閉店・移転、情報の修正などの報告

コンパクトだけどあなどれない!台北101のお膝元に広がる、食いしんぼうは必見の市場です

こんにちは、台北ナビです。
今回は「食べることが大好き!」「おいしいモノに目がない!」という方々にオススメの「光復市場」へ行ってきました。ヤシの木が揺れる仁愛路四段を少し中に入ると、昔ながらの雰囲気ムンムンの小さな市場がひょっこり顔をだします。台北101の目下に広がるコンパクトな市場には、鮮魚や肉、青果たちのほかに、食通たちが通うおいしい「小吃」であふれています!
タクシーの運転手さん曰く「光復市場」より「国父紀念館前の市場」と伝えた方がピンとくるらしいです♪

タクシーの運転手さん曰く「光復市場」より「国父紀念館前の市場」と伝えた方がピンとくるらしいです♪

午前中は仁愛路四段の脇にこんな感じで野菜や果物がでています。

午前中は仁愛路四段の脇にこんな感じで野菜や果物がでています。

くぅ~っ、この生活感あふれる感じ!たまら~ん。

くぅ~っ、この生活感あふれる感じ!たまら~ん。

人の流れについて行けば間違いなしです。

人の流れについて行けば間違いなしです。

朝市のこの雰囲気を楽しむだけでも行く価値ありですよ!

朝市のこの雰囲気を楽しむだけでも行く価値ありですよ!

一番突き当りが市場です。

一番突き当りが市場です。

旧「四四西村」にある人々に寄り添う市場

建物の入り口に立つと全体が見渡せてしまうくらいの、こぢんまりとした光復市場の始まりは1961年。市場があるのは、戦後に中国大陸から渡ってきた軍人とその家族たちが暮らした眷村と呼ばれる軍人村のひとつである「四四西村」があった場所です。現在この一帯は「忠駝国宅」と呼ばれていますが、市場にお店を出す人たちの多くが「四四西村」時代からここへ住む人たちで、代々この市場の活気を絶やさず守り続けています。市場の建物は2009年8月に改装工事が終わり、現在は56個の店舗が展開されています。

光復市場無名焼餅


(台北市仁愛路四段496巷16号)

台湾人の著名なグルメライターのイチオシが、こちらのお店の燒餅油條と米漿です。燒餅油條はアツアツのうちにサクッと頂くのが鉄則!優しいおいしさの燒餅と、サクサクの油條の組み合わせは素朴そのものです。これにほどよい甘さの米漿があればもう最高の台湾式朝ごはんですね!午前中のみの営業で、11時過ぎには店じまいしていることもあるようなので、8:00~9:00頃を狙って行けば安全です。
燒餅、油條と3種類の小餅があります。 燒餅、油條と3種類の小餅があります。

燒餅、油條と3種類の小餅があります。

これぞ台湾朝ごはんのゴールデンコンビ!?燒餅油條+米漿。 これぞ台湾朝ごはんのゴールデンコンビ!?燒餅油條+米漿。

これぞ台湾朝ごはんのゴールデンコンビ!?燒餅油條+米漿。

砂糖入りとあずき入りの甘い餅以外に、しょっぱい系の小肉餅15元があります。 砂糖入りとあずき入りの甘い餅以外に、しょっぱい系の小肉餅15元があります。

砂糖入りとあずき入りの甘い餅以外に、しょっぱい系の小肉餅15元があります。

無名焼餅の隣に出ていたのが水曜日限定の油飯屋さんです。つやつやした油飯、おいしそうです。 無名焼餅の隣に出ていたのが水曜日限定の油飯屋さんです。つやつやした油飯、おいしそうです。

無名焼餅の隣に出ていたのが水曜日限定の油飯屋さんです。つやつやした油飯、おいしそうです。

突如現れるお寿司屋さん!こういう巻き寿司が意外と(笑)おいしかったりするんですよね。 突如現れるお寿司屋さん!こういう巻き寿司が意外と(笑)おいしかったりするんですよね。

突如現れるお寿司屋さん!こういう巻き寿司が意外と(笑)おいしかったりするんですよね。

付け合わせを試食できるのがまた素敵です。魚の甘露煮のような総菜を試食しましたが、いい味でした! 付け合わせを試食できるのがまた素敵です。魚の甘露煮のような総菜を試食しましたが、いい味でした! 付け合わせを試食できるのがまた素敵です。魚の甘露煮のような総菜を試食しましたが、いい味でした!

付け合わせを試食できるのがまた素敵です。魚の甘露煮のような総菜を試食しましたが、いい味でした!

