日月命理館(魏嘉誾)

リーユエミンリィグゥアン(ウェイチアイン)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みにょん

口コミ掲示板[RE] : [日月命理館(魏嘉?)]通訳の人が違うのかな?

2008-08-28
私も、今年の2月に先生にみてもらいましたが、
通訳の方が、高齢でどうもしっくりこない回答ばかりでした。
おおまかな事はわかりましたが、なんだか腑に落ちない思いで帰りました。
最後にその通訳の方に小籠包の美味しい店を教えて下さいといったら、メジャーな県泰豊を教えられて、(地元の穴場を教えてもらいたかったので)またまたがっくりしました。

みなさんの口コミをみて期待しすぎたかもしれませんが、
日本人の女の子も働いているようでしたので、その人に通訳してもらいたかったです。


>高齢のオバサンが通訳でした。
>
>私の聞きたいことがきちんと伝わっているのか?
>
>私の聞きたいこととはかけ離れた答えが返ってきて、
>困惑しました。
>オバサンの少ない語彙を必死に駆使しているのでしょうが、
>どうもきちんと伝わっていないようでした。
>
>例えば、親の死後の話になると、
>「一族でもめるでしょうね」とセンセイは仰いますが、
>その理由が聞きたいですよね、そこを通訳のオバサンは
>言ってくれません。何度も聞きましたが、いやな顔をされました。
>
>人にもよるんでしょうが、
>どうも私の場合、とんちんかんな通訳に当たってしまって
>センセイのよさがわかりませんでした。

>[ タロウ様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2008/08/28