【台東観光】撮り鉄必見!花東縦谷国家風景区にある「中興崗哨」で絶景写真を撮りた~い

元軍事拠点がオシャレな撮影場所になって再注目。原住民グッズを扱うショップもありますよ

台東の鹿野郷にある原住民の集落、和平集落(巴拉雅拜集落Parayapay)は、ちょうど鹿野溪と卑南溪2つの川が交わる場所に位置しています。

台東の鹿野郷にある原住民の集落、和平集落(巴拉雅拜集落Parayapay)は、ちょうど鹿野溪と卑南溪2つの川が交わる場所に位置しています。

この地点の高台にあるのが「中興崗哨(中岡見張り所)」です。

この地点の高台にあるのが「中興崗哨(中岡見張り所)」です。

目の前には広い河原が、その向こうには緑の都蘭山がそびえてます。山の間からのびるのは長い鉄橋「鹿野溪橋」。視界が開け、大自然を堪能できる絶景が広がります。

目の前には広い河原が、その向こうには緑の都蘭山がそびえてます。山の間からのびるのは長い鉄橋「鹿野溪橋」。視界が開け、大自然を堪能できる絶景が広がります。

しばらくボーっと眺めていたら、山の間から列車がやってきました。「わ~い、素敵な写真が撮れちゃった♪」撮り鉄ではないナビも大興奮。ここは台東の新フォトスポットとして注目されているそうですよ。

しばらくボーっと眺めていたら、山の間から列車がやってきました。「わ~い、素敵な写真が撮れちゃった♪」撮り鉄ではないナビも大興奮。ここは台東の新フォトスポットとして注目されているそうですよ。

1957年ごろに建設された「中興崗哨」は、元々鉄橋を監視するための軍事拠点だったとか。その後鉄道の拡張工事とともに廃止となり、長らく放置されていましたが、2022年に改修工事を終えて現在の姿に。

1957年ごろに建設された「中興崗哨」は、元々鉄橋を監視するための軍事拠点だったとか。その後鉄道の拡張工事とともに廃止となり、長らく放置されていましたが、2022年に改修工事を終えて現在の姿に。

2階は展望デッキがあり、写真を撮るのに絶好のスポット。鉄道の上下線を眺めることができます。おすすめは台東方面から花蓮方面へと向かう列車を収めること。 2階は展望デッキがあり、写真を撮るのに絶好のスポット。鉄道の上下線を眺めることができます。おすすめは台東方面から花蓮方面へと向かう列車を収めること。

2階は展望デッキがあり、写真を撮るのに絶好のスポット。鉄道の上下線を眺めることができます。おすすめは台東方面から花蓮方面へと向かう列車を収めること。

1階にはカフェもあります。鉄道の時刻表も貼られているので、ベストなタイミングまで、ここでゆっくりするのもよさそうです。

1階にはカフェもあります。鉄道の時刻表も貼られているので、ベストなタイミングまで、ここでゆっくりするのもよさそうです。

別棟はショップ「馬拉路克工坊MaRaLoKay」となっています。

別棟はショップ「馬拉路克工坊MaRaLoKay」となっています。

地元集落の人々の手作り作品が並んでいます。素敵なお土産が見つかりそう! 地元集落の人々の手作り作品が並んでいます。素敵なお土産が見つかりそう!

地元集落の人々の手作り作品が並んでいます。素敵なお土産が見つかりそう!

また、デッキの先には台東アートフェスティバル「縦谷大地藝術季-漂鳥197」の作品の1つ、「寄居蟹有房有車」も設置されています。大自然に突如現れたシュールな作品もパチリ。

また、デッキの先には台東アートフェスティバル「縦谷大地藝術季-漂鳥197」の作品の1つ、「寄居蟹有房有車」も設置されています。大自然に突如現れたシュールな作品もパチリ。

川の脇には、原住民族の「竹砲(巨大爆竹)」も。イベント時に大きな音を鳴らすのに使われるそうですよ。

川の脇には、原住民族の「竹砲(巨大爆竹)」も。イベント時に大きな音を鳴らすのに使われるそうですよ。

それ以外には取り立てて特に何があるというわけではないのですが、のんびりとできる場所であることは間違いありません。素敵な風景を収めに訪れてみてはいかがですか?

それ以外には取り立てて特に何があるというわけではないのですが、のんびりとできる場所であることは間違いありません。素敵な風景を収めに訪れてみてはいかがですか?

スポット情報

■中興崗哨
台東縣鹿野鄉和平路196號
ショップ10:00~16:00(火曜日休み)
見学はいつでもOK
アクセス:台鉄「鹿野」駅からタクシーで約6分
https://www.erv-nsa.gov.tw/zh-tw/attractions/detail/255

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2024-04-16

ページTOPへ▲

その他の記事を見る