>>[ ハム太郎様 Wrote ]-------------------------------------
>こちらこそ、早速のご返信をいただき恐縮しています。昨日のお話はあくまでも
>日本と比べてことで、比較論としてお考えいただければと思います。従って大き
>な通り(地図に通りの名称が明記されているようなところ、例えば中山北路、忠
>孝東路など)での街歩きはそれほどの問題はないと思います。(個人的には中山
>北路の落ち着いたたたずまいは大好きですし散歩にもいいと思いますよ。排気ガ
>スが多少気にはなりますけど。)ただビルの2階以上が歩道にせり出しているア
>ーケード状のようなところでは、きのうお話しましたように隣のビルとの境界で
>段差状になっていることが多く見られます。またそのような場所にはスクーター
>が何台も駐車していることもあり、それが通行のしにくさを助長している一因に
>もなっています。ただ、それを差し引いても余りある台湾の人たちの心のあたた
>かさ、やさしさをぜひ感じていただければ、と思っています。
>[ ほっちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
ほっちゃん様
貴重なアドバイスをいただき、本当に感謝しております。
やはりリピーターの方のご意見は、とても貴重で参考になりました。
ホテルは少し中心部からはずれた西華飯店にしようかと検討中です。恐らく部屋に
いる時間が長くなると思われますので、奮発して部屋のカテゴリーを上げようと考
えています。
食事も普通のレストランをなるべく利用したいですが、無理のようならホテル内で
も十分満足です。
図々しいお願いなのですが、もしも周囲の歩道の広い、あまり中心部ではないオス
スメのホテルがございましたらアドバイスいただけたらと思います。できれば玄関
はスロープがあればと思いますが・・・。
問題が発生することも多々あると思いますが、頑張って是非とも実行したいと考え
ています。
「ほっちゃん様」に励ましていただいたので、本当に実行できそうな気がしてきま
した。どうもありがとうございました。
|