたいです
|
2013-02-03 |
朝食をせずに、まずここへ。バスに乗って市民敦化路口で降りたら、すぐでした。
(バスを乗りこなせるようになると、妙にうれしいです)バナナ型のテーブルに座り
マンゴーシャーベット(130元)を食べました。ここのはマンゴーも生のをむいて
もらったようで(冬なのにがんばってる感じで)おいしかったです。
もちろんシャーベットもおいしくて。(前日行った某店より断然こっち!という気分
になりました)マンゴージャムとヌガーとドライマンゴーも買って、朝から重い荷物
状態です。
|
|
|
|
|
cocomaru0126 
|
投稿者:cocomaru0126
|
マンゴー嫌いでも美味しかったマンゴー★
|
2012-11-01 |
台湾の語学学校の先生におみやげとかに良いょーって、おすすめしてもらったお店♪
日本から観光に遊びに来たママが来たので教えてもらい行ってきました★
店内は小さいけど、美味しそうなフルーツが並んでました(^-^)/
ビュッフェでお腹いっぱい食べた後だったのでどーしようか悩んだのですが、マンゴーシャーベットを頼みました(^-^)v
お店のお兄さんが店頭のマンゴーを1個取って、ふんだんにマンゴーを使ってマンゴーシャーベットを持ってきてくれました★
マンゴー嫌いの私と主人は一口食べてびっくり!!
こんなにマンゴーって美味しかったの?!
美味しさのあまり、気が付いたらママより沢山食べてました(笑)
マンゴーは季節物なので、メニューに季節限定と書いてあったのでマンゴーが終わらないうちに近々また食べに行こうって思ってます。
日本から遊びに来たママはもちろん大満足でした★
ママはおみやげに、無添加のジャムとドライフルーツを沢山買って行きました♪
おみやげにはちょうどよいオシャレなパッケージでした★
ドライマンゴーは1個を半分に切って、種を取って乾かしましたっていう感じの大きくて肉厚の物でした(^3^)/
|
|
|
|
|
タエ 
- 掲示板 77件
- コメント 77件
- アルバム 139枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タエ
|
マンゴー食べおさめ
|
2012-10-10 |
どこにも見当たらないと思ったら、ココに上等なマンゴーがありました。
|
|
|
|
|
kei kei 
- 掲示板 36件
- コメント 106件
- アルバム 56枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kei kei
|
絶品の芒果が味わえます
|
2012-09-16 |
こじんまりとした店内ですが、静かで落ち着けました。日本にある「街の果物屋さん」のイメージと同じです。混んでいたら落ち着かないかもしれないですね。
頂いたのは、「芒果泡泡」60元。ゴロゴロと多いな芒果が山盛りで、アイスも大きいです~。氷の部分はミルク味の微かに甘いかき氷です。まず、驚いたのは、芒果が濃厚でおいしいこと。今まで食べた芒果は何だったんだ??というくらいおいしい芒果です。アイスはイタリアンジェラートのような爽やかさです。もちろん芒果の味はしっかりしています。かき氷も、口の中でフワッと溶けておいしいです。私は、初めて芒果泡泡を食べたのですが、食べる前は、雑誌に掲載されているいろんなお店の芒果泡泡を見て、そのボリュームや、練乳の甘さ、芒果シロップの甘さに少々引いていました。カロリーも気になりますしね。でも、「百果園」さんの、芒果泡泡は、とても爽やかで低カロリーと思います。女性一人でも安心して思いっきり食べられますよ。
本当においしかったです。芒果の季節に台北を訪れたら、必ずここに来ようと思います。芒果の季節以外なら・・・??どなたかおすすめがあれば教えてください。
訪れて損なしのお店ですよ。
|
|
|
|
|
club303 
|
投稿者:club303
|
美味しいマンゴーに舌鼓!
|
2012-07-29 |
7月に行ってきました。大通りに面してなく隠れたお店って感じで、殆どの客が日本人でした。マンゴーがたくさん食べたかったのでマンゴーかき氷&マンゴーアイスをトッピングをオーダー。本当に食べ頃のマンゴーが食べやすい大きさでごろごろ入って、その上にマンゴーアイスが2個載っていました。爽やかで程よい甘さが口いっぱいに広がりとても美味しかったです。他にもフルーツ盛り合わせなどまた来たくなるメニューもたくさんありました。
お土産にはたくさんのジャムの中から、やはりマンゴージャムをチョイス。バニラアイスやヨーグルトにかけて食べるとGOODでした。そしてオススメなのが白いヌガーキャンディー!某高級アイスのマカダミアナッツ味にそっくりで、台北っぽくはないですが、親しい人にお土産にするときっと喜ばれます(実際、あげた友人から絶賛されました)。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