以前テレビで見た「蝦釣り」を今回やってきました!
ネットで調べてもなかなか情報がないため、事前に旅行会社にヒヤリ
ング
して場所を聞いておきました。
日本でも釣りはしないので1時間で充分満足すると思っていたのです
が、
ハマってしまい3時間もやってしまいました。(ちなみに650元で
し
た)
連れも釣りをしないので餌(干海老)のつけ方も判らなかったのです
が、
お店の方が餌のつけ方から海老が釣れた後の釣り針の取り方など親切
に教
えてくれました。
(写真をとる時も釣り竿をもっと真っ直ぐに!とアドバイスをもらい
まし
た(笑)でもそのとおりにしたらバッチリ良い写真になりました!)
連れは意外と早く釣れのですが、釣れない私のためにお店の方が代わ
って
1匹目がかかるまで竿を操ってコツを教えてくれました。
後から来た日本語を話せるカップルのお客さんにも気を使っていただ
き、
デートで来ているのに生きた海老を触れない私に代わり釣り針をはず
して
くれました。
3時間で13匹釣りました。
自分たちで焼けるか不安だったので、お店の方に調理(有料)しても
らお
うと思ったのですが、串刺しから焼きまで手伝っていただき、ここで
もさ
きほどのカップルの男性が心配して様子を見に来てくれて、無事に地
元の
方と同じく塩焼きにして食べられました。(お店からサービスで5匹
くら
いいただきました。)
海老釣りは思ったよりも楽しかったし、お店の方や日本語のできるお
客さ
んに親切にしていただいて、あいにくの雨だったのですが、心はとっ
ても
晴れやかになりました。
|