ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
48208やその周辺のメッセージも詳しく読ませていただきました。
何事も突き詰めようとすればする程、奥が見えない程深いものなのですね。
とても素人ではここまではわかりませんよ。
さて、「水選び」が重要との事、よく理解できました。
確かに自宅(家全体を浄水する浄水器)と会社(南アルプス天然水)とでは味、香りとも違うような気がします。
南アルプスの水の方が若干硬水なのか、味、香りともに良いです。
自宅の浄水器は水道水よりもまろやかな感じになるので、軟水なのかもしれません。
緑茶も紅茶も烏龍茶もその土地の水に合うように進化していったのでしょうね。
|