周家豆腐捲

(台北市光復南路419巷104号)

キャベツ、春雨、炒り卵に主役の豆腐が入った看板メニューの豆腐捲がオススメです。専用の炉で焼かれていているので油っぽくなく、さっぱりしているので朝食にピッタリ!
美人の老闆娘が豆腐を炒っているところでした。 美人の老闆娘が豆腐を炒っているところでした。 美人の老闆娘が豆腐を炒っているところでした。

美人の老闆娘が豆腐を炒っているところでした。

ほんのり塩加減のホロホロした豆腐と食べやすいサイズがいいです。豆腐捲30元という安さも魅力! ほんのり塩加減のホロホロした豆腐と食べやすいサイズがいいです。豆腐捲30元という安さも魅力!

ほんのり塩加減のホロホロした豆腐と食べやすいサイズがいいです。豆腐捲30元という安さも魅力!

大きく1枚焼かれているこちらは蔥花大餅。切り売りされています。 大きく1枚焼かれているこちらは蔥花大餅。切り売りされています。

大きく1枚焼かれているこちらは蔥花大餅。切り売りされています。

ひっきりなしにお客さんがやってきます。豆腐捲のほか、韭菜盒や小粥をオーダーしている人もみかけました。 ひっきりなしにお客さんがやってきます。豆腐捲のほか、韭菜盒や小粥をオーダーしている人もみかけました。

ひっきりなしにお客さんがやってきます。豆腐捲のほか、韭菜盒や小粥をオーダーしている人もみかけました。

光復市場素食包子店

(台北市光復南路419巷95号)

このお店のためにわざわざ市場へ足を運ぶ人も少なくない、人気のベジタリアン包子のお店です。元々は「三六九素食包子」として20年近くこの地でやってきましたが、「光復市場素食包子店」と名前を新たに、変わらず行列を作り続けています。一番人気は雪菜、キャベツ、クワイがメインで入っている「雪裡紅素包」です。ナビの大好物は大根の千切りと木耳入りの「蘿蔔絲包」、そしてちょっと珍しいインゲンマメがギッシリ入った「四季豆素包」です。その他、酸っぱく漬けた高菜入りの「客家酸菜包」、キノコとタケノコが入った「香菇竹筍包」、キャベツたっぷりの「高麗菜包」、ユウガオが入った「葫蘆包」と、どれをチョイスしても本当に絶品です。このお店の最大の特徴は、細かく刻まれた野菜の餡がギッシリ入っていること、そして毎日現場で作られているので、出来立てを購入できるという点だと思います。甘い包子もオススメで、ナビが大好きなキンモクセイ入りあんこの「桂花豆沙包」や、黒ゴマが入った「芝麻甜包」があります。1度食べたら忘れられない光復市場のベジタリアン包子、ぜひ立ち寄って下さいね。
老闆娘とお孫さんが店頭で手際よくお客さんをさばいていました。 老闆娘とお孫さんが店頭で手際よくお客さんをさばいていました。

老闆娘とお孫さんが店頭で手際よくお客さんをさばいていました。

味がしっかり染み渡るおいしさの秘訣は、この野菜の細かさにアリですね!

味がしっかり染み渡るおいしさの秘訣は、この野菜の細かさにアリですね!

餡の比率が半端ないです!

餡の比率が半端ないです!

コロンとかわいい包子たちが次々と完成しては蒸し器に入れられます。お店の人たちのコンビネーションを眺めているだけで、行列でもあっという間に自分の番が回ってきちゃいそうです。 コロンとかわいい包子たちが次々と完成しては蒸し器に入れられます。お店の人たちのコンビネーションを眺めているだけで、行列でもあっという間に自分の番が回ってきちゃいそうです。

コロンとかわいい包子たちが次々と完成しては蒸し器に入れられます。お店の人たちのコンビネーションを眺めているだけで、行列でもあっという間に自分の番が回ってきちゃいそうです。

日本語が通じないのでこの箱を指さしでオーダーしている場面を目撃しましたが、事前に紙に書いて見せるのがいちばん手っ取り早いと感じました。 日本語が通じないのでこの箱を指さしでオーダーしている場面を目撃しましたが、事前に紙に書いて見せるのがいちばん手っ取り早いと感じました。

日本語が通じないのでこの箱を指さしでオーダーしている場面を目撃しましたが、事前に紙に書いて見せるのがいちばん手っ取り早いと感じました。

お休みを利用して台湾を旅行中のケイコさん&マドカさん!このように日ごろから日本人の姿も多く見かけます。お2人が購入していた「香菇竹筍包」をパチリ☆「おいし~~!」と感激していました。ご協力ありがとうございました♪ お休みを利用して台湾を旅行中のケイコさん&マドカさん!このように日ごろから日本人の姿も多く見かけます。お2人が購入していた「香菇竹筍包」をパチリ☆「おいし~~!」と感激していました。ご協力ありがとうございました♪

お休みを利用して台湾を旅行中のケイコさん&マドカさん!このように日ごろから日本人の姿も多く見かけます。お2人が購入していた「香菇竹筍包」をパチリ☆「おいし~~!」と感激していました。ご協力ありがとうございました♪

