臺北戯棚 TaipeiEYE(予約)

TaippeiEYE臺北戲棚

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:シェリーメイ@saita

口コミ掲示板家族5人で楽しみました。が…!

2013-07-05
80才の父・75才の母・50代の私たち夫婦・24才の娘で、6月17日(月)に行きました。
字幕がよく見える右側の席から楽しみました。
何度も中国に行っている両親は、京劇を何度も見ていますが、ここでの京劇が一番面白かったと言って喜んでいました。
アクロバットのような動きもあるので、小さい子どもさんでも楽しいと思います。
役者さんとも写真が撮れて良い思い出になりました。

が…。昨日。
台北ナビの予約センターからキャンセルした為キャンセル料を3日以内に支払うようメールが届きました。
支払わなければ次回の予約は受け付けない、とも書かれています。

いったいどういうことですか???

窓口では予約確認の紙を見せました。予約どおりJCBカードでの支払いもしました。
必要でしたら、領収書等を送付いたします。

台北ナビさん。
このことについて、どうなっているのか連絡ください!
楽しかったのに…。
もう本当に、残念で~残念で~。 
訪問日:2013/06
コメント(全2件)

lovey pink

2013-07-06
直接ナビの問い合わせメアドに送ったほうが確実に返答ありますよ。
当日 or 翌日にすぐに返信ありますから。

webmaster@taipeinavi.com ←ナビへの問い合わせアドレスです

※サイト右下にあります 

シェリーメイ@saita

2013-07-09
>>りぴさん
ありがとうございます。
7月4日にメールで問い合わせしまして、6日に返答がありました。
キャンセル料請求のメールは破棄してくださいとのこと。
入場者の氏名が確認できなかったときは、自動配信メールで送られる~とも。

会場でアンケートも。氏名を記入して5人分!提出したんですがねえ。
いやはや…。びっくりさせられました!