閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しげちゃん

口コミ掲示板[RE] : 忠烈祠への行き方

2005-12-10
>はじめまして皆さん。
>お正月から5日間ほど台北に滞在します。
>
>そこで忠烈詞に行きたいのですが、工事中で閉館中と聞きましたが
>今はいかがでしょうが。
>また、市中心からタクシーで向かう場合の所要時間と料金、休館日
等、
>よろしければどなたか教えていただけませんでしょうか。
>
>詳しい先輩諸氏からのアドバイスお待ちいたしております。
>失礼いたします、それでは。


メロ様
初めて台北ですか。
やはり不安ですね。

1 開館他
まず忠烈祠は特別な日を除き休みがありません。
メロ様の滞在する正月でも(勿論土日も)休館無しです。
安心して下さい。
09:00から開館します。
1時間(正時)ごとに儀仗兵(衛兵)の交代式があり、儀式が見学
出来ます。
陸、海、空軍、海軍陸戦隊の選抜された凛々しい儀仗兵(衛兵)が
御霊を警護しています。
儀仗兵(衛兵)になるには、志願した優秀な兵士を家系から調査
して、その中からの選抜者が厳しい訓練を耐え抜きます。
言わばエリート中のエリートです。
衛兵の脇で記念撮影出来ますが、絶対話しかけないで下さい。

2 行き方
どこのホテルにお泊りなのか分かりませんが、例えば日本人
宿泊客の多い中山北路の晶華酒店や、國賓大飯店からだと
タクシーで120元くらい(日本円450円くらい)です。
所要時間は10分も掛かりません。
バスもあります。
台北駅のバス停から247,287系に乗車します。
老爺大酒店、晶華酒店、國賓大飯店、山水閣大飯店、富都大飯店
などが面する中山北路を通り、15分位で忠烈祠前に着きます。
料金は15元均一です。

では良い旅になります様に。  
訪問日:2005/12/10