客家酸菜包

客家酸菜包

蘿蔔絲包

蘿蔔絲包

桂花豆沙包

桂花豆沙包

阿美美食館


(市場建物内ブース番号1)

場内に入ってすぐ右手にある南部と北部の粽や湯圓をメインに扱っている歴史あるお店で、2010年のインターネット投票による「市場で人気のお土産」では2位に選ばれています。この日、湯圓をゲットしたかったナビでしたが完売直後で入手できず嘆いていたところ、1粒だけ残っていた湯圓を「持っていきなさい」と持たせてくれました!もうこれから端午節はここの粽にしようと心に決めたナビでした。
ちょうど老闆娘が粿粽を巻いているところでした。モチモチしておいしそうです! ちょうど老闆娘が粿粽を巻いているところでした。モチモチしておいしそうです! ちょうど老闆娘が粿粽を巻いているところでした。モチモチしておいしそうです!

ちょうど老闆娘が粿粽を巻いているところでした。モチモチしておいしそうです!

お肉がぶら下がるエリア

気さくに日本語で話しかけてくれたおかみさんと、その横で大きな包丁片手に微笑むご主人。 気さくに日本語で話しかけてくれたおかみさんと、その横で大きな包丁片手に微笑むご主人。

気さくに日本語で話しかけてくれたおかみさんと、その横で大きな包丁片手に微笑むご主人。

阿美美食館の隣にあるお肉屋さんに立ち寄ってみました。色んな部位の肉がブラブラぶら下がっているという、台湾の市場ではお馴染みの光景ですが、スーパーで買うより鮮度がいいことと、用途を伝えればそれに合ったサイズにカットしてくれるという点でも、実はかなり使えるのが市場のお肉屋さんです。


この部位はカレーにオススメだそうです。

この部位はカレーにオススメだそうです。

「今日使う分だけ欲しい」という常連さんの要望通り、小さくカットして販売していました。

「今日使う分だけ欲しい」という常連さんの要望通り、小さくカットして販売していました。

大将が肉をザクザクカット、おかみさんが袋詰め。

大将が肉をザクザクカット、おかみさんが袋詰め。

藍媽媽手工水餃

(市場建物内ブース番号42)

2009年の市場水餃子部門でみごと優勝を果たした名店に足を運んでみると、お店の人が不在!代わりに「餃子を買う時は電話して下さい」と書かれた張り紙と電話機がぽんと置かれていました。なんて斬新な販売方法(笑)。カメラマンがオススメするパクチー水餃子が食べたくて、電話をかけてみたところ「ちょっと待ってて~」とおじさんが飛んできてくれました。無事にパクチー水餃子をゲットし自宅で頂きましたが、皮のモチモチした弾力が最高でした!もちろんパクチーもしっかり香り、おいしく頂きました♪
こんな感じで、25コ入りで160元です。豚肉、牛肉、エビ、ベジタリアンを選べるのもありがたいです! こんな感じで、25コ入りで160元です。豚肉、牛肉、エビ、ベジタリアンを選べるのもありがたいです!

こんな感じで、25コ入りで160元です。豚肉、牛肉、エビ、ベジタリアンを選べるのもありがたいです!

豚肉とパクチー、そして肉汁もジュワッとあふれでましたよ。 豚肉とパクチー、そして肉汁もジュワッとあふれでましたよ。

豚肉とパクチー、そして肉汁もジュワッとあふれでましたよ。

その他、お惣菜や調味料も豊富です! その他、お惣菜や調味料も豊富です! その他、お惣菜や調味料も豊富です!

その他、お惣菜や調味料も豊富です!

乾燥ネギや、大きなニンニクも発見。 乾燥ネギや、大きなニンニクも発見。 乾燥ネギや、大きなニンニクも発見。

乾燥ネギや、大きなニンニクも発見。

ちょっと路地を奥に入ると、更にローカルな雰囲気のお店が顔を出します。 ちょっと路地を奥に入ると、更にローカルな雰囲気のお店が顔を出します。 ちょっと路地を奥に入ると、更にローカルな雰囲気のお店が顔を出します。

ちょっと路地を奥に入ると、更にローカルな雰囲気のお店が顔を出します。

聯合豆漿

(光復南路419巷)

「光復市場素食包子店」を少し先に進んだところにある炭焼きの「蔥燒餅」が有名なこちらのお店はサラリーマンの強い味方です。この日は既に売り切れで残念ながら「蔥燒餅」には有り付けなかったため、蛋餅、飯糰、豆漿をチョイス。店主が毎朝3時から作っているという豆漿がおいしかったです。
もっちりな蛋餅 もっちりな蛋餅

もっちりな蛋餅

カリッとした油條が入った飯糰 カリッとした油條が入った飯糰

カリッとした油條が入った飯糰

活気ある庶民の市場を楽しみつつ美食をゲットしたら、近くの中山公園で台北101をバックにのんびり朝食!素敵な1日のスタートとなること間違いなしです。

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2017-06-23

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2017-06-23

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供