閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mamako36

口コミ掲示板洗練されたパイナップルケーキ専門店

2012-08-16
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

こんな麻袋に入れてくれます。

こんな麻袋に入れてくれます。【商品】 写真登録日:2012-08-16

センスのいい箱

センスのいい箱【商品】 写真登録日:2012-08-16

サービスのお茶セット

サービスのお茶セット【商品】 写真登録日:2012-08-16

右側に注文カウンター

右側に注文カウンター【店内】 写真登録日:2012-08-16

スタイリッシュな外観

スタイリッシュな外観【外観】 写真登録日:2012-08-16

【周辺写真】 写真登録日:2012-08-16

【周辺写真】 写真登録日:2012-08-16

松山空港近くでチェックイン前に楽しめるお店をさがしてナビで見つけたので行ってみました。
あまりクッキーやこんな感じのお菓子に目もくれない主人が、大絶賛!
毎日2個くらい食べて、「もっと買って来れば良かった。」と言っています。
全部で45個も買ったのに・・・(笑)
パイナップルケーキはクッキーはサクサク、餡は混じりけがないことが分かるほどパイナップル!(繊維が感じられます)
たまたま主人がひとりで行った時は人がいませんでしたが、私も一緒にもう一度行くとお客さんがひっきりなし。
まず、入店してすぐに席に案内されます。そしてお茶とお菓子がまるまる1個!
買うかどうか分からないのにすごい!
商品はパイナップルケーキだけで、最小10個入りの箱~。大々的商品陳列棚もなかったような・・・カウンターで注文します。10個入りと15個入り、20個入りを購入。(35元/個)
外観も、インテリアも、お店の販売スタイルも洗練されています。確か、田舎のほうから進出されたようですが、すばらしい!勉強されたんですね。
そしてそして、お姉さんたちがきれい。
娘たちも一緒に写真を撮ってもらいましたが、普通におじさんも入り口で記念撮影してもらっていました。
台北を訪れた際は必ず行きたいお店です。 
訪問日:2012/07
コメント(全4件)

ももまりん

2012-08-16
私もこちらのお店に行きたいと思っています。
チェックイン前に立ち寄れるほど空港に近いのですね。徒歩何分ほどでしょうか? 

ya-taro

2012-08-16
>>ももまりんさん
私も以前松山空港の午後便を利用した時に寄り道して買って帰りました。正確には測ってませんが、小雨交じりの日に男の足で10分ちょっとだったでしょうか。ナビの記事ではMRT松山機場駅まで761mとありますから不案内であることを考慮しても15分か遅くても20分程度あれば余裕かと。
確かにこのお店、味はもちろん、店員の女性もセンスのよさそうな格好をしているし、「みんな美人だなぁ」とニヤニヤしながら帰ったことを思い出します。 

mamako36

2012-08-20
ももまりん さま
返信遅れてすみません。
私たちは、空港のコインロッカーにいったん荷物を預け、ナビで紹介さえているお店を3件回りました。
タクシーで「小上海」(125元) → 徒歩で「足功夫足體SPA養生館」足裏マッサージ40分 → 徒歩で「微熱山丘」 → タクシーで松山空港(75元)
行って帰って2時間くらいです。
地図が読めれば迷うこともないし確かに歩けると思います。
私一人だったら歩いていたかもしれませんが、子どももいるし暑いし人数も揃っているのでタクシーにしました。
楽しいご旅行を! 

ももまりん

2012-08-21
ありがとうございます。
小上海も行ってみたいと思っていたので、時間に余裕をみながら、両方徒歩で行ってみます。
空港から歩いて行ける距離というのは便利ですね。