基隆港と北海岸「野柳地質公園」ツアー

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:momomama

口コミ掲示板野柳、九イ分へ個人的に行くには

2009-12-13
12月末に台湾へ行く者です。

野柳自然公園と、九イ分に行きたいのですが、残念ながら台北発の両方行けるツアーがありません。
そこで個人的に行こうと思ったのですが、お勧めの行き方はありますか?

野柳自然公園へは、途中まで電車やMRTで行くにしても、最終的にバスに乗る必要があるようですが、その便数が2時間に1本位と少ないならば、『基隆港と北海岸「野柳自然公園」ツアー』へ参加して、可能ならば基隆駅で降ろしてもらおうと思います。

九イ分には個人的に行ったことがあるので、基隆駅からならば何とかなると思います。

どなたか、アドバイスお願いいたします。 
訪問日:2009/12
コメント(全4件)

tarou2

2009-12-13
こんにちはmomomama様

台北総合バスターミナルから「金山」に乗り途中に「野柳」があります。下車して岸壁に向かえば野柳公園です。奇岩を拝観する場合は入場券が必要です。野柳から基隆へは対面のバス停から基隆便が運行されています。基隆からは基隆客運が「金爪石」「九份」便を平均15分間隔で運行しています。 

momomama

2009-12-13
基隆から九イ分行きのバスがあるんですね。
しかも15分間隔で。
一旦、電車で基隆から瑞芳まで行って、そこからバスで・・・と思っていたので良い情報を頂きました!

ありがとうございます。

 

kyon.2

2009-12-13
■國光客運 台北-野柳-金山線 15-20分毎に運行
http://60.250.15.4/file/Image/taipei%20map.jpg
http://60.250.15.4/download.php?name=%E9%87%91%E5%B1%B1-%E5%8F%B0%E5%8C%97.jpg&filename=12568910001.jpg
■基隆客運 金山-野柳-基隆線=>基隆-九份-金瓜石線の乗り継ぎ地点
http://yoyonet.biz/egoing/map/D-trast/092.htm
■悠遊卡
 上記路線運賃および野柳地質公園入場料
 支払い可
 

momomama

2009-12-13
kyon2さま

路線図&乗り場マップ情報、ありがとうございます!

これで乗り過ごすことなく、安心して目的地で降りることができます。
大変参考になりました!!