閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ゆうこ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : タピオカ

2006-09-22
>茹でるだけではダメで、茹でて、茹で汁に浸したまましばらく蒸らし
>ます。
>
>私は珍珠(パールミルクティー用のでかいやつ)を買いましたが、ど
>んなにがんばっても少〜し芯が残ります。
>
>西米露(ココナツミルク用のちびっちゃいやつ)には上記の方法でう
>まく火が通りました。
>
>以前、ナビさんでタピオカの茹で方を特集してらしたので、探してみ
>てはいかがでしょう。
>
>
>
>
>
>>先月初めて台湾へ行って来ました。
>>その時に、こちらでタピオカを購入しました。
>>タピオカは茹でれば良いやと思って茹で時間の確認
>>をしてなかったんです。先日、1時間程茹でてみたの
>>ですが芯が残って少し粉っぽい感じがしました。
>>どのように茹でれば上手に出来上がりますか??
>
>>[ ゆうこ様 Wrote ]-------------------------------------
えみ様
小恭様

なるほど、茹でた後に蒸らしたら良いんですね。ありがとう御座いま
す。
もう一度チャレンジしてみます(^^)
特集記事も探してみます!!

>[ 小恭様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2006/09/22