新建成餅店(新北市)

新建成餅店

閉店・移転、情報の修正などの報告

お土産に最適!地元民だけでなく遠方からの常連客に愛される老舗台湾伝統餅店

こんにちは、台北ナビです。

MRT淡水駅を降りて北側の老街(オールドタウン)にある「新建成餅店」。淡水に暮らす人なら知らない人はいない?といえるほど有名な菓子店です。実は、2018年旧店舗のはす向かいに新しい店舗がオープンしたので、遅ればせながらナビもうかがってみました。

淡水人だけじゃない!喜餅の定番店

淡水に暮らす人ならと書きましたが、実はそんなレベルではありません。台湾人にとって喜餅(新婦側の結婚式の引き出物のお菓子)選びは重要です。そんな中、ナビは何度かこちらの喜餅を受け取ったことがあります。2年前に結婚したナビ友(新竹人)もここの喜餅を選択。参加者からの反応もよく、選んで良かった!と笑顔で語っていました。彼女がここを選んだ理由は、こちらの沙其馬のファンだったから。淡水へ遊びに来る度に買っていたのをナビも知っています。台湾人も絶対の自信を持ってオススメする伝統菓子、試してみたくないですか??
淡水駅の出口1から出ます

淡水駅の出口1から出ます

この通りの左側に旧店舗、右側に新店舗があります

この通りの左側に旧店舗、右側に新店舗があります

フォトジェニックな店頭

新店舗は、黄色ベースに赤い文字の看板を店頭上にさりげなく掲げながらも、お店入口両側にはハイセンスなデザインのロゴの門、そして新しいテイストを盛り込んでいます。老街を歩き始めるとふとエメラルドグリーンの壁と桜の木のオブジェが目に飛び込んでくるので、とても分かりやすいです。

この店舗は現オーナーの親戚にあたる若店長さんが運営しています。店長の奥様のアイデアで、来店するお客様に楽しんでもらえるようにとフォトジェニックなスペースを作りました。お店で買い物しない人も自由に使っていいというから太っ腹ですよね。このスペースができていちばん初めに写真を撮ったのは日本から卒業旅行で訪れた高校生の団体さんだったのだとか。
爽やかなエメラルドグリーンが目立ちます 爽やかなエメラルドグリーンが目立ちます 爽やかなエメラルドグリーンが目立ちます

爽やかなエメラルドグリーンが目立ちます

白い壁に囲まれたクリーンな空間。ところどころに置かれている小物は、若い世代の人にも気軽に入ってもらえるようにとの演出です。店舗の奥は、新郎新婦などが贈答品をセレクトする部屋になっています。台湾では結婚する際に「喜餅」と言って新婦さんが自分の親戚や友人知人たちに贈るお菓子があり、それを選ぶ場所となっています。

そして、淡水ではよく結婚写真が街のいたるところで撮られていますが、こちらもそのロケーションとして使われる場合もあります。壁には赤×ゴールドの伝統的なパッケージから洋風なものまで種類豊富に揃います。龍と鳳凰が舞っているものは先代の時にデザインされたもの、縦に記された「新建成」の店名とゴールドの丸は現オーナーになってからデザインされたもの。どちらかと言うと、昔からある先代の時代のデザインが人気なんだそう。
 結婚の際に必要な備品などもあります  結婚の際に必要な備品などもあります

結婚の際に必要な備品などもあります

いかにも中華なイメージの華やかなパッケージ、これに手のひらを思いっきり開いたくらいの大きな喜餅が入っています いかにも中華なイメージの華やかなパッケージ、これに手のひらを思いっきり開いたくらいの大きな喜餅が入っています いかにも中華なイメージの華やかなパッケージ、これに手のひらを思いっきり開いたくらいの大きな喜餅が入っています

いかにも中華なイメージの華やかなパッケージ、これに手のひらを思いっきり開いたくらいの大きな喜餅が入っています

日本の赤い帽子とも提携しています

日本の赤い帽子とも提携しています

洋風のパッケージ

洋風のパッケージ

オリジナルキャラクター「Honeywawa」のパッケージ

オリジナルキャラクター「Honeywawa」のパッケージ

おすすめの伝統餅

看板メニューは、たっぷりサクサクのゴマの中に黄身が入った「芝麻蛋黃」、その次に人気なのはお餅や小豆、黄身が層になったしっとりした皮に包まれた「麻糬紅豆蛋黃」です。大きさは直径20cmほどあります。食べる時はピザのように6等分や8等分にしてみんなで分け合うのが一般的。芝麻蛋黃にはミニサイズもあり、観光客の方はバラマキ土産に購入していく方も多いそう。

お土産として買いやすく台湾茶にも合うおまんじゅうは、淡水の漁人碼頭や河岸からの観音山の風景をモチーフにしたパッケージに入っています。ほかには、オリジナルのパイナップルケーキなどもあります。
芝麻蛋黃180元

芝麻蛋黃180元

麻糬紅豆蛋黃200元

麻糬紅豆蛋黃200元

左から蛋黃酥,芋泥酥、紅豆麻糬のおまんじゅう

左から蛋黃酥,芋泥酥、紅豆麻糬のおまんじゅう

6個入り240元

6個入り240元

甘すぎずパイナップルの繊維感がいいパイナップルケーキ

甘すぎずパイナップルの繊維感がいいパイナップルケーキ

地元に密着しています

ナビたちが訪れた日は、淡水の地元産業を知ってもらうため教育の一環として、地元淡水の幼稚園児たちが作業場のある旧店舗へ見学に来ていました。ハロウィンやクリスマスの時期にも子供達が来たりするそうです。このように地域に貢献もしているので、幼稚園から感謝状も送られていましたよ。
旧店舗の店頭 旧店舗の店頭

旧店舗の店頭

木型を見せていただきました

先代の時代からずっと使われている木型。現役のものを特別に見せてもらいました。近年では木型職人さんも少なくなる中、こちらではずっとこの型の模様が受け継がれています。持ち手の部分や中身を型から出すためトントンと打ち付ける左角は擦り切れて年季が入っていました。

ナビが持ってみるととても重~い。伝統餅を作る職人さんたちにとっては手馴れた日常的な重さなのかもしれませんが、毎日これを使って作業をしているのを想像すると脱帽です。
旧店舗は観音山を目の前に望める河岸の方にも販売窓口があり、そこはオーナーのお母様が現役で店頭にいらっしゃることもあるそうです。淡水では誰もが知る伝統餅の有名店、是非立ち寄ってみてください。

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2019-07-31

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2019-07-31

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供