ひょっとして連れて行かれたのは
萬●高山凍頂烏龍茶行という店ではないですか?
あのおやじ、まだ出没してるんですね!!
数年前初めて仕事で台湾に行ったとき
最後の帰るまでの数時間だけ自由時間になったので
仕事仲間と故宮にいきました。
その帰り昼ごろでした。叔父さんが日本語で
お茶を納品した帰りで市内に戻るから乗らない?
と声をかけてきました。車はベンツ。お茶も欲しかったし
人のよさそうな感じだったのでほいほい乗ってしまいました。
中に入るとゼンジー北京似の叔父さんがせわしない日本語で
説明しながらお茶を入れてくれました。
2番目に高いお茶と1番高いお茶しか進めてくれず
結局時間もなかったので私ともう一人がお茶を買って
無事ホテルまで帰ってきました。
なにせ、仕事だったのでガイドブック関係一切見てなくって
通訳(日本人)がついていたので安心していたんです。
で、ガイドブック、台北ナビ熟読した今にして思えば
高いお茶を買わされてますね。
8月15日台訪し、故宮に向かいました。いるかなぁ〜と見渡しましたが、
遭遇しませんでした。(その代わりタクシーがうるさかった)
|