台湾高鉄3日パス(台湾新幹線3日間周遊券)

THSR PASS 3-Day Pass

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:KDPRB2F

口コミ掲示板オススメです!!自由席乗車の使い方など

2016-12-29
乗り放題パスは台北駅窓口で3分くらいですぐ発行されました。

他の方の口コミに
『自由席でよい場合は、窓口ではなくフリー切符などでそのまま改札を通るよう 改善を期待します 』
などという書き込みがありますが...

イチイチまじめに発券窓口に行ったんでしょうか?アタマ固いですね(笑)
利用方法は常識を考えればわかるはずだと思いますがね~。

座席指定いらないなら、有人改札で行先駅を告げればすぐに通してくれます。
(パスポート提示を要求される場合があるので必ず携帯しておいてくださいね)

有人改札員の方に next tainan とか next taoyuan とか言えば親切に乗るべき列車まで教えてくれましたよ。

このパスはオススメです!! 
訪問日:2016/12
コメント(全2件)

デブ

2016-12-29
イチイチまじめに発券窓口に行ったんでしょうか?アタマ固いですね(笑)
利用方法は常識を考えればわかるはずだと思いますがね~。 ?????????
常識とか頭固いとか勝手な感想ばかりで五月蠅い!!
まじめのどこがダメなのか?常識で考えればルール通りにするのが当たり前。

 

KDPRB2F

2016-12-29
>>デブさん

ココのクチコミは初めて購入される方が利用方法などを参考にされるためのものだと思います。

得てして旅行関係の経験者が語るクチコミや感想は、自分がやってきた値打ちを出さんとばかりに
ワザと難しく言ったり、未経験の方を惑わすような書き方をされる人が多いような気がします。

→ 私自身も何度もそういう経験をしてきました。(行ってやってみれば全く何でもない事だった)

そう言う思いも込めて書きこみましたが、いかがでしょうか?

デブさんがおっしゃられる 『常識で考えればルール通りにするのが当たり前』 ですが、
座席指定をしない場合も発券窓口で乗車申告するなどと言うルール説明はいったい何処にあるのですか?

ぜひとも、詳細を教えて頂きたいものです(笑)

ましてや、ご自分の書き込みに対する意見でもないのに横やりを入れて
『勝手に五月蠅い!!』 などと、クチコミ欄を混乱させるのはやめて頂きたいと思います。