台湾お菓子作りツアー(郭元益(グォユェンイー))

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:jyunpeikou

口コミ掲示板行って良かったです!

2014-05-31
二番のパイナップルケーキ作りに参加してきました。
場所が、私達の泊まるホテルから少し遠かったためギリギリまで悩んでいたのですが、結果参加して良かったです!
私達以外には日本人一組だけという、少人数でほのぼのした雰囲気で作業が出来ました。
焼き上がりを待つ間も昔の台湾のお菓子の歴史を教えて頂いたり、花嫁衣装を着させて頂き写真を撮らせて貰ったり、修学旅行のような気分が味わえて楽しかったです。

ただ、タイトルに「皮から手作り!」と書いていたので、なんとなく全ての行程を自分達で出来ると思っていたのに、中に入れるパイナップル餡は既に出来たものを渡されたのが残念でした。
どうせなら餡も手作りしたかったです( ̄▽ ̄;)

最後に「台北ナビから予約した方に…」とお店で販売しているパイナップルケーキ(5個ずつ包装されたもの2つが入っている箱)を頂きました。

次台湾に行くときは一番の月替わりのお菓子作りに参加したいです♪

※作ったお菓子の賞味期限は1週間程度と言われました。
お友達等にお裾分けしようと思っている方は旅行の初日ではなく、後半に参加するのがおすすめかもです(*´∇`*) 
訪問日:2014/